白河手打ちラーメン あずま食堂
白河手打ちラーメン あずま食堂 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
三連休最終日11時半過ぎに到着して 第二駐車場までたくさんのお客で 既に12組待ちの状態の大盛況! 前回の初白河らーめんに失敗したので(別投稿参照) 直前に寄ったダルマ屋さんに聞き オススメのこちらへ伺いました 30分弱待ち 子連れでしたので気を使かいから 奥のお座敷を案内して頂きました 普通らーめん屋さんは椅子やカウンター席が多く 小さな子供がいると落ち着いて食事がし難いので まず助かりました さらに小さな子どもにちょうどいい丸椅子が とっても助かりました☆☆☆ ①チャーシューワンタン麺 ②白味噌チャーシュー麺 ③からあげセット(からあげ3個+半ライス) を注文しました ①醤油らーめんの印象が増す感じで 炭火焼チャーシューがスープのダシに加わって美味しかったです チャーシューがしっとりで多い◎ 紫玉ねぎがアクセントで最後まで飽きが来ない一杯でした! ワンタンは、食べるタイミングが遅かったのか? 柔らかいので食べ応え控えめ 個人的にはもう少し硬めで形が残るのが好みでした。 ②白味噌スープは、醤油の中間に食べましたが 美味しいですが味わった事のある味噌らーめんと言う感じでした 醤油らーめんのインパクトが強かったのだと思います こちらもチャーシュー盛り沢山 ③からあげセット 子ども用に注文しましたが 単体で食べて普通に食べ易かったです ライスはスーに合いますね からあげ生姜らーめんもあるので 機会があれば次回食べてみたいと思います お店はリノベしたのか 新しくキレイで トイレや手洗い2つあったり 待合場所のソファやカフェのような 書棚が印象的でした
bul Tobi
10
お洒落なお店ですね❣️ 女性一人でも入り易く、女性スタッフの接客なども 店の雰囲気が和みます! 至る所が お客様目線なんです❣️ 今回も麺が少し太くピロピロ麺的 スープもレベルアップ😍 醤油ラーメン🍜 白河ラーメン🍜手打ち麺❣️ 優しく芳醇なスープ🤩 薄い 濃いではなく 個性的な 手打ち麺と啜るとわかります(≧∇≦) 角がないんですよね〜 麺が凄い気になりました^^ コシあり 伸び難い かんすいの 香りが気にならない‼︎ 綺麗な盛り付け 焼豚は肉肉しく燻製の香りが素晴らしい👏 かなり、思考作されたのがわかります! それぞれの具材のバランスが良い 麺の量は多いですから 満足しますよ😋 ワンタン麺のワンタンは生姜が効いていて 此れは締め役😆 塩ラーメン🍜 大きな 唐揚げ三つ クリアなスープに合いますね🤗 白味噌タンメン❣️も、美味しかった😋 味噌、スープ、野菜のバランスが ビックリしました❕ 他では中々食べれないラーメンですね お値段以上のラーメン🍜が食べれば わかるかと🤭 ラーメン🍜は好みですから‼️ 進化するラーメン🍜も 時代ですね〜☺️ 値段も原材料高騰など色々ある中 安いです‼️ 他のラーメン屋は➕100円以上ですから カウンター席 お気に入り❣️ 外眺めながら ラーメン🍜は 個性出て当たり前なんですよね〜☺️🤗 明るい店内は良いですね❕ 第2駐車場も有りますので、わからない時は スタッフさんに聞いてください😊 回転率良いのでさほど待ちません🤗
弦&乱にゃんこ
130
私はGoogleMapで口コミをこれまで書いたことが一度もないのですが、大ファンのあずまさんのラーメンがあまりにも残念だったので敢えて書かせていただきました。 あずまさんは20年来栃木から通い続けてました。仕事で東北道を東北方面に向かう時はいつも白河インターで降りてこちらまで。目的は白味噌タンメン。いつしかプライベートでも、ここの白味噌タンメンを食べるために高速に乗って来ることもありました。ここでしか食べられないラーメンだから。 こちら方面に仕事で来ることがなくなり、プライベートでも時間に余裕がなくなり、しばらくきてませんでしたが、用事があって白河に来ることがあったので、あずまで白味噌タンメンを食べるっきゃない、と、多分5年かそれ以上ぶりで非常に楽しみに来たのですが、白味噌ワンタンメンというのが目につき、いつからか加わったメニュー?記憶になかったのですが、頼んでみました。 スープを飲んで、あれ?前は、食べ始めはちょっと物足りないくらい優しいけど、食べていくとちょうど良くなり最後まで美味しく飲めるスープだったのですが、なんだかしょっぱい。しかもやたらと熱い。甘みのある野菜の優しい出汁ももっと出ていたような?麺も、こんなに白かったっけ?(これこそ記憶違いの可能性もあるかも知れません。)そこにきて具を食べ進めると、野菜は良いのですが薄切り肉が4枚くらい固まったまま炒められていて、なんだこりゃ?こんなこと今まであったかな? とても残念な結果。味が違うと思ったのは白味噌ワンタンメンだったからかな?自分の味覚が変わったかな?かなり久しぶりだったこともありまだちょっと確信が持ててません。 なので、今度また来て、ちゃんと白味噌タンメンを食べてみたいと思います。それで同じ結果だったら、ついでに行くことはあっても、栃木からこのためだけに高速乗っては来ないでしょう。決して美味しくないというわけではないですが、唯一無二のあずまの白味噌タンメンを食べたかったので、結構がっかり、ということでこのような評価をさせていただきました。取り敢えず白味噌ワンタンメンは他の店でも食べられる普通のラーメンでした。あずまのラーメンじゃないですね。 味に関係ないけど、雰囲気(内装など)も前のホッとする感じの方が好きだったなー。完全に好みですけど。 サービスは、ホールの方も厨房の方も挨拶してくれてとても気持ち良かったです! とりあえず、白味噌タンメンを確かめるためにまた来ます!
