麺や 一想
麺や 一想 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
近鉄大阪線 久宝寺口駅(八尾市)のすぐ目の前にあるお店です。 土曜日の午後1時頃、車で行ったので、駅前のコインパーキングに駐車してうかがいました。 お店に入ると、まずは自分でコップを取って着席。 お水はカウンター席に置いてあります。 注文は口頭で、会計は後払いです。 メニューは、 鶏白湯(塩・醤油)、濃昆(塩・醤油)、にぼしそば(白湯)、魚介鶏豚中華そば(清湯)があります。 他に、チャーシューやメンマ、煮卵、ねぎなどのトッピング、ごはん・チャーシュー丼など。 濃厚じゃなくて、『濃昆』が気になります。 ----------------------------- 5月 初訪問 ----------------------------- ■ 鶏白湯 塩(900円)、きくらげトッピング(+100円) (麺 半分でお願いしました。) スープは見た目よりあっさり、うまみたっぷりでおいしいです。 きくらげは、よくある細切りではなくて切らずにそのまま。 トッピングなしでもたっぷりあります。 メンマが太くて、これがめちゃ好み!! チャーシューもしっとりしていて大きなのが2枚。 ■ チャーシュー丼(350円)(ごはん少な目) 刻んだチャーシューがいっぱい、メンマとネギもトッピングされています。 このメンマ、大好き! ----------------------------- 6月(翌週)に再訪 ----------------------------- ■ 煮干しそば 白湯(950円)、煮卵トッピング(+100円) (麺 半分でお願いしました。) 基本のトッピングは、チャーシュー2枚・ねぎ・きくらげ・岩海苔。 たっぷりの岩のりが乗っていて、磯の香りがします。 追加トッピングの煮卵は、半熟具合がいい感じ! ■ チャーシュー丼(350円) 前回、おいしかったので今回も注文^^ 毎回の定番になりそう! 店主さんは、とてもほがらか。 やさしくて、お気遣いもステキ。 ----------------------------- 6月(別日)に再訪 ----------------------------- ■ 冷やし麺(塩)(1000円) (麺 半分でお願いしました。) 冷やしは、この時は(塩)(しょう油)のどちらかが選べました。 すっきりとしたお出汁は飲み干せそうなくらい!! すだちを絞ってすっきり☆ 今度は(しょう油)も食べてみたいし、他のメニューも食べてみたいし、迷っちゃいます^^ ■ チャーシュー丼(350円) 毎回の定番になってます! ----------------------------- 7月(別日)に再訪 ----------------------------- ■ 濃昆鶏白湯 塩(900円)+煮卵トッピング(100円) (麺 半分でお願いしました。) 「濃」ってメニューに書いてあって、よく見ると「昆布が濃い」ってこと。 昆布だしがよく利いていて、好きだわぁ☆ トッピングでお願いした煮卵は、黄身がほどよい具合! こちらのメンマ、やっぱおいしい!! ■ チャーシュー丼(350円) はずせない一品になりました☆ ----------------------------- 7月(別日)に再訪 ----------------------------- ■ 冷やし麺(しょうゆ)(1000円)+煮卵トッピング(100円) (麺 半分でお願いしました。) ■ チャーシュー丼(350円) ご主人も奥様も、おふたりとも温かみのある気づかいの人。 てきぱきとお店を回しながらも、お客さんみんなに目配り気配り! おふたりを慕って通っている常連さんも多いんだろうなぁって思います♪
SakuraSakura
10
【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:21.12.27 🍜濃昆鶏白湯 塩 ¥800 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 淡☆☆☆★☆濃 ●麺 細☆☆★☆☆太 ●トッピング ・チャーシュー 甘味を帯びた肉の旨味を適度な味付けによって引き出されている ・メンマ シャキッとした心地良い歯応えから風味と旨味が程良く広がる ・木耳 ・青ネギ ●寅レポ 柔らかい色合いからも伝わる滑らかなトロミのついたミルキーなスープは、 まろやかな油分に濃厚な鶏の甘味乗る旨味をキュッと締めるカドを立たせたかえしが鮮明に引き出して、 魚介を控えめに感じさせる程アグレッシブな昆布の濃厚な旨味が全体を包み込み、 重たさを感じさせない飲み易さに纏めています。 クッキリとした線を描く艶やかな肌をした麺は滑らかな啜り心地から鶏と昆布の風味を運んで、 しなやかなコシが生むグミッと弾む歯応えから麺自体の味わいが噛む度に広がると共にスープの旨味を取り込み、 落ち着いてくると濃度が上がって麺とスープそれぞれの旨味が重なって厚みが増していきます。 雑味のない鶏の旨味を濃厚な昆布とかえしで持ち上げたスープに 強いコシと弾む歯応えを備えた麺が抜群に絡んで、 繊細さと力強さをバランス良く纏めた濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#麺や一想 🍜#塩ラーメン #冷やしラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味 #飯テロ #食べ歩き #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。
