Harupinramen Honten
Harupinramen Honten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
ハルピンラーメン本店@ 長野県諏訪市大字四賀飯島2336-2 どうも、さぴおです 📝ニンニクラーメン ______________ 🍥ポイント ✅独特の熟成さを放つ 茅野のソウルフード的味噌ラーメン ✅スパイス感もあり中華っぽさを感じる個性 ✅濃厚度は ハルピン<ニンニク<並木 です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [点数] 82点 ☆3.7 [アクセス] 『茅野駅』(徒歩50分程) [休日] 無休 [注文メニュー] ニンニクラーメン [並び・システム] 並びなし・口頭注文後会計 [食材] 動物出汁、熟成味噌、ニンニク、メンマ、ネギ、海苔、モヤシ、中華麺 [味] 味噌 スタミナラーメンを日々探している僕に『ハルピンラーメン』なるものがあると知りました 前回の長野遠征で訪問する予定でしたが『長野の中ではかなり手前にあるし日帰りで行こう』と予定変更 今回の日帰り長野遠征のメインは実はこちらです ■ハルピンラーメンとは 戦時中、中国から伝来した製法に、青森県産ニンニクを中心とした幾種もの食材を4年熟成発酵させた“秘伝の寝かせダレ”を使用したラーメンをご提供。 既存のどのジャンルにも属さない唯一無二のラーメンです。 独特の甘みとピリッとした辛さがクセになる一杯です。 とのこと 上諏訪の味噌蔵直営のラーメン店から徒歩1時間強で到着 中途半端な時間にも関わらず店内9割と盛況です ______________ 🟦メニュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ハルピンラーメン 820円 ・ニンニクラーメン 890円 ・並木 980円 ・醤油ラーメン 780円 どれにしたものか… 濃厚度は ハルピン<ニンニク<並木 とのことで ニンニクラーメンとしました 厨房を見ると『ハルピン』『ニンニク』とそれぞれラベリングされた容器があります スタッフ多数で活気がありますね 提供はスピーディです ______________ 🟦感想  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スープは独特の熟成さのある味噌 どこかオリエンタルでスパイシーだな…という印象ですね 下手するとカレーにも思えるような独特な味風景 ニンニク感はサポート程度で、プンプンではありません なんというかパクチーとかいれると合いそうな味わいだなぁ…と 中華料理やエスニックな要素を感じるのがかなり意外でした 麺は加水低めの細麺ストレート ボッソボソの低加水麺で粉みに溢れる歯切れ 一見するとチープな食感だけどそれがいいよね… なんとなくこの熟成味噌によくあっています トッピングはメンマ、ネギ、海苔、モヤシなど さくっと完食へ 独特の熟成さを感じる諏訪、茅野のソウルフードを堪能しました このメニューはやや変化球ですが、信州はやっぱり味噌なんだなぁ 次回はよりインパクトが高いという 並木を食べてみたいですね ごちそうさまでした Haruppin Ramen Main Store @ 2336-2 Iijima, Shiga, Suwa City, Nagano Prefecture, Japan Hi, this is Sapio. I'm a fan of 📝 garlic ramen ______________ 🍥Points ✅Miso ramen, Chino's soul food with a unique aged taste. ✅The spicy and Chinese character ✅The degree of richness is Haruppin<Garlic<Namiki  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [Score] 82 points ☆ 3.7 [Access] Chino Station (about 50 minutes on foot) [Holiday] No holidays [Menu] Garlic ramen [Line up / System] No line up, pay after ordering orally [Ingredients] Animal soup stock, aged miso, garlic, pickled bamboo shoots, green onion, dried laver, bean sprouts, Chinese noodles [Taste] Miso #ハルピンラーメン #ニンニクラーメン #スタミナラーメン #諏訪 #茅野 #ローカルラーメン #さぴおラーメン #ラーメンデータベース #ソウルフード #長野 #長野ラーメン #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #麺活 #ラーメンマニア #japanesefood #ramen #ramennoodles #라면 #noodles #soup #nagano #yummy #foodporno #naganotrip #naganotravel #visitnagano
