Ikkaku Ota
Ikkaku Ota things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
いやいや、、、2度も振られたお店です😅 どうしても噂の骨付鳥一鶴さんに行きたくて神戸から高松へ🚗³₃ 調べると、太田店には駐車場があるみたいなので早速行ってみることに😌 ここまではウキウキして良かったのですが、行ってみると、駐車場は満車で、更にお店の入口からはお客さんが溢れていました😢 伺った時間は18時過ぎだったのですが、この日は諦めて翌日に再度訪問することに😣 翌日、昨夜の件もあったため、お昼前に予約の電話を入れてみることに・・・ ・・・・・・なんと、既に満席と予約で店内での食事は断られてしまいました💦💦 しかし諦めるわけにもいかず、テイクアウトを注文😆✨ 種類は「おや鳥」と「ひな鳥」から選べるようで、今回は両方楽しみたいので両方をゲット👍 自宅に持ち帰り、電子レンジとフライパンで調理することに🍳 自宅ではありますが、念願の骨付鳥を頂くことに😋😋 まずは柔らかさが特徴の「ひな鳥」から😋 スパイスが良くきいていてかなり塩辛く感じましたが、かぶりついた時に出てくる肉汁が想像以上に出てくる出てくる😆 塩味と肉汁で凄くいい塩梅です✨👍 肉質も柔らかく凄く食べやすく、🍻🍺ビールにも良くあいます✨😊👍 続いておや鳥を頂きましたが、ひな鳥に比べ、か・・・硬い😆 九州宮崎の地鶏を思わす🐓硬さですが、噛めば噛むほど鶏肉の旨みが出てきて、彼も絶品✨ さすが老舗人気店の骨付鳥だけある事に納得しながらペロリと頂きました😊 店舗では、1品料理も幅広く品揃えがあるようなので、いつか必ず再チャレンジしたいと思います👊 店舗では無いですが、味を評価して☆5と致します😌
ぴろさんぴろさん
30
There were two types of chicken: soft and hard. I like soft one. It was delicious and juicy but a little salty, so recommend to order rice ball and soup. It's a little far from the station, so driving a car is more convenient.
Kate ShaoKate Shao
00
2023.04.07(金)天気:晴れ オープン17:00 PM16:30に到着しました。 この時点では誰も店前には並んでいなかったです。駐車場にはポツポツ車が既に停まっていたが、従業員の方の車みたいです。 そしてしばらくいると車自体は続々駐車場に入って来ます。皆車の中で待機していますね。そして店員さんに中のベンチで座って待っていて良いかと聞くと外ならOKと言われたので、16:40くらいから店前に並んだ。そうすると車の中で待っていた人が続々と外に出てきて、16:45には10人位は後ろに並んでいました。店内の席は結構多くあるため、17:00オープン時も直ぐでも満席になることはなかったです。 私は1001円のひな鳥(親鳥は入荷なし)とサラダ534円ととりめし534円を注文しました。まあ確かにひなどりの骨付鶏は文句無しでおいしいです。いい感じにスパイスが効いていて、ちょいピリッとして味付けは濃い目でビールに良く合います。これは、人気になるのも分かるし、一度は食べてほしい一品です。まあサラダととりめしは普通ですね。サイドメニューとしてお好きなものを頼んでみてください。 店内は電話が鳴りっぱなしだし、持ち帰りのお客で結構入ったり出たりで騒がしい感じでしたが、退店した17:30でもまだ空席がありましたので、平日ならこれくらいの時間ならオープン前に並ばなくても全然待たずに入店できそうです。 支払いはpaypay使えます。
FIVE- AFIVE- A
40
