Kitchen Murooka
Kitchen Murooka things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
高得点なのにお勧め度低めが気になり訪問、通常は好みがはっきり別れるのが多いが此方は私好みの味。タレカツ丼を選択、肉はヒレでとても柔らかく、薄目のパン粉はしっかり付いている。脂ぎれも良く、サクサクとしてササニシキ系?の御飯は新米で、シャキッとした炊き加減は相性抜群‼️ 味噌汁は無く豚汁のみ、野菜の種類も多く具沢山で白味噌仕立て。蓮根や蒟蒻迄入るがゴボウは無い。お新香をお願いしたが、スライス大根の浅漬けの酸味が気になった。オーダーシステムが変わっており、注文シートの欲しい箇所に1や2と必要な数を書き込みお願いする。冷水はコロナ対策かセルフで、大きめなプラスチックグラス。残念なのは駐車場が狭い、南側は斜めで巾が狭く私の車はお尻が歩道に出てしまう。 次回はエビカツ丼にしようかな? 二度目の訪問、妻は前回同様カツ丼玉子綴じで普通盛り、私は看板メニューのエビヒレ丼にそれぞれ豚汁小を選択。エビは車蝦?でかくて長い、かぶりつくと予想外の弾力で圧倒された。滅茶苦茶旨い‼️添えられた自家製タルタルソースはやや和風? 半分は備え付け丼汁にて食し大満足‼️ ヒレカツ2枚に長葱のぶつ切りフライ、初めての対面に驚いた。税込1260円は物価高騰の昨今気の毒な思いで店を出た。 三度めは一人で訪問、卵綴じカツ丼が食べたくて、ミニサラダ税込120円をオーダーしてみた。タレが濃いのでやや多めに感じ、少な目でオーダーするのが良るいかも⁉️ 令和5年12月9日、久々の訪問。妻とふたり海老ヒレ1枚丼1250円のセットに決めた。 ミニ豚汁とサラダに小鉢、一口プリン迄付いている。海老が少し小さくなったかなと思ったら、小振りな海老がもう一尾。 垂れも普通の濃さで、大満足。
井上正明井上正明
110
ムロオカさんに来たら「玉子とじカツ丼」を食べると決めていたのですが… お店の入口に「海老がすごい!」とな!!!??? 胸踊らせながら、絵本のようなメニューをめくります。 室岡定食A・B、挿絵の中央には海老!海老が付属されるようです。 続いて、海老エビ丼、海老ヒレ丼、海老フライ定食、海老付とん汁… やはり海老推しのようでして、 参りました、海老エビ丼に変更しましょう(爆) ・海老エビ丼 1,730円(税込)+ご飯特盛150円増し かなり大きめのドンブリに大エビ1、小エビ5、それとオクラのフライものってました。 今日はエビ祭りです(笑) 特製のタレを纏ったエビちゃん達 エビならではの甘さを感じつつプリプリで、ご飯が進みます。 付属のタルタルソースで味変も楽しいです。 大海老はあまり大きく感じなかったです(笑) 炊きたてのご飯が美味しいです☆ 定食屋さんなので、美味しいご飯は当たり前なんですけど、 その当たり前が出てこないお店もあるので。 ご飯を特盛にしたら、かなりの爆量でした(笑) 豚汁は小盛が付いていたのですが、美味しいので並 or 大に変更しても良かったかもです。 相方は… ・室岡定食A(もつ煮並盛) 1,460円(税込)+豚汁並に変更100円 ムロオカさんのモツ煮は柔らかトロトロ系の美味しいやつでした☆ その他に大海老フライ、たれカツ、塩コロッケ、野菜フライも付くのでお得な定食ですね! 相方は塩コロッケが旨いと絶賛していました。 また機会がありましたら、玉子とじカツ丼を食べます!
mineral tabelog (ミネラルR)mineral tabelog (ミネラルR)
00
本日、初来店 ランチを頂きに行きました オーダーが携帯からとかなんか変わっていて (声を掛けてもOKらしい) 海老とヒレカツ丼のセットをオーダー 母様が室岡定食 姉様は海老フライ定食 海老は大きく 丼の上に聳え食べればブリンブリン ヒレカツも柔らかく 大きなお茄子が乗っていて 甘めなお醤油ベースタレ サラダとお味噌 お漬物と卵焼きにミニプリン付き 塩味の強いのが苦手なので 評判のもつ煮は一口でギブアップ セルフの水を何杯飲んだだろう 大きなお茄子は 普通のものとは違い 水気がなくてナスの味も薄い 硬い代物でした 何ナスなんだろう? ミニミルクプリン 何とも乳臭い(←これ良い意味) 舌に絡まるような ぬちゃ〜とした ババロアに近いようなプリン かなり好みの味でした こちらの 大きな海老に魅せられた姉様 リピ確定と喜んでおりました 入店時「オムライスはやってない」 スタッフの方が言ったのですが お会計の際に 「テイクアウトなら出来たのに」 それならそうと先に言ってよ 言葉足らずで残念そうでした