さぴおちゃんねる(さぴお)さぴおちゃんねる(さぴお)
10
2024.09.09 今回は私事ですが、『ハルピンラーメン本店』さんの口コミの講読が12.000回を越えました。何時もみて下さって居る方お付き合い下さいましてありがとうございます。 毎回結構長めの文章になっておりますが、出来るだけ分かりやすさと忖度しない、ありのままを投稿している事の表れの結果と思っております。 これからも、少しずつですが投稿していきたいと思っておりますので、情報収集のお役人たてれば嬉しいです。 ――――――――――――――― 2024.04.15 久しぶりにハルピンラーメンが食べたくなったので、空いている時間を狙って平日の16:30頃にお邪魔しました。 行くまで知らなかったのですが、現在ハルピンラーメンさんでは、50周年記念の替え玉50円を7月19日迄平日のみで開催されています。 これはラッキー😆💕早速『ハルピンラーメン』790円を注文しました。(*^^*)やはり細縮れ麺は美味しい~✨🤗スープもこくがありチャーシューも大判で食べごたえもよくとても美味しいです。 替え玉ですが50円ですが、ちゃんと1玉(200g)が替え玉として提供されます。自分は2回相方は1回替え玉しました。(*^^*) これを機会に5店舗?を回ってみたいと思いました。(*^^*) ――――――――――――――― 今回は長野県の諏訪にある『ハルピンラーメン 本店』さんにお邪魔しました。 ハルピンラーメンさんは開業されてから、来年で50年の老舗の域に突入される企業さんです。 最初に開業されたのは、上諏方の駅前に昭和49年にオープンされました。それから役15年後に現在の場所に移転されて営業されています。 ハルピンラーメン本店さんでは、8割のお客さまは『ハルピンラーメン』を注文されます。しかし、自分はつけ麺が大好きなので、ハルピンラーメンさんでも『つけ麺』をこだわって食べています。(笑) ハルピンラーメン本店さんのつけ麺の良いところは、普通盛りから特盛迄同一料金で頂けるのが嬉しいです。 先ずは注文した後に、お水と、先出しのジャスミン茶が来ます。これでお口の中がさっぱりとしてリセットされた状態で戦闘状態に入れます。(笑) つけ麺の麺は細い黄色チジレ麺昔懐かしの麺に感動します。付けダレは濃い目の寝かせダレを使用しているのでピリ辛の汁になっています。 ランチの時間帯には小豚飯もリーズナブルなお値段で提供されているので、一緒に注文されるのもありだと思います。 食後にはプアール茶が提供されてまたまた食後も整う感じがとてもいいです。 本店さんではつけ麺は季節限定ですので温かい時期にしか提供しておりません。冬季でもつけ麺が食べたい方は、富士見の諏訪南インター近くのハルピンラーメンさんに行くと通年でつけ麺が食べられます。 つけ麺が大好きで気になった方は是非1度は行ってみてもよろしいのではないかと思います。
甲斐の浜省甲斐の浜省
130
私:濃いめ好き、辛い苦手、にんにく大好き。大食いではありません。 会計paypayあり。 何回も来ていますハルピンラーメンですが、ここ最近来ていなかったので お久しぶりの来店! 着席からお水とジャスミン茶。ジャスミン茶の良い香りがいたします。 さて注文ですが ここに来ると 必ずのラーメン。ニンニクラーメンをチョイス(辛かったのね~知らなかった💦) あと寝かせにんにく玉子も食べてみましょう。 着丼からのまずはスープを。辛みのあるスープですが 辛みの中に甘みもあり奥深いスープ。熱々のスープで湯気の中にもにんにくの香りが感じられますね。 お次は麺を。チョイ硬めのちぢれ麺。スープの絡みつきがとても良い。麺には食感もありスープとマッチ! もちもちも良いけど これはこれでいいね! もやし 辛みを上手く 流してくれるシャキッとしたもやし。麺→もやし→麺→もやし…無限です。 ネギもシャキッとしていて 麺と良く合ってます。 メンマ、きくらげ 共にシャキッとコリッとして麺とのアクセント合いますね。 チャーシューは大ぶりで歯ごたえのあるチャーシュー。特段これ自体に味が感じられるわけではないが 麺、スープどちらにもあって美味しく頂けました。 玉子 割ってみるとトロトロの黄身が流れ出す。とても柔らかく にんにくの染み込みも良くこれだけで ご飯食べれる 味のある玉子。 ※ここまでで汗が吹き出る!ボタボタと。 最後は海苔を巻いて もやしと一緒にズルズルと。美味いね。 残ったスープは残す事にしてますが なんだかんだで飲み尽くしてしまった… 汗が大量に…💦💦💦 なんか恥ずかしい😁 最後はジャスミン茶で お口をさっぱりとさせて ご馳走さまでした! 帰り外に出ると 暑いはずの風が汗出過ぎで心地よい風に感じました~♫
リムエレくんリムエレくん
10
