Fight Gyoza
Fight Gyoza things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
No-frills eatery serving gyoza dumplings, along with miso soup, ramen & rice.
attractions: Togenuki Jizoson Koganji Temple, APA Hotel Sugamo Station, Sugamo Jizodori Shopping Street, Togenuki Jizoson Koganji Temple, Tokyo Somei Onsen SAKURA, Hoshino Resorts OMO5 Tokyo Otsuka, Nishigahara Minna-no-Koen Park, Ōtsuka Station, Super Hotel Tokyo-Ōtsuka, Smile Hotel - Sugamo, restaurants: Sugamo Tokiwa Shokudo Honten, Wagyuittoyakiniku BouYa Otsukaten, Onigiri Bongo, Menya Imamura, Kitaotsuka Ramen, Kitchen ABC, French Pound House, Tokiwa Shokudo, Atelier Sekka, Kasthamandap(カスタマンダップ) 大塚店
Ratings
Description
No-frills eatery serving gyoza dumplings, along with miso soup, ramen & rice.
Plan your stay
Posts
場所柄、「刺抜き地蔵(高岩寺)」 への参拝客の高齢者が多く、訪れます。 又は、千葉の「ホワイト餃子」好きが、訪れお店です。 忙しいのか、接客業務は、はっきり言って最低レベルですし、メニューも゙年々削られる。状況です。 同じ揚げ焼き餃子を食べるなら、埼玉県本川越駅前に、御座います 「ホワイト餃子」を、お薦めいたします。 住所 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-23-6 営業時間 水曜11:30〜14:0017:00〜20:00 木曜11:30〜14:0017:00〜20:00 金曜11:30〜14:0017:00〜20:00 土曜11:30〜14:0017:00〜20:00 日曜11:30〜14:0017:00〜20:00 定休日/月曜、火曜 ※お支払い 現金のみです。 交通アクセス JR巣鴨駅より徒歩約8分位です。 白山通りを高岩寺方向に向かい、 国道17号経由で向かいます。 又は、旧中山道(とげぬき地蔵通り 高岩寺方面)を直進した後、突き当りを右折します。 メニュー 揚げ焼き餃子 一人前8個¥520 一人前10個¥650 1.5人前12個¥780 二人前16個¥1,040 三人前24個¥1,560 四人前32個¥2,080 五人前40個¥2,600 六人前48個¥3,120 七人前56個¥3,640 ※セット、単品 餃子定食8個¥830 (ライス、味噌汁、小皿付) 餃子定食10個¥940 (ライス、味噌汁、小皿付) 餃子定食16個¥1,320 (ライス、味噌汁、小皿付) チャーハン餃子4個¥980 チャーハン¥800 ライスセット¥400 (味噌汁、小皿付) 搾菜¥380 お新香¥450 おかわり¥200 ※ おみやタレ¥10 自家製辣油中¥100大¥200 お飲物 生ビール中¥600 グラスビール¥310 瓶ビール大¥720 瓶ビール中¥620 ハイボール¥550 レモンサワー¥500 ウーロンハイ¥500 梅酒¥500 紹興酒(瓶出し生)¥470 日本酒¥400 日本酒大¥700 ドライゼロノン・アルコールビール¥420 ソフトドリンク コーラ 烏龍茶 ジンジャー・エール バヤリースオレンジ 各¥300
木口茂木口茂
30
久しぶりにお邪魔しました。 相変わらず大人気ですね。 今回は15:10くらいにお店の前について4~5組目くらい。 15:30オープンまで待ちます。 オープンと同時に案内され、着席。 決まった順に注文を取っていくのであらかじめ頼むもの(個数)は決めておいた方がいいかも。 昔はラーメンもやっていたような気もしますが今はメニューからなくなっていました。 小荷物でくるのが◎。 荷物置きのかごはありますが、間隔狭めなのでご注意下さい。 前回チャーハンを一口もらって美味しかったので今回はチャーハンと餃子2人前(16個)ずつを注文。 このパンパンの焼小籠包のようなフォルム!! 超熱いので火傷にご注意下さい…… 普通の餃子ではないけど美味しいやつ。 基本酢胡椒派ですが、辣油とお醤油と唐辛子をかけて頂いてみる。 餡の味が控えめなので唐辛子のパンチがよく合います🌶️ 辛いの大丈夫な方は唐辛子オススメ。 餃子でご飯が進むとかいいますが、私は餃子は餃子で食べたい。 とくにこの餃子はご飯が進むタイプの餃子ではないので、それもありチャーハンになりました。 チャーハン美味しいのでオススメです。 しっとりタイプでたまごは後乗せ。 (チャーハン美味しくないって方もいるので好みかも…確かにパラパラ派には向かないかも…) 1つ1つはそんなに重く感じないですが、油で揚げるような作り方なので結果、重め。 少食の方は1人前のセットで十分かもしれません。 ただ、追加は出来なさそうなのでご注意下さい。 ごちそうさまでした🍽️ 🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟 移転されたようで間口も店内も広くなってました。 夜には伺ってないのでわかりませんが、基本二人なら二人席、四人なら四人席でギリギリです。 お一人なら相席の可能性もありますので、ゆっくり食事したい方には向きません。 でもここならでは(ホワイト餃子ならでは)の味です。 普通の餃子ではないけれど美味しいです。
みまみま
00
This is local Gyoza(dumplings) diner near Sugamo station. It looks like deep-fried and grilled... I love the crunchy and chewy texture. Under the Covid situation, they do only take out. You had better to make sure if you want to eat in. :))
RyokoRyoko
20
