Klee Blatt Wakakusa
Klee Blatt Wakakusa things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
行くだけでワクワクするパン屋さんで、お店の外観も商品も素敵。ハード系パンが好みの私でもパクついて幸せを感じます。ちょーっとお高いのと、接客がそっけないときがあってワクワク感が下がるので⭐4。 次々と焼き上がってくるパンたちに、それだけで幸せを感じます。無料のお店の袋に入れてくれるので、マイバッグは不要です。 パニーニは支払後にプレスしてくれるので熱々を食べられます😆パンだけでなくクッキーも美味しいですよ。写真は「ブルーベリーサワークリーム」、「至福のきなこ棒」180円、「ブルーベリーちぎりぱん」350円、「アスパラベーコンバジル」200円。(価格は税抜きで2022年9月現在)。 きなこ棒はきな粉まみれの揚げパンですが、中に柔らかいお餅と小豆が入っています。胃の弱い私にとっては、禁断の揚げ物甘い物小麦物のため、食べたあとドッキリしますが、美味しくて止められません! ちぎりぱんは、生地にブルーベリーがねりこんであるだけでなく、中にブルーベリージャムが入っていました。 ミニサイズ珈琲(ミニよりちょっと大きめ?)の無料サービスがあり、買ったパンを、店内のイートインスペースや外のテラスで食べることもできます。あたため用のオーブントースターもあるし、外のテラスには手洗い用の水道まであります。台葺き用のダスターも用意してあります。 パン屑を狙った雀たちが微笑ましいです。 クリーブラッツは、鳥栖プレミアム・アウトレット近くの店舗が大人気のようですが、私はこの若草店と小郡店がオススメです。小郡店は小さいけどね。 2023年4月下旬 当然のことながら、全体的に値上がりしてました。どのパン屋さんも大変ですよね💦 写真追加。サービスの珈琲とチョコラスク(税抜210円)。
PukurinnPukurinn
100
大野城市若草という、幹線ではないが、片側2車線の大通りから一歩入った閑静な住宅街の中にあるパン屋さん。 店内に入って並べられたパンを選んでいる間にも、入れ替わり立ち替わり厨房で焼きあがったパンが並べられてくる活気のあるお店。 確かにどのパンももっちりフワフワしていて、焼きたてのパンを頬張り口一杯に広がる小麦の香りと、こんがりと焼き上がった外側の香ばしい味わいは、「ああ、そうそう、パンって本当はこんな食べ物だったよね~」思わず幸せを感じてしまう美味しさだ。 昨今のコンビニやスーパーで手にするイーストで膨らませてスポンジのようにスカスカで軽く、味わいのないパンに慣らされた口にはなかなか衝撃的な風味、というか美味しさである。 ちなみに、パンを買うと、ホットコーヒーかお水一杯の無料サービスがあり、店内か店外軒下のカフェスペースで一息つくことができる。 道路を挟んで筋向かいは公園で、その先の景色も開けていて、天気のいい日の昼下がりにテラス席で寛ぐのもなかなか気持ちがよくおすすめ。 この屋外テラス席の意外な楽しみは、普段は人間には近づかないスズメが、パンの分け前を狙って来てくれることで、1回目は少し大きめに分けてあげると、すぐさま巣に持ち帰り、2回目以降は小さく千切ったパンくずを腹一杯になるまでついばんでくれる。 もし外部テラス席で、この愛おしいスズメたちに出逢ったら、ぜひご飯をあげてみて欲しい。 ゆったりと昼下がりを楽しむのにお薦めだ。
a15 ff11300g (a15ff11300g)a15 ff11300g (a15ff11300g)
30
人気のパン屋さんです。いつもお客さんが多いです。どんどん焼きたてパンが追加されるので、行くタイミングが悪くて品薄の時でも、すこーし待てばまた出てきます。 ハード系、甘いの、子供向け、サンドイッチ、ハンバーガーみたいなの、などなど、種類も豊富なので、何度行ってもその日の気分に合った、食べたいパンに出会えます。お値段もお手頃だと思います。私はコロナ始まってからは利用していませんが、イートインコーナーやコーヒーのサービスもあって、重宝しました。コロナ禍になってからは、多くのパン屋さんが、パンをビニール袋などに包んで並べるようになりましたが、こちらは回転がよく、並べたらすぐに売れていくので(多分そういう理由?)、裸で並べられています。 お店の方の問題ではなく、お客さんのモラルの問題ですが、並んでいるパンに子供が触ったり、バックや上着の裾が触れている場合があって、潔癖気味な私はすごく気になるので、上の方に陳列されているパンや、焼き立てで出てきたばかりのパンを狙ってとっています。 もう少し陳列棚を上の方にしてほしいです。服の裾があたっている人、けっこう見ます。デリカシーがないですよね←あくまでお客さんのこと。
Aki AkiAki Aki
30
夕刻にクリーブラッツ若草店へ 遅い時間の為、広い駐車場はガラガラ パンは午前中が1番選択肢があると思っていましたが 閉店2時間前にも関わらず陳列棚には十分なパンが置いてあり好きなパンを選べ安堵 清潔感のある店内でバケット系や食パンは勿論、揚げパン、調理パン、スイーツ系の焼きて立てパンを提供してくれます 購入した焼き立てパンをイートインコーナーで無料コーヒーと食するのは至福です クリーブラッツさんは4店舗、全ての店舗を赴いて 小郡店は驚くほどの小さな本店 駐車場も狭い路地に2台 本店以外どの店舗も駐車場が広く客足が途絶え無い人気店 新宮店は駅が近くて住宅・店舗の多い地域で混雑必至 若草店も前回は駐車待ちで諦め 弥生が丘店が駐車場が広くて鳥栖アウトレットへドライブがてら買物の帰り等に利用しやすい店舗と個人的には思っています
atsukoatsuko
10
パン屋で第三駐車場まで完備しているのはここぐらいじゃないでしょうか。人気店ということもあり店員さんのレベルが高い。レジ打ちも素早くやってくれますのでスムーズにパンが買えます。 どのパンも結構安いと感じました、またコーヒーやお水など無料で頂けますのでちょっとだけ食べたいときでも飲み物いらずで助かります。 お店のディスプレイやパンの顔など可愛くしたり、フルーツの乗っかったパンはナパージュなどできっちり固めてあり食べるときもずれませんし盛り付けが綺麗、全体的にお店の雰囲気が凄い良いところでした。 食事スペースではトースターがありましたのであっためて食べれます。外が寒い時は毛布みたいなのを借りることが出来るのでちょっと寒い時期でも暖かいコーヒーと温めたパンで問題なくおいしく食べれました。
Silbis YuaSilbis Yua
70
大通沿いではなく、なんてない信号を右に曲がるとあります。何か用事がないと通らない道ですが、たまたま道を間違えて発見しました。というのも平日の14時位だったのに駐車場は満車で人が一杯でなんかイベントでもやっているのかと最初は思ったくらいで、美味しいランチでもやっているパン屋さんかなと思ってました。 先日、15時過ぎに初めて行ったらイートインコーナーはあるけど、たくさんの種類の美味しそうなパンが所狭しと並んでいる真面目なパン屋さんでした。チェーン店&案外有名な店だったのですね~。 中途半端な時間帯でしたがずっとひっきりなしにお客さんがパンをたくさん買ってましたので、その流れで私らも買って帰りました(^o^)パンは柔らかめでしたが全て美味しかったです。たまにいいネ!
kiyoshi takeichikiyoshi takeichi
20
Nearby Attractions Of Klee Blatt Wakakusa
Hinouraike Park
Tsukinoura Kinrin Park
Ise Park

