Kurosu
Kurosu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
以前からどうかなぁって気になっていたお店。入店すると目の前に販売機が。なるほど先に食券を買うのね。いざ販売機を前にするとメニュー決めに悩む。鶏帆立醤油ラーメンに決めた。店内はカウンタースペースとテーブルスペースに分かれている。カウンター席に案内された。さすが辻甚のラーメン屋さんとあって案内する席が決まると椅子を引いてくれる。席に案内されてからラーメンを待つ間メニューを見てるとスイーツもある。ロールケーキ美味しそうだ。席に着いてからラーメンが運ばれてくるまでは長すぎず短すぎずちょうどいい待ち時間。レンゲの形が素敵。飲みやすい。まずスープをいただきました。鰹の出汁かな⁈出汁の味がしっかりしていて帆立の旨味も加わり美味しと素直に感じた。麺は細めであった。柚子と紫玉ねぎがトッピングされていた。柚子がよいアクセントで効いていた。食べ進め行くうちに、スープの味が濃く感じた。食べ終わった後、後口が悪かった。残念である。食後約30分くらい香辛料なのか…紫玉ねぎの影響なのか…何かは分からないが口の中がスッキリしなかった。 昼時という事もあり入店時はほぼ満席。後から後からお客が来る。帰る頃も入口に3組並んでいた。期間限定メニューもあるのでその時その時の期間限定メニュー目当てで来られるお客もいるみたい。2回目は鶏塩ラーメンにした。鶏が美味しかった。味噌ラーメンも味見をさせてもらったがスープ美味しかった。
LOVE CATLOVE CAT
30
お客様のことなんにも考えてない店だなと思いました。 いつまでたっても満足出来ない。 どうやったらそうなるのか、れんげの上に器を置いて不安定な状態で客席まで持ってきて何考えてるのか分かりません。 調理の人も配膳の人も気づかないとか、もし、提供の時に倒れたらとか、ほんとにホスピタリティ……というか、お客様のことなんにも考えてない店だなと思いました。 ーーーーー(2024/03/31追記) ようやく普通のお店になってました。 形だけのホスピタリティのお店からようやくお客様目線を持たれたようです。 券売機が変わって注文を間違えられることがなく安心できました。 たったそれだけでいいのに思い込みで働いてるから気づかないんですね。(これは本当にずっと腹が立っていたので余計な事言いたいだけです。) でもまだ分かりやすく出来るはずなので今後の期待を込めて星1個追加しておきます。 ーーーーー(2024/02/09追記) もう無理です。久々に行って改善されるかと思ったのに、鶏塩ラーメン下さいと言ったのに何故鶏塩煮込み持ってくるのか。念押して言ったのに! 呆れ過ぎてもう注文違うとも言う気になれなかったので、最低です。 1度たりとも満足させてくれないのかと悲しくなります。 なんでこんな店に千円以上払わなあかんねん。 ーーーーー(2023/11/04追記) 半年くらいまばらに行ってみたけど、1回行ったらもう行く価値ないかな。 接客に関しては良さそうな空気感は出てますが、責任者の心の内側が見えるのでガッカリです。 表面だけちゃんとしてもそういう所で離れます。 まず最初のガッカリポイントはお冷のコップ。 ビールの味がする。 指摘して次に行った時は治ってました。 そんなもん気付きなさいって話。 衛生管理出来てないんかよと🙄 試しに昼の営業終了間際に行った時。 ウエルカムの空気はなし。 まぁそれを確かめに行ったので、当然なんだけど。 従業員同士の締め作業の会話がききとれましたが、おそらく上司に何かを確認をしたところ、そんな事も分からないの?って口調で。それしかないやろって、その言い方は従業員離れます。 忙しい時間だけちゃんとしてても、僕はとても残念な気持ちになりました。 何度か行きましたが、もう行く価値ないなと思いました。 残念です。 でも、美味しいので1度はいってみてください。 あっ、忘れてました。最後の来店時、お冷のおかわりを言っても聞こえてないようでした。最悪です。暑くて口の中を冷ましたいのに。 ちょっとしてから来たんですが、ラストオーダー聞かれました。 意味ない、水をくれよ水をって話です。 諸々の従業員同士の会話聞いて気分悪くなって急いで食べ終わって帰ろうと思いました。 客一人しかいないんだからラストオーダー必要か察しなさいってお話。 おそらく新人ですかね。 その従業員さんは悪くない。 聞こえてたんですが、上司の指導の仕方が適当なだけです。
gayuu STUDIOgayuu STUDIO
10
『一番人気の『鳥煮込み醤油』850円 スープの表面が泡で覆われ見た目がオシャレな感じ、スープは煮干しが香り少しとろみがあり麺によく絡み美味い、味しみチャシューが凄く美味しかったですが、スープが少し冷め気味なのと、全ての麺どうしが絡まり過ぎて持ち上げるのに苦戦しました。 『柔らか煮込みのチャシュー麺』730円 醤油ベースのスープで鰹の香りが強く トロトロ肉厚チャシューは美味しかったにですが、スープがぬるいせいかチャシューの油がくどくなり残念。 『ニンニク餃子・5個300円』は ほぼ野菜のためか旨味はなく焦げがまとわり付き見た目も少し残念。 炒飯を購入したはずなのに間違って隣の 『煮込みチャーシュー飯・490円』 ラーメンも煮込みチャーシューな上 ご飯までチャーシューはいらないと やむなく娘のチャーシュー飯を食べましたがチャーシューの脂がクドかった。 テイクアウト(4個、1000円) 『滑らかショコラのシュークリーム』 小ぶりの可愛らしいシュークリーム 子供は美味しい〜と言っていましたが 大人は全体的に味うすっって思いました ※改善してほしい所と提案 券売機注文であってもまずは席に案内してからゆっくり注文できる様にしないと 焦って誤注文してしまう。 案の定間違いました、、、 券売機の近くに店員さんがしばらくいましたが、その時間が有るになら券売機 ではなく接客注文できると思います。 どうしても人員確保したいのであれば タブレットつ注文を採用し、調理場の人員を増やし熱いまま提供出来るようにしてほしいです。 駐車場 タイムズ高田南本町に停めてもらい 駐車券をお店に持って行くと無料にしてもらえます。