♡┈┈巣鴨グルメ┈┈♡ 久々、食べ歩き😆❤️ ずっとずっと気になってた 餃子🥟の行列店。 開店時間ちょい過ぎに滑り込みにて。 その後次々に、来店され、 ものの10分ほどで満席になりました😅 危ない、危ない、、、 ▫餃子 12個(1.5人前) 💴720円 餃子定食が良かったのかもですが ランチは別で予約していたので、 こちらは前菜にて😁😁 ターンにより提供時間が様々なよう。 今回は、注文してびっくりするくらい🤣 すぐにテーブルに餃子が運ばれました 可愛い(*´`)これこれ、このフォルムの 餃子が食べてみたかったのぉ😆❤️ くっついてて、半分揚げ餃子の様子。 引き離して、そのまま(´○`*)パクッ♡ フムフム、皮はパンみたいな感じw 次は酢胡椒にて、、、 (。・н・。)パクッ♡うん‼️‼️‼️ (´u`* )♡うまぁー😆😆😆 酢胡椒優勝🏆🤣 12個だったけど、中身詰まってないし 軽めだったから、余裕でイケました。 ただこれ、白米と合うかと聞かれたら 私は・・・( ・∇・)??です。 まんまで良いかと、、、 皮がわりとボリュームのある生地で しっかりしてるから、このままで 十分な炭水化物感🤣🤣 でも、ちゃっかり、お土産 (焼き餃子も、冷凍餃子もあり) を、予約して、お会計して、、、 ごちそうさまでした🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ファイト餃子 営業時間 ランチ 11:30~14:00 🙅🏻×(月)(火)定休 📍東京都豊島区巣鴨4丁目23−6 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
じゅりぽんじゅりぽん
60
東京都(巣鴨)・ファイト餃子 餃子の気分の時ってありますよね? 私はあります、まさにこの日。 餃子食べない?餃子食べたいよね?!という強引な提案を押し通して、横浜から車を走らせて巣鴨まで。 ランチタイムのギリギリの時間帯に到着したけど、1組の待ちだけですぐ入れた。 注文したのは以下。 ・焼き餃子 5人前(40個) ・ライスセット 4人前 40個いっぺんにくると思ったが、2つの皿に分けて提供された。 こちらのお店の餃子は普通の餃子ではなく、ホワイト餃子を提供している。 焼き餃子って書いてるけど、どちらかというと揚げ餃子な気がする。 見た目は、こんがりした焼き色が付いている。 一つだけだと、そこまでインパクトはないけど、 何十個も集まると、なかなかの迫力がある。 皮はもちもちしている。 餡の味はそこまで濃くないので、 醤油・辣油・酢をミックスさせたものにたっぷり絡めて食べるのがおすすめ。 いつ食べても美味しいんだけど、夏に食べる餃子って最高。 4人で行ったが、余裕で完食。 まあ、一人10個だから、そこまで量は多くないと思う。 値段はリーズナブルだし、お酒が飲める時期になれば 餃子+ビールの幸せセットを堪能できるから、機会があればまた伺います! -------------------------------------------------------- 価格:約1000円/人 --------------------------------------------------------
Sou爽Sou爽
110
餃子は外はサクサク、中はジューシーで肉はたっぷり。ただ「ああ!この味はここだ!!」みたいなパンチの効いた味の特別感は感じられなかったかな。炒飯は薄すぎず濃すぎずの番人ウケする味。餃子は食べごたえあって、女2人で満足感あり◉ お店の回転率も割と早い。何より働いているおじいちゃんおばあちゃんが一生懸命仕事してる姿に好感。 The dumplings had a crispy exterior and juicy filling, with plenty of meat. However, I didn't quite feel that the food had a unique taste. The fried rice had a flavor that was just right—not too light, not too heavy—appealing to a wide range of tastes. The dumplings were satisfying to eat, and two women left feeling content. The turnover rate of the restaurant is relatively high. Above all, the hardworking elderly staff left a favorable impression with their dedicated work ethic.
Nakonako 18Nakonako 18
20
Nearby Attractions Of Fight Gyoza
Togenuki Jizoson Koganji Temple
APA Hotel Sugamo Station
Sugamo Jizodori Shopping Street
Togenuki Jizoson Koganji Temple
Tokyo Somei Onsen SAKURA
Hoshino Resorts OMO5 Tokyo Otsuka
Nishigahara Minna-no-Koen Park
Ōtsuka Station
Super Hotel Tokyo-Ōtsuka
Smile Hotel - Sugamo

Togenuki Jizoson Koganji Temple
4.1
(1.6K)Click for details

APA Hotel Sugamo Station
4.1
(1.7K)Click for details

Sugamo Jizodori Shopping Street
4.0
(1.4K)Click for details

Togenuki Jizoson Koganji Temple
4.0
(1.4K)Click for details
Nearby Restaurants Of Fight Gyoza
Sugamo Tokiwa Shokudo Honten
Wagyuittoyakiniku BouYa Otsukaten
Onigiri Bongo
Menya Imamura
Kitaotsuka Ramen
Kitchen ABC
French Pound House
Tokiwa Shokudo
Atelier Sekka
Kasthamandap(カスタマンダップ) 大塚店

Sugamo Tokiwa Shokudo Honten
4.2
(1.5K)Click for details

Wagyuittoyakiniku BouYa Otsukaten
4.8
(972)Click for details

Onigiri Bongo
4.1
(1.5K)Click for details

Menya Imamura
4.4
(738)Click for details
Reviews
- Unable to get your location