Pannoie
Pannoie things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
アクロスプラザ内にある、ぱんのいえ。 地元で人気のパン屋さん。 営業時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00~20:00 定休日:毎週火曜日 ぱんのいえは創業1979年(昭和54年) 大阪を中心に9店舗あり、本店は柏原市にあります。 無料駐車場あり。 店内は23席のカフェスペースがあり、イートインも可能です。 どのパンも美味しくてハズレはないのですが、私のオススメは食パン、カレーパン、ピザ、エッグフランスです。 この中でも、ぱんのいえ創業からのベストセラーのピザ1979は昔から大好き。 とても美味しいので、これは絶対に食べてほしい一品です。 キャッシュレスはPayPayが使えてとても便利です。 美味しいパンごちそうさまでした😋
まーぼーまーぼー
10
200円前後と比較的安い値段ながら何を食べても美味しいです。 デザート系や惣菜パンの種類も多くいろいろ買ってみたくなる。 パンももちろん美味しいですが中の具材が他のパン屋に比べてワンランク上のうまさ。 明太子、焼きそば、ウインナー、クリームに餡、バターに果物とにかく具が美味しい。 メロンパンはサクサク軽く、軽トラで売りに来るメロンパン専門店に似た感じでした。 土日祝しか行ったことがないですが店内はそれなりにいつも混雑、レジも少し並びます。 大量に買うとひとつづつビニールやプラスティックのケースに入れてくれるのでさらにレジが詰まります。マイバックでもいいですがコンビニやパン屋さんは有料袋を買い、店員さんに入れてもらうほうが流れがスムーズですね。
たこやきののたこやきのの
10
アクロスプラザ八尾のぱんのいえに寄りました。ここのぱんのいえは家から🏘️近く歩いて🚶♂️行けるのでメッチャ⤴️⤴️便利になりました。やはり美味しい😋🍴💕パン屋さんは人気がありますね、沢山の人が入って来てました。 どのパンを見てもメッチャ⤴️⤴️美味しそう😋🍴💕に見えたのでどれを買おうかとメッチャ⤴️⤴️悩み😞🌀ました。試食のパン🥞も大きめに切って置いてあったので食べちゃいました。
ota yusukeota yusuke
30
柏原市に本店のあるパンチェーン店です。 品揃えは本店よりも多く、コーヒーデニッシュ(?)は本店にはないので、いつもこちらで購入しています。 駐車場無料、平面でスペースは大量にあります。他の方も書かれていますが、店内の通路が狭いので、お子さん連れの際には注意が必要です。
いわよういわよう
00
外環状にほど近いアクロスプラザ八尾内にあります地元で愛されているパン屋さんです♪ 店内も広くて、イートインスペースもあります。 菓子パンの種類も多く、湯種製法の食パンはモチモチで美味しいです。 アクロスプラザは駐車場が広いので、お車で来られる際には非常に便利です!
すーやんすーやん
10
Nearby Attractions Of Pannoie
Yuge Shrine
Akegawa Park
つかさ屋コロッケ(志紀直売店)

Yuge Shrine
3.9
(37)Click for details

Akegawa Park
4.2
(17)Click for details

つかさ屋コロッケ(志紀直売店)
3.9
(20)Click for details
Nearby Restaurants Of Pannoie
Kura Sushi Across Plaza Yao
Pannoie Shikiten
Ramen Zundoya Yao Shiki
Yakiniku Tokkyu Premium
Tenkaippin - Route 25, Yao
天昇鰻 龍と虎 大阪本店
Kinnobuta
Karubi Kazan,Osaka Yao
喫茶コンパ
成鯛すし

Kura Sushi Across Plaza Yao
3.5
(369)$
Click for details

Pannoie Shikiten
4.2
(318)$$
Click for details

Ramen Zundoya Yao Shiki
3.6
(297)$$
Click for details

Yakiniku Tokkyu Premium
3.8
(274)$
Click for details