Kaniya
Kaniya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
It’s so good and affordable. We wanted to go to Kaachan but went here instead—so happy with our meal. 450yen for soup and 650 for the rice kani meal. So cheap and they are very generous with crabs. One thing they can improve on is getting of the flies—there are so many flies around the area where you eat
Ohayō PhilOhayō Phil
10
大洗港の近くにある、店名の通りカニを提供する店舗です。朝食を食べる為、祝日のオープンと同時に訪れました。駅からは離れているので車で行く必要がありますが、店舗の横に駐車場があるので車で訪れる分には問題ありません。店内には誰もおらず、1番乗りで入店出来ました。店員は外国の方がやっている様でしたが日本語も問題ありませんでした。値段はとてもリーズナブルで、最初に注文出来たので提供時間も早く、ボリュームも丁度良く値段が安すぎるので儲かっているのか心配になるぐらいです。恐らく店内にある海産物の販売目的でやっている事だと思うので食べた後は店で海産物も購入してあげましょう。今回注文したかにめし、かに汁の両方にしっかりとカニの味が染み渡っていてとても美味しかったので大満足でした。時間的にはメニューを待ったり食べる時間よりもカニの身を剥く時間の方が圧倒的に長いので、回転率は悪く昼時には混雑になることは必至なので早めに訪れるのが良いでしょう。また、こちらのレビュー内でカニが少ないだの美味しくないだの接客がどうだと言っている人が散見されますが、2つ注文しても他店と比べれば破格と言っても良いぐらいの味とボリュームなので、これだけ良くして貰って文句を言うのはとても理解に苦しむ所ではあります。文句があるならもっと金を払って違う店に行った方が店の回転率も良くなるので来店は控えた方が良いでしょう。リーズナブルにカニを食べたいなら是非おすすめしたい店で、また機会があれば訪れたいですね。
Shino TaniShino Tani
60
平日の正午に訪れました☺︎ 海の日の次の日だったこともあり お客さんはちらほら。 かに弥さん専用駐車場もありますが 数台ほどしかありません。 今回は問題なく停められましたが 土日祝日や長期休み中は賑わっていそうです! 今回はカニ飯650円、カニ汁450円を注文! 平日は揚げ物類は販売してないそうです。 周囲は海鮮丼や回転寿司があり 1人1500円以上するお食事に なってしまいますが、、、 価格は良心的で 想像以上にカニが乗っています! ご飯もお汁もカニの出汁が効いていて 本当に美味しかったです。 無料のお茶やお水ありました! カニ身を剥くのは少し時間がかかります笑 あまり人がいなかったので 席にすぐ座れましたが、混んでいる時は 席の回転は少し悪い気がします、、、笑 また、これから暑くなってくるので 店内は暑いかもしれません! (今回訪れた際は曇りで気温も低かったので 何ともありませんでしたが、、 エアコンあったかな?って感じです。) それでも価格と味は★5です!
sarisari
10
国立ひたち海浜公園に、ネモフィラを見に行こうと友人夫婦に声をかけたら、昼ご飯はここで食べようと提案されて訪れました。 11時少し前に到着しましたが、数台分ある駐車場に停めることができまたした。 先客は二組4名なのでは待ち時間はありませんでした。 基本的に飲食メニューは、かにめしと、かに汁の2つのみで注文で迷うことはありません、良いシステムだとは思います。 提供が早いのも良いです。 どちらの味もよかったです。 唯一の難点はカニ身をほぐすのに手間が掛かることですが、結果的に時間を掛けて食べるので、見た目は少ないのではないかと思う量でしたが、お腹がいっぱいになりました。 ハンドタオルが提供されるのも良いです。 効率的に美味しいカニを安く食べたい方には、とても良いお店です。 個人的には、カニ汁の雑炊が食べたいと思いました。 合理的でコスパの良いことが好きな方にはお勧めなお店です。 お土産で買えるのも良いと思いました。
hiro62ishihiro62ishi
30
■2022/12訪問 日曜日の9時に訪問。9時オープンとのことでしたが開いておらず、15分程待って欲しいとのこと。9:15にオープンしましたが注文受付開始はさらに5分後の9:20でした。時間的にはゆるい感じの店なので、ご注意ください。 駐車場は店裏と店前の共同駐車場が利用可能です。混雑時は港の駐車場が一般に開放感されているので、そちらを利用しましょう。 メインメニューは「かにめし」(650円)、「かに汁」(450円)。※他に「しらす丼」「とり手羽先」「ビール」があります。 立派なカニは入っていないですが、カニが盛り盛りで出汁も良く出てるので、満足度は高めです。食べ進めると手がベタベタになってしまいますが、手洗い、石鹸あるので心配なしです。 ちょっとカニを味わってみたいなら「かに汁」のみ。お腹が空いているのであれば「かにめし」or「しらす丼」を追加するのがよいと思いました。
FreeSoloFreeSolo
150
旅行先の体験型朝ごはん。 最近気づいたこと。それは、旅先で期待するご飯は美味しさだけではないということ。 旅先ならではの非日常を味わいたいのです!むしろ、美味しさよりも非日常感優先。 と、いう意味ではこちらは文句なしの満点です。 屋外席で朝からひたすらカニを剥く、子供達の分もカニを剥く。本来なら、あまり身の取れないカニ剥きは苦行ですが、旅先ではアトラクションです。 剥いてる時間と食べる時間が8:2位でした。 かに飯にはおそらく餅米が入っていて、蟹出汁風味とお米モチモチ、蟹の身のプリプリの相性は抜群でした。かに飯はおかわりしました。 ●再訪 公式には9時開店ですが、店頭で待っていても開かず9時過ぎに注文開始。提供も時間かかりました。ゆっくりカニを剥くのも時間がかかり、店を出たのが10時頃、利用時は時間に余裕が必要です。
RickyRicky
10
Nearby Attractions Of Kaniya
Oarai Isosaki Shrine
Kamiiso-no-Torii
Oarai Marine Tower
Hitachinaka Energy Logitech Ko Central Park
Oarai Coast
Yukkura Kenko-Kan
Oaraicho Gyogyo Kyodo Kumiai Oroshiuri Market
Oarai
Oarai Marlin Museum
二の鳥居

Oarai Isosaki Shrine
4.4
(4K)Click for details

Kamiiso-no-Torii
4.5
(1.4K)Click for details

Oarai Marine Tower
3.9
(1.4K)Click for details

Hitachinaka Energy Logitech Ko Central Park
3.8
(502)Click for details
Nearby Restaurants Of Kaniya
かあちゃんの店
Kaki Koya
大洗海鮮市場/海鮮どんぶり亭
Sushi Yukyu
Osakana Tengoku
Chushin
Wakyu
港食堂 かにと海鮮丼かじま
Bronze
Sakanaya Honten

かあちゃんの店
4.1
(1.1K)Click for details

Kaki Koya
3.8
(1.2K)Click for details

大洗海鮮市場/海鮮どんぶり亭
3.8
(1.1K)Click for details

Sushi Yukyu
4.4
(638)Click for details
Reviews
- Unable to get your location