Hiroshi Sadakata
20
久々の訪店。 やはりここに来たら白味噌タンメンでしょう! 白河ラーメンランキングでは常に上位クラス! しかも白味噌タンメンが一番人気という地域では 唯一無二の存在なのではないでしょうか? 手打ち縮れ麺は白河ラーメンである証。 優しいながらも奥深い味噌味で野菜の味が引き立ち 手打ち縮れ麺に絡むスープ。 う~ん!コレコレ! 気持ちまで優しくなりそう。。。 有名芸能人も数多く来店している様ですが 芸能人が来たからという理由や ネットの評価云々よりも 地域住民の方々が皆口を揃えて美味しいと言ってる方のが 私としては重要で嘘のない評判なんだと感じます。 こちらは本当に地元のお客さんが沢山いらっしゃってて 会話の内容から地元の常連さんっぽい方が多い事多い事。 それもあってか店内アットホームな雰囲気もあり、 完全な優しい白味噌の世界に誘われます。 久々の訪店だったので店内等リニューアルされてたのは 知ってましたがとてもお洒落な良い雰囲気になっていました。 収容人数的には以前の方が多そうに見えたけど 野菜が美味しく頂けちゃうラーメンだから当然女性人気も あるでしょうからこのリニューアルは正解なんでしょうかね。 若旦那さん若女将さん他、店員さん皆きめ細やかなおもてなしを してくれてなんだかVIPな気分。 明るく元気で気持ちの良い接客とこの美味しさに心奪われて お客さんは何度も足を運ぶんでしょうね。 とにかくとても美味しかったです! また伺います!
TE D
110
2020年10月にリニューアルオープンされました。 いい意味でそれ以前の「あずま食堂」とはまったく別のお店です。場所は同じですが、看板も建物外観もお店の中の雰囲気も違います。 なので、それ以前のレビューは正直参考にならないと思います。 ========= リニューアルしてから気になっていたものの、機会がなく2021年2月に伺いました。 以前の「あずま食堂」は周囲の評判は高かったものの個人的には好きなラーメンではありませんでした。 なのでお店をキレイにしただけで味は変わらないのかと思っていたのですが…。 キレイで広々とした店内は清潔感があり好きな感じ。メニューも醤油と白味噌のみ。 今回は醤油ラーメンをいただきました。白い器にキレイに盛りつけされたラーメンがとても美味しそう。 肝心の味ですが、スープも麺も本当に美味しくてびっくりしました。 スープは薄めに見えつつしっかりとした味、麺はまっすぐな縮れ麺という独特な感じでもちもちのパスタという感じ。麺の上に載った玉ねぎがいいアクセントで箸が進みました。 リニューアル以前のお店がよかったという声があるとは思いますが、自分は今の方が断然好みです。 これから試行錯誤されていく中で、このラーメンがさらに進化するのかと思うと楽しみで仕方ありません。 美味しかったです。ごちそうさまでした!
kazuhirock 55
90
十数年、私の中の不動の ラーメンランキング1位を キープしてきたあずまさんの ワンタン麺がランク外に.....(´・ω・`) まさかこんなレビューを 書く日が来るとは(つω-`) お店がリニューアルして お洒落なカフェ的な感じに なってしまた。前の居心地の良い 落ち着ける空間が好きだた(´・ω・`) 今は結構な音量で洋楽が流れて 若者向けな感じ。お年寄りには 可哀想なくらい小さい文字のメニュー。 まあリニューアルはいいとしても ラーメンの味が。 今回は1200円の チャーシューワンタン麺を注文。 ☆麺 (ごわごわ感が増して量が減った。 固めなせいか食べ応えは凄い) ☆スープ (甘くなった) ☆チャーシュー (厚み増し。炭火風味。劇的に美味しくなった) ☆ワンタン (とぅるとぅる感そのままに生姜増し) たまねぎ、三つ葉でお洒落度UP 普通に美味しいけど。美味しいんだけど、 前の方が美味しい(人それぞれだけど) もうあの味が食べれないかと思うと カウンター席で本気で涙がでましたww そのくらい不動の1位だったのです(⍢) ☆餃子 (前と変わらず激美味しい) メニューもだいぶ少なくなって 赤味噌と塩は消えました。もう一回行って 次は白味噌食べてから判断する事にします。 (´・ω・`)
わたあめ
340
Nearby Attractions Of 白河手打ちラーメン あずま食堂
Nanko Park
Nanko Shrine
Suirakuen
Shirakawa Flower World