のーてんの寅のーてんの寅
40
本日は久宝寺口までラーメン巡り🍜 「麺や 一想」さんに初来店✨ 食べログラーメン百名店巡りになります✨ 八尾市の久宝寺口は初上陸です🥴✨ 鶏白湯の人気店らしく閉店間際でしたが 外待ち4名の大盛況でした☺️✨✨ 16分後に入店し定番の「鶏白湯 塩」を注文☺️ ※参考までに✨ 14:08 店到着(外待ち4名)✨ 14:24 入店・注文✨ 14:31 着丼🍜✨ 14:44 退店✨ ■■■スープ■■■ スープは鶏の動物系のスープです🍜 鶏ガラからしっかりと抽出した出汁に カエシの塩がまろやかにまとめた鶏白湯スープ✨ 一口啜ると見た目はかなり濃厚そうな見た目ですが それに反して口当たりすっきりしていますが 鶏の旨みがガツンときて塩ダレでまろやかに まとめられた飲みやすい鶏白湯スープです☺️✨ すでに3連食しててお腹少しいっぱいなのに ついつい飲んでしまうスープでクセになります🥴 □□□ 麺 □□□ 麺は中太ストレート麺です🍜 ややウェーブかかっておりスープをガッツリ 絡めとる麺で低下水気味でブニっとした歯切れの いい麺です✨小麦感もありズズズっと 啜り心地もかなり良い感じです🥴✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚肩ロースチャーシューです🍥 低温調理された豚肩ロースチャーシューで 大判でなかなかの厚みがあるのでスープの上に 乗っていますが火が通りにくくて食べ終わる直前に 食べてもしっとりした食感と旨みは継続していて 食べ応えもかなりあります☺️✨ □□□まとめ□□□ 濃厚ながらも食べやすい塩タレの鶏白湯だったので スルッと完食してしまいました✨✨ ネギのシャキシャキとしたアクセントも良くて 最後まで飽きないで食べられました☺️✨ 南大阪に行くことは少ないのですが名店が いっぱいあることに感動しました☺️✨ 数量限定で清湯もあるみたいなのでまた来たいです✨
グルメダイスキンググルメダイスキング
00
【まろやかコク深い磯が香る魚介鶏豚中華そば】食べログ3.68 ラーメンOSAKA百名店2023 食べログラーメンOSAKA百名店巡りで突撃! 場所は近鉄大阪線「久宝寺口駅」より徒歩1分の直ぐ近くにあります。 平日の13時過ぎに到着すると1組(2人)並び待ち。 約10分程待ち突入です。 こちらを代表する鶏白湯醤油と悩みましたが、清湯系が好きなので今回は数量限定の『魚介鶏豚中華そば+煮玉子トッピング』いただきましたぁ〜! オーダー後7〜8分で着丼。 具材は肩ロースチャーシュー、岩海苔、白髪ネギ、材木メンマ、トッピングの煮玉子。 スープは鶏ガラ豚骨の動物系のコク深い旨味に、まろやかな醤油ダレの甘み、魚介出汁、岩海苔の風味がアクセントで美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 肩ロースチャーシューはしっとりして噛み応えあり、噛みしめると肉本来の旨味がじんわり伝わる美味しさ! 材木メンマは厚みがあるのにシャクシャクの心地良いのと、まだやや固いのが入ってました。 ビックリしたのが煮玉子の黄身のトロトロ具合は今年食べた煮玉子ランキングNo.1なくらい最高! 白身の絶妙な薄さからの噛んだ瞬間のインパクト!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾見事しか言いようのないクオリティに大満足。 ミネヤ食品の中太ストレート麺はしっかりとコシがあり歯触り心地良く、岩海苔とも絡みます。 自己評価★★★3 盛り付けはあまり美しくないですが(笑)丁寧に作られた一杯だと言うのは伝わりました♡ 次回は鶏白湯を是非食べたいでおまっ <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
ギャルソンヌギャルソンヌ
00