Hinouraike Park
4.0
(52)Click for details

Tsukinoura Kinrin Park
3.6
(63)Click for details

Ise Park
3.8
(42)Click for details
Nearby Restaurants Of Klee Blatt Wakakusa
Menba Shozen Kasuga Honten
Yoiichinichi Kitchen
Yakinikunurubongadenkasuga
Hassenkaku Kasugaten
ラーメン 幸心堂
塩ラーメン 城 JYO
Taishuishokuyashoki Kasugaten
Mos Burger Ushikubi
Yakiniku Ryuokan Soriten
ハル スリランカ【スリランカ家庭料理の店】

Menba Shozen Kasuga Honten
3.9
(448)Click for details

Yoiichinichi Kitchen
4.2
(347)Click for details

Yakinikunurubongadenkasuga
3.8
(368)$$
Click for details

Hassenkaku Kasugaten
3.7
(350)Click for details
Basic Info
Address
3 Chome-5-13 Wakakusa, Onojo, Fukuoka 816-0981, Japan
Map
Phone
+81 92-595-7711
Call
Website
klee-blatt.com
Visit
Reviews
Overview
4.2
(471 reviews)
Ratings & Description
attractions: Hinouraike Park, Tsukinoura Kinrin Park, Ise Park, restaurants: Menba Shozen Kasuga Honten, Yoiichinichi Kitchen, Yakinikunurubongadenkasuga, Hassenkaku Kasugaten, ラーメン 幸心堂, 塩ラーメン 城 JYO, Taishuishokuyashoki Kasugaten, Mos Burger Ushikubi, Yakiniku Ryuokan Soriten, ハル スリランカ【スリランカ家庭料理の店】