栗太郎栗太郎
00
数年ぶりの再訪となりました。 11時15分頃に到着しました。 お店には、先客がお一人だけでした。 職場の知人3名と入店し、まずは券売機でチケットを購入。 私以外の方々は、「取り煮込み醤油らーめん」に、LINE登録で餃子を注文されてました。 私は久しぶりの再訪なので、限定メニューの「うま辛坦々らーめん」に「ローストビーフ飯」のセットにしました。 事前に食べログで無料のトッピングを確認しており、煮卵のトッピングをお願いしました。 私のみ、なぜか券売機のトラブルがありましたが、無事にオーダー出来ました。 みんな、ほぼ同時に着丼。 お二方の餃子を頂きましたが、エビの餃子とニラとかの通常の餡が入った餃子を頂きました。 今年一番の寒波が来た事もあり、体が温まりました。 坦々らーめんという事で挽肉が入ってましたが、少し粗めで肉質が味わえる挽肉が味わえました。 ただ、最初は挽肉の固まりがなかなか解けなくて、らーめんの下に入れてほぐしながら、ようやく味わう事が出来ました。 麺は中太より、やや細めで食べやすかったです。 そうこうしついると、ご夫婦や家族連れが次々と入店されてきました。 お連れの方々が、持ち帰りのロールケーキやシュークリームもと考えておられましたが、次回の楽しみにおく事になりました。 ゆっくり食事ができ、久しぶりに訪れて良かったです。 接客も丁寧で、気持ち良い時間が過ごせました。
としちゃんとしちゃん
10
大和高田市の人気ラーメン店『フレンチシェフのラーメンくろす』で絶品!塩ラーメンを征服するべく行って参りました👾 . . お店の通りにあるコインパーキングで『ラーメンくろす』『VERDE辻甚』無料🅿️の看板があるので、そちらに停めカード持参して店舗へ向かいます👾 . . 店舗前に写真入りのメニューが貼ってあるので初めての方でもどんなラーメンかわかるので助かりますね👾 . . フレンチのお店が手掛けるラーメン屋さん♪何度も通ってて全種類食べましたが、今回はオススメの組み合わせをご紹介👾 . . 今回はローストビーフ丼にフォーカス合わせますが、ソースは2種類から選べるのでBBQをチョイス👾 . . ジャンキー感がたまらないローストビーフにフランス産海塩、北海道利尻産真昆布を加えた絶品スープのコンビーネーションが最強です👾 . . シンプルな味わいですが素材の旨味を最大限に活かされてるので本当に美味しい👾 . . 麺はフランス産小麦をはじめ、4種類をブレンドした物を使用👾 . . この組み合わせ好き過ぎて毎回スープまで完飲してしまいます♪ここの醤油も美味しいので一度食べるとハマってしまうお店です👾 .
宮モンスター宮モンスター
50
令和6年5月 ランチで初めて利用させて頂きました。 鶏煮込み塩ラーメンとローストビーフ飯のセットを頂きました。 ローストビーフ飯はBBQソース味かニンニク醤油味が選べるとの事で今回はBBQソース味にしました。 ん~普通でした😅のでもういいかな? そもそも私は牛肉そんなに好きじゃ無いのに自分でも何故ローストビーフ飯を注文してしまったのか💦 次にこのお店に来る事が有ればチャーハンのセットにします。 ラーメンは凄く美味しかったです。しかもちゃんと熱々😋 スープがクリーミーでドロっとしたタイプなので麺に良く絡むのは良いんですがたまたまなのか?配膳されたのは麺がほぐれて無くてところどころ団子になっていたのでドロっとしたスープだと麺をシャバシャバやっても全然ほどけなくて食べるのにちょっと手間取りました。 麺を食べ終わったらほとんどスープが残って無くて楽しみが半減。 スープ多め!ってトッピングが有ると良いですね。 あと、スタッフの方同士の私語が他のお客さんの声より目立ってました😅
CAACAA
00
Nearby Attractions Of Kurosu
Ōnaka Park
HIGOPET FRIENDLY Tonarie Yamato Takada Store
1000 Sakuras of Takada
Takada 1000 Sakura
Isonozatakumushidama Shrine
Senritsudera
Barei-ike Park

Ōnaka Park
4.1
(336)Click for details

HIGOPET FRIENDLY Tonarie Yamato Takada Store
3.8
(224)Click for details

1000 Sakuras of Takada
4.4
(128)Click for details

Takada 1000 Sakura
4.4
(87)Click for details
Nearby Restaurants Of Kurosu
旬彩 匠海+~TAKUMI plus~
Verde Tsuji-Jin
Toriichiban Yamatotakada
ChineseDining 白鳳酒家
シュリンプチャップリン
Yamato Kasugacho-shokudo
Tully's
麺屋 ななつ星
Sushi Noarijin
創作居酒屋 夢心

旬彩 匠海+~TAKUMI plus~
3.9
(249)$$
Click for details

Verde Tsuji-Jin
4.1
(229)$$$
Click for details

Toriichiban Yamatotakada
3.4
(196)Click for details

ChineseDining 白鳳酒家
3.9
(161)Click for details