Sushirō Honanchō
Sushirō Honanchō things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
【スムーズに席に座るまでの手順】 1:スシローアプリかLINEで予約しておく(数日前からでも予約できます) 2:店内に着いたら受付機にアプリで発行された受付番号を入力する(「スマホで受付済みの方」の水色ボタン) 3:呼び出し番号票が出てくる 4:呼び出し番号が呼ばれたら、座席案内用受付機にバーコードをかざす 5:席案内札の紙が出てくるので番号で示された席に座る スマホアプリ、タッチパネルに慣れていない顧客に優しくありません。 案内の店員さんもいません。 アプリや受付機に慣れていないと戸惑いそうです。 (先に来ていた若者も受付機に気づいていないようでした) 入口に待合席はありません。 広くないので混み合うと混乱しそう。 お年寄りや小さな子が一緒の場合は、先にフットワークの軽い人に行ってもらって、席に座ってから他の人たちを呼ぶとスムーズかと思います。 ところで皆さん書かれていますが、とにかくうるさくてたまりません。 まるでドンキホーテの中で食事しているようです。 開店したばかりでお店を盛り上げたいのは分かります。 しかし我慢していたやっとの外食でゆっくり食べたい顧客の気持ちも、少しでいいので考慮していただけると助かります。 やっとスシローが方南町に来たと喜んでいるので長く営業して欲しいと思っています。 連れ合いが「ここ前までパチンコ屋だったからこんなにうるさいの?」とか変なことを言っていました。 追伸:店内は広いですが、女子トイレは個室一つのみでした。 小さいお子さんと一緒の時は早めにお手洗いに連れて行ってあげると良いと思います。 小さいお子さんの場合は一人で行かせないで必ず大人も付き添ってあげてください。 【2021.8月再訪追記】===== 平日の夕方に家族2人で再訪。 先月訪れた時のような店内の大音響アナウンスや店員さんの大声の掛け声がなくなり、安心して食べていました。 が、気づくと店内が混んできていて周りのお客さん達のおしゃべりがすごい、、、 もちろん食べながらなのでノーマスクです。 ワイワイガヤガヤ、コロナ以前と同じレベルで話している。 周りがうるさいからか自然と皆さんの声も大きくなります。 クラスターが出てもおかしくないんじゃ、、と心配になり、慌ててお店を出ました。 残念ですがしばらく控えようと思います。
kotoba hanakotoba hana
230
2021年6月に開店した回転寿司のチェーン店。中野から永福まで走る方南通りには、寿司屋はあるものの、回転寿司屋はなかったのでうれしい出店。その証拠に土日祝の食事時間帯はかなり混雑している。事前に携帯電話から予約するとよい。 駐車場はないが斜向かいの島忠が大規模駐車場を用意してくれているので買い物をして帰ればよい。 店内はカウンター席と4人席があり、都心では規模が大きい店舗。客は店員とほとんど接触しないで食事と会計ができる仕組み。 初めてスシローで食べたが予想外にネタがおいしい。価格は差別化され、ネタによっては一皿一貫のにぎりもあり、無理し過ぎていないのがよい。キャンペーン中のにぎりセットや期間限定のにぎりを試しに食べてみると、これがなかなかおいしい。知らなかった魚の味やにぎりのおいしさを教えてもらった気分になる。他に、釜玉うどんや魚ダシのラーメンも複数あり、思わず頼んでしまうメニューがある。
Hiroki KonnoHiroki Konno
60
度々、寄らせてもらっています。 混み時を外せば快適に過ごせます。 タブレットには載ってない商品がレーンに流れていることがあります。 ここだけの話ですが、ハマチや鰤のズリは最高です。 2021年7月初旬訪店 期間数量限定の超三貫盛りを2種類いただきました。超三貫盛りは、大とろ、中とろ、赤身の本鮪3貫(330円)の鉄板の三貫盛りネタ、そして富山の名店「鮨し人」が考案した夏うなぎとまぐたく、鯛の漬けからなる三種盛り「五感で味わう超絶品海苔包み」(638円)でした。 前者のマグロは言うまでもなく美味しくてお得でした。 後者の三貫盛りは海苔が美味しくて寿司を巻くと更に美味しかったです。ちなみに私が食べていると隣の女性も注文していました。 店員さんは新人だと思われますがベテランと変わりなく問題なかったです。 2021年6月10日オープンとのこと。 アルバイト、店員さん募集中です。
江原克徳江原克徳
180
まず都心店なので基本が税込132円でお得感がかなり低い。郊外店などでは聞いたことない店内の(○○の注文ありがとうございます!あなたもいかがですか?的な売り込み)煽りアナウンスがうるさくて不快(10分に1回はやってる)。カウンター席の間隔が狭すぎてアクリル板あったところで密以外の何物でもない。フェアの貝3種盛りの「大赤貝」がどう見ても普通のペラペラ赤貝(ホタテは大きく満足)で不満。ほっき貝は裏返ってる。フェアの本マグロ3種盛りもネタが小さく大トロ以外は質が良くない。箸は割り箸なのにお茶のプラコップは開店間もないのに汚い。要するにいいとこがあまりない。2000円食べたが、スシローで2000円使うなら贔屓にしている回らない寿司食べに行った方が10倍満足できるので再訪はないです。
しなしな
90
すごく美味しいし、ホールの方の接客がすごく良かったです!
まんぷく太郎まんぷく太郎
00
近隣の回転寿司の中で安価で、ファミリー向けの品揃えです。濃厚うにまぜそばはイメージと内容が違いますが、スシローなので仕方ないですね。
I SI S
00
Nearby Attractions Of Sushirō Honanchō
Shimachū Homes Nakano Honten
Hiromachi Mirai Park
Tada-jinja Shrine
Honancho Station
Shinmei-Hikawa-jinja Shrine
Wada Park
Ikoin
Monjuin
Tо̄un-ji
Hofukuji

Shimachū Homes Nakano Honten
3.8
(1.5K)Click for details

Hiromachi Mirai Park
4.3
(129)Click for details

Tada-jinja Shrine
4.0
(96)Click for details

Honancho Station
3.7
(103)Click for details
Nearby Restaurants Of Sushirō Honanchō
ジョナサン 中野弥生町店
Jyunteuchi Daruma
CLAM & BONITO 貝節麺 raik
Kanaya
ジョナサン 方南町店
勝楽
Ramen Tenho
McDonald's Honancho
Pukumuku
akiccio desica Honancho

ジョナサン 中野弥生町店
3.5
(431)Click for details

Jyunteuchi Daruma
4.3
(366)Click for details

CLAM & BONITO 貝節麺 raik
4.1
(305)Click for details

Kanaya
4.2
(276)Click for details
Reviews
- Unable to get your location