代替の効かないラーメン 【訪問日】日曜日12時20分 【着席までの待ち時間】20分 【食べたラーメン】ハルピンチャーシューメン辛味抑え 1,080円 、餃子 350円 【塩加減】普通 【並んでまで食べる価値】★★★★☆ 【再来度】★★★★☆ 【ティッシュ等】あり 【紙エプロン等】なし 【スープ評価】 ・4年も寝かせた特製タレが支配する代替の効かないスープです。 ・特製タレは味噌がベースで唐辛子やニンニクが入っているようですが、細かいことは分かりません。 ・今回は辛味抑えを注文しましたが、そんなに辛くはないようなので、よりタレが濃厚なニンニクラーメンでも良かったような気がします。 【麺評価】 ・細縮れ麺で自家製麺らしく、スープと同様、唯一無二の味わいです。ただ、ややもするとペヤングソース焼きそばの麺のような味わいになってしまいます。 ・替え玉もできるようで、ニンニクラーメンや並木ラーメンのように濃い味の場合は注文してもいいかもしれません。 【具材評価】 ・チャーシューは大きめの肩ロース肉?です。そんなに柔らかくなく、適度な歯応えがあります。旨味はやや抜け気味です。 ・もやしとのりが結構イケます。 【感想】 ・なかなか味わえない個性的なラーメンです。諏訪地方を訪れた際には食べてみるのもいいでしょう。ただ、ラーメンよりは蕎麦を食べる人の方が多いかもしれません。 ・食前のジャスミン茶と食後の濃いプーアル茶で口の中がスッキリするのはうれしいサービスです。
大石貴幸大石貴幸
00
50年も前から諏訪で愛されるソウルフードがあると聞いて訪問した。ハルピンラーメンは名前からはどんなラーメンか想像がつかないラーメン。 本店はコの字のカウンターのみである。下情報では辛いと聞いていたが子供連れも多く家族にも人気店のようである。 オーソドックスなハルピンラーメン。スープを口に含むと少々甘みがある中にコクが広がり、程よい辛さが口の中で感じる。しょうゆとも味噌ともなんとも言えないハルピン味。 そして、ニンニクラーメンはハルピンラーメンよりもニンニクと辛さが強いようである。確かにニンニクの香りは強く感じたが、辛さはさほど変わらないと感じた。 普通の醤油ラーメンは唐辛子のマークが入っておらず、子供はこれを注文する。こちらも普通の醤油ラーメンではなく、豚骨や鶏ガラでよく出汁をとったスープで滋味深い味がよい。 食前と食後にジャスミン茶をくれるのがよい。 餃子は通常の焼餃子としそ餃子があるが、しそ餃子はさっぱりとしてとても美味しかった。 ハルピン、ニンニク、並木、醤油ともにスペシャルにできるようで、スペシャルになるとチャーシュー、海苔、もやし、メンマが多くなり、味玉、きくらげが付くオトクなもの。 食べ終わる頃にはみんなが笑顔になるハルピンラーメン。寒い時期に食べれば諏訪の寒い気候の中でも体が温まりそう。 諏訪を訪問した時には必須で食べたいと思わせるもの。
T BaccaroT Baccaro
20
【ご当地にしてマイベスト・ラーメンの一角】 長野・諏訪といえばハルピンラーメン。何を隠そう、この地を代表するご当地ラーメンです。そしてこちらが総本店でございます。 名物のハルピンラーメンは三段階で構成され、ハルピン(790円)→ニンニク(870円)→並木(960円)の順で濃厚さと辛さがレベルアップしていきます。今回は平日の昼過ぎに訪れましたが、常に人で賑わっています。カウンター席に着座すると、香り豊かなジャスミン茶を頂けます。 注文したのは「ニンニクチャーシューメン」(1,230円)、これに子豚飯(150円)を付けました。スープのベースとなる秘伝のタレはニンニクを長時間寝かせることにより、発酵醸造を進めたものを使用。醤油との相乗効果で味噌を感じさせる深いコクをスープに生み出し、そこに唐辛子を加えることで風味豊かに仕上げています。麺は中細のちぢれ麵でスープとの相性が良く、まさに最後まで箸が止まらなくなる美味しさでした。チャーシューは大きめで食べ応えがあり、これも大満足。 セットの子豚めしは炊き込みご飯に小切れのチャーシューを加えた素朴な味で、スープの箸休めに適します。 まさに諏訪のソウルフードを名乗るのにふさわしい、極めて完成度の高いラーメンです。特にニンニク好きの方には是非食べてもらいたい味です。間違いなくヤミツキになると自信を持って断言させてください。
ゆる放浪ゆる放浪
50
Nearby Restaurants Of Harupinramen Honten
Sushiro Suwa Store
鰻小林
なとりさんちのたまごや工房 諏訪店
麺屋 しるし
黄金マッハカレー
ステーキガスト 諏訪店
Yamaokaya Suwa
Katsuan Suwa
ガスト 諏訪インター店
Royal Host Suwa Inter

Sushiro Suwa Store
3.6
(660)Click for details

鰻小林
3.9
(457)Click for details

なとりさんちのたまごや工房 諏訪店
4.1
(459)$$
Click for details

麺屋 しるし
4.2
(381)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒392-0012 Nagano, Suwa, Shiga, 飯島2336-2
Map
Website
harupin.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(860 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Sushiro Suwa Store, 鰻小林, なとりさんちのたまごや工房 諏訪店, 麺屋 しるし, 黄金マッハカレー, ステーキガスト 諏訪店, Yamaokaya Suwa, Katsuan Suwa, ガスト 諏訪インター店, Royal Host Suwa Inter