Nanko Park
4.0
(940)
Click for details

Nanko Shrine
4.0
(435)
Click for details

Suirakuen
4.3
(134)
Click for details

Shirakawa Flower World
3.3
(157)
Click for details
Nearby Restaurants Of 白河手打ちラーメン あずま食堂
Kafuutei "Fire Breeze"
SHOZO SHIRAKAWA
秀佳亭
Yachiyo
Tontei
パンとケーキの店ichikawa
Lamp Cafe
Kagetsu
荻原屋

Kafuutei "Fire Breeze"
3.9
(532)
Click for details

SHOZO SHIRAKAWA
4.3
(277)
Click for details

秀佳亭
3.5
(298)
Click for details

Yachiyo
4.2
(387)
Click for details
Basic Info
Address
28-3 Onigoe, Shirakawa, Fukushima 961-0885, Japan
Map
Website
twitter.com
Visit
Reviews
Overview
3.9
(484 reviews)
Ratings & Description
attractions: Nanko Park, Nanko Shrine, Suirakuen, Shirakawa Flower World, restaurants: Kafuutei "Fire Breeze", SHOZO SHIRAKAWA, 秀佳亭, Yachiyo, Tontei, パンとケーキの店ichikawa, Lamp Cafe, Kagetsu, 荻原屋