舌肥フトメ舌肥フトメ
00
ランチの終わり時刻が迫っている中でも、「いけますよ!」と対応してくださいました。気のいい店主☺️ 室岡定食を注文、どの品も絶品でした✨ 豚汁、あの小鉢サイズでちょうどいい満足感。 揚げ物は中身も質が良いからか無駄に衣が厚くなく、素材の味を存分に楽しめた。 え、えび、これいただいていいの!?と思うほど、ぶりぶり!笑(notぷりぷり) カボチャはとろとろ、、豚はじゅわり、、 モツ煮も、群馬で食べてきた中で1番だったかも笑 ほんで安くない!?東京でこの価格でこんな絶品ランチ、なかなかいただけてない、、笑 地元への帰り、うっかり電車を間違えて 電車まで1時間あったから、歩いてて見つけたお店に入ったらこんなに当たるとは😭 間違えて良かったー笑笑 そして6月から水曜定休日になるってあって 運がよかった!笑 個人的なタイミングとしても大満足なランチをありがとうございましたッッ
べつざごうべつざごう
40
初めて伺いました。 トンカツで検索したらこのお店が出てきましたがトンカツはメニューの中にありませんでした😂 結局カツカレーにしました。 どうゆうものか分かりませんでしたのでカニクリームコロッケを追加、カツカレーのご飯は大盛りです。 スパイスがついてきました。 味は適度の辛さがありました。 しかしスプーンが木製で厚みがあり、ごはん、かつ、コロッケが食べづらかったです😕 お冷はセルフで、見渡しましたがどこにあるのかわかりませんでした。 カニクリームコロッケは400円ほどします。少し高めですね。 会計は1430円でした。
本江松岳本江松岳
50
主人と夕飯を食べに伺いましたが、私はあまりお腹が空いていなかったのでオムライスの単品だけ注文し、ごめんなさいね…と伝えた所『来て頂いただけで嬉しいです!』と可愛い店員さんから咄嗟に出た言葉で、こちらのお店は良いお店だなぁと感じました‼︎案の定オムライスもエビフライ&ヒレカツ丼も美味しかったですし、お料理を作っている店主さんもカウンターにいる常連のお客様⁇とお話している姿が、とても優しい人なんだとお見受けできました✨店内は広くて清潔感もありますし気持ち良くお食事ができるので、また違うメニューを食べに行ってみたいと思います😊
ALOHAALOHA
70
Nearby Attractions Of Kitchen Murooka
Hachimangu
Daishō Gokoku-ji Temple

Hachimangu
3.9
(141)Click for details

Daishō Gokoku-ji Temple
4.2
(55)Click for details
Nearby Restaurants Of Kitchen Murooka
Tonkotsu Ramen Daruma Taishi - Main Shop
Steak Miya
Tori-yasu
Momo no Hana
Izakaya Ponta
Nishimura
Yoshinoya
Junzu
Wagaya
桃花

Tonkotsu Ramen Daruma Taishi - Main Shop
4.2
(598)Click for details

Steak Miya
3.8
(410)Click for details

Tori-yasu
4.1
(73)Click for details

Momo no Hana
4.2
(56)Click for details
Basic Info
Address
847-5 Kenzakimachi, Takasaki, Gunma 370-0883, Japan
Map
Phone
+81 27-368-0901
Call
Website
murooka.info
Visit
Reviews
Overview
4.2
(82 reviews)
Ratings & Description
attractions: Hachimangu, Daishō Gokoku-ji Temple, restaurants: Tonkotsu Ramen Daruma Taishi - Main Shop, Steak Miya, Tori-yasu, Momo no Hana, Izakaya Ponta, Nishimura, Yoshinoya, Junzu, Wagaya, 桃花