家族で少し早いですがクリスマスチキン食べに来ました! 案内してくれた店員さんですが、席のパーテーションをのけて過ごしやすくしてくれたり、車椅子の親に対しても親切に対応してくれたのがすごく印象が良かったです! また、料理はどれも格別でした!! とりめしは、ご飯自体に鶏の旨みがしっかりあり、錦糸卵にも出汁のようなコクがありめちゃくちゃ美味しかったです。錦糸卵に関しては細く切っているのにちゃんとフワッとした食感が感じられるのがとても驚きでした! スープは!鶏の旨みだけを凝縮して入れたお吸い物、といった感じでとてもコクがあるのにすっきりした味わいで非常に飲みやすかったです! 鶏はひなを選びました! いつも思うのですが、外側はそこまで熱くはないのですが中に熱が閉じ込められているのが、どういう風に熱を通しているのかすごく気になります(笑) 味はThe骨付鳥って感じで当然バリうまです!! あと、あまり頼む人いないようですが、僕はここではいつも 牛すじ煮込みを頼みます。 牛すじ煮込みと聞くとこんにゃくと煮込んでるイメージが多いかと思いますが、ここのは色んな牛すじの部位を使って煮込んでるって感じです。味付け自体は甘めで、上にのっている生姜のピリ辛感とよく合ってウマウマです!お肉もトロトロで、生姜は新鮮でしっかり効いて最高に美味しいです!! 個人的にけっこうオススメ! 皆様も是非(*^^*)
Kazuki UesakaKazuki Uesaka
00
1人で訪れました。カウンター席とかがないので、混み合う時間に1人は遠慮すべきかもしれません。 親どりを注文しました。噂には聞いていましたが、皮がゴムのように硬くて、噛み切った勢いで汁が隣の席に飛ぶかと思いました。後で聞いた話では硬すぎる場合は、頼めば切ってもらえるそうです。 とにかく味が濃くてビールにハイボールと飲み物が進みました。最後の一杯を注文しようかと迷っていたら店員さんが「飲み物のお代わりは大丈夫ですか?」とひと押しされたので結局更に飲むことに。結構込み合って席待ちも増えてきた頃合いでしたが、店員の目配りも徹底されているようです。 飲みメインで来店して思ったのは、鳥が出てくるまでしばらく時間がかかるので、その時間を潰せるものも注文しておくのが良いようです。 1つ残念なのは水です。コップの水がカルキ臭くてものすごく不味い。こんなことで店の品を落とすのは勿体無いので、飲み水くらい浄水器を使うべきかと思います。
HomerosRickyHomerosRicky
30
店内はとても清潔です、スタッフもとても気配りがよくて◎ こういったお店はコロナ対策もしっかりしてるので安心します玄関にも消毒液完備、まずこのお店に来て食べていただきたいのは雛鳥です、メインメニューには親鳥と雛鳥があります、親鳥はコリコリと食感が固く噛みちぎるのが大変なレベルです、でもしっかりカットをしてくださってるので口に運びやすいです、逆に雛鳥はとても柔らかくジューシー!この写真こそが雛鳥です、スパイスが強く、ご年配の方々には少ししんどいかも知れませんが、食欲旺盛な方が行ったらおかわりが欲しくなる(>罒<;//) ご飯スープ共に鶏を使っており、しっかり鶏の味を引き出してとても美味しいです、そしてまたキャベツがいい仕事している!皿の脂をつけて食べたら止まりません、食後に口直しで食べでもよし しかしこのキャベツは1テーブルにこのひと皿、、おかわりできるかは分かりません( ˊᵕˋ ;)💦
デト店長デト店長
20
Nearby Attractions Of Ikkaku Ota
Nagaike Central Park
Ota Central Park
Tahi-nishi Park
Entsuji

Nagaike Central Park
3.7
(73)Click for details

Ota Central Park
3.7
(62)Click for details

Tahi-nishi Park
4.4
(32)Click for details

Entsuji
3.9
(11)Click for details
Nearby Restaurants Of Ikkaku Ota
Takamatsu Pokapoka Onsen
Papaberu Takamatsu shop
焼肉正
Gantetsu
焼肉ことぶき 太田店
Gyoza no Ohsho Takamatsu Rainbow Rd
Starbucks Coffee - Takamatsu Sun-Flower-dori
Patisserie Araki
GOOD NEIGHBORS COFFEE Takamats
Chateraise Sunflower

Takamatsu Pokapoka Onsen
4.2
(525)Click for details

Papaberu Takamatsu shop
4.2
(420)Click for details

焼肉正
4.9
(355)Click for details

Gantetsu
3.6
(459)Click for details
Reviews
- Unable to get your location