お昼に近くを通ったので 行ってきました😊 今回注文したのは 冷やし塩 1000円 味玉 100円 チャーシュー丼 350円 冷やしは 魚介出汁の旨みが効いてる 夏にぴったり あっさりして美味しいです。 すだち、海苔も良いですねー😊 ただ一口目が 生ぬるい 氷が入っているので 後で冷えてきますが 一口目から冷たいほうが 嬉しいなぁー😊 時間短縮の結果なのかも しれませんが😄 チャーシュー丼もメンマが多く これも嬉しいですね😊 ごちそうさまでした✨ 今回注文したのは 魚介鶏豚中華そば 900円 煮卵トッピング 100円 チャーシュー丼 350円 今回は醤油系が食べたくて 注文した中華そばは ストライク😊 旨みとバランスが良かった😊 麺の美味しさも引き立ってました😄 チャーシュー丼も 絶対頼みたい一品かなー😊 ご馳走さまでした✨ またまた 久しぶりに訪問 今回注文したのは 濃昆鶏白湯醤油 900円 チャーシュー丼 350円 鶏白湯は 濃厚で旨みがある スープに 麺はコシもありモチモチ😄 チャーシュー丼も メンマも入っていて しっとり美味しいです😄 こってり好きな方は 醤油のほうがオススメです😄 店内が少し暑め😄 美味しかったです ご馳走さまでした✨ 本日は久しぶりの 麺や一想さん なんと 本日は 一想さんと魚魚麺園さんの コラボつけ麺 朝から 整理券を頂き 食べにいってきました😊 お昼過ぎに 入店😊 両店とも 自分は好きで 楽しみしてたのですが 期待し過ぎたのか 煮干しと鶏白湯 麺が あまり合っていなのか そこまで 美味しく感じなかったのが 感想です。 各々のお店で食べるほうが 美味しく感じましたね 自分が あまり ラーメン通ではないのか わかりませんが😁 低温ロース、角煮 美味しかったです!😊 ご馳走さまでした✨
ごりさんごりさん
30
【注文したメニュー】 鶏白湯 塩 900円 煮玉子 100円 近鉄久宝寺口駅より徒歩1分。 ラーメン百名店2023に選出されていています。 14時ごろの訪問で外待ちはなく、5分ほどで呼ばれる席へ。 店内はカウンター席のみで、木を基調として温もりがあり落ち着きのある雰囲気。 水はセルフサービスになってます。 5分ほどで着丼。 スープの ポタージュのような濃厚でとろみがありながら、とてもクリーミーで口当たりが滑らかなリッチな味わいの鶏白湯スープ。 鶏の風味が豊かで、鶏のガツンとした旨味とコクがありながら、まろやかな塩ダレでまとめ上げ、まったりとしているが後味はすっきりとしているためスープを飲んでしまいます。 麺 中太ストレート麺。小麦の風味豊かで、濃厚なスープを受け止めるもちもちとした食感で食べ応えがあり、バランスが絶妙でした。 トッピング チャーシュー、白髪ネギ、キクラゲ、味玉 チャーシューは豚肩ロースでしっかりめの食感で、スープに負けないほど肉の旨味が強い! 白髪ネギのシャキシャキ食感、キクラゲのコリコリ食感が、食感のバラエティを増やしており濃厚なスープに白髪ネギの爽やかさがええ感じのアクセントでした。 卓上の黒胡椒を入れると味が引き締まり、いいアクセントになりました。 残念だったところは、メンマ抜きでの注文でしたが、一度どんぶりの中にトッピングした後に取り除いてたことです。 ご馳走様でした。
新藤新藤
00
Nearby Attractions Of 麺や 一想
Kohnan Yao Kusune
Kohnan Pro Yao Kusune
Taise Home Improvement
イオン八尾御坊前店
Naruto Taiyaki Hompo
Jokoji
Kyuhoji Gobo Kensho Temple
Misono Park
Anou Shrine
Pet Plaza Yao Kusune

Kohnan Yao Kusune
3.8
(528)Click for details

Kohnan Pro Yao Kusune
3.6
(352)Click for details

Taise Home Improvement
3.7
(258)Click for details

イオン八尾御坊前店
3.2
(176)Click for details
Nearby Restaurants Of 麺や 一想
Hama-Sushi - Yao Higashi-Kyuhoji
Gyoza no ohsho - Kyuhoji
Bikkuri Donkey Yao Yamashiro
Sushiro Kyuhoji
Yao Shiogensui
Ramenzundoya Yaonishikyuhoji
ガスト 八尾久宝寺店
One-karubi Yao-yamashiro
Tonkaratei
Kaitenzushi Shintake Yao

Hama-Sushi - Yao Higashi-Kyuhoji
3.4
(769)$
Click for details

Gyoza no ohsho - Kyuhoji
3.6
(584)$
Click for details

Bikkuri Donkey Yao Yamashiro
3.7
(440)$$
Click for details

Sushiro Kyuhoji
3.4
(479)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location