Tenneiji temple
Tenneiji temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
文安4年(1447年)会津を最初に治めていた蘆名氏の蘆名盛信が陸奥国会津黒川の東山に開いた会津曹洞宗の本部にあたる寺で末寺33、僧堂12、かつては修行僧の雲水が1000人も居た大寺院でした。蘆名亀王丸が死去し、蘆名氏の血統が絶え、佐竹義重の次男兼広が蘆名盛隆の娘婿になり、蘆名義広となる。摺上原の戦いにて伊達政宗公の軍に大敗を喫し会津黒川を追われた。天寧寺もその時に焼失している。 その後兄、佐竹義宣を頼り常陸国(現在の茨城県)水戸へ逃れ、常陸国江戸崎45000石を領し蘆名盛重と名を改め、関ヶ原の戦いの後は佐竹義重、義宣親子と一緒に秋田(久保田)へ行き、新たに名を義勝に改め角館に16000石を領有し、角館で山号、寺号そのままで天寧寺を創建し菩提寺とする。 会津はその後、蒲生、上杉、加藤、松平と入ったため蘆名盛重は二度と会津に帰ってくることは無かったため、寺の周辺に住む人々の尽力によって維持、管理され現在に至る。 境内裏の山にあるお墓の中に戊辰戦争で破れ討ち首になった新選組局長、近藤勇の墓があり新選組副長の土方歳三が体の一部を天寧寺の墓に葬ったとされている。 アクセス JR磐越西線、只見線、会津若松駅から、市内観光循環バス、あかべえとハイカラさんを利用して奴郎ケ前下車徒歩5分。 本殿には階段で行けますが、急階段はキツイという方は、そのまま道路を上がって行ってください。 駐車場あり階段横に参拝者専用の駐車場があります。
ZEUS GOD WORLDZEUS GOD WORLD
30
1422年に建立されたお寺です。 会津を支配した蘆名氏の菩提寺として栄えますが、1602年に蘆名氏が転封となり徐々に力を失ったそうです。 境内には、 ・近藤勇 ・萱野権兵衛(会津藩家老) ・郡長正(萱野権兵衛の息子) ・早乙女貢(「会津士魂」の作者) のお墓があります。 境内は想像以上に広く、萱野権兵衛と近藤勇のお墓はかなり距離があります。また、早乙女貢のお墓は萱野権兵衛のお墓に行く途中にあります。 お墓までは境内とはいえ山道を歩くので、足元はあまり良くありません。 境内には「熊出没注意」の看板がありますが、萱野権兵衛のお墓までの道程は本当に熊が出そうな雰囲気があります。
M marvelousM marvelous
00
鶴ケ城から会津東山温泉に向かう途中です。 こちらには新撰組局長の近藤勇の墓があります。いろんな伝説がありますが京都で近藤勇のさらし首が何者かに持ち去られ首が行方不明になりましたが天寧寺に埋葬された伝説です。 当時、土方歳三が新撰組を率いていましたがその土方歳三が建てた近藤勇の墓です。局長の首をさらしたままにしておけず土方歳三の指示のもと京都から首を盗み持ち帰らせ天寧寺に埋葬と話がありますが信じたくなります。歴史や新撰組が好きな方には訪れてほしい場所です。
KAZUKAZU
130
近藤勇のお墓があるお寺さんです。 御朱印をいただきました。 南無阿弥陀仏の御朱印です。 お寺さん的にはお賽銭箱も置いておられなく外からお参りさせていただきましたが、お家みたいな所から声を掛けたら出て来てくださり対応いただきました。 近藤勇のお墓までは山道をかなり進みます。 山道を歩ける靴で行かれる事をおすすめいたします。 あと、お線香とかお花とか持って行かれると、お墓までお参りしようと思われる方なら良いかもしれません。 今、紅葉きれいでしたよ。
921チェ921チェ
40
松平容保公、京都守護職時代より戊辰戦争まで共に戦われた新選組近藤勇先生と土方歳三先生、戊辰戦争の責任を一身に背負って切腹された萱野権兵衛公や田中土佐公といった会津藩ご家老方々のお墓があります。特質すべきは近藤局長のお墓で板橋で斬首された折、胴体部分が埋葬された最も有力な場所は生まれ故郷の三鷹龍源寺ですが、御印と愛刀を埋葬するとの言い伝え通り愛刀が発見された事から斬首された御首が埋葬された最も有力な場所となっています。
神戸昴神戸昴
150
住職さんに三度目の正直で会え、ようやく御城印をいただけて良かったです。 子連れで伺いましたが、快く対応していただきオマケにお菓子も分けて貰えました。 本殿と裏手の毘沙門さまもお参りしてきました。 近藤勇のお墓までは足元が滑りやすいので気をつけた方が良さそうです。隣に土方歳三のお墓もありお参りしてきました。 この日は天気も良くシャガも綺麗に花を咲かせていました。
T F猫猫熊T F猫猫熊
20
Nearby Attractions Of Tenneiji temple
Aizu Bukeyashiki
Oyakuen
Grave of Kondo Isami
Aizu Matsudaira Clan Cemetery
Atago Shrine
йґіжИС жЭ±е±±зЈПжЬђе±±
Nepal Museum

Aizu Bukeyashiki
4.0
(1.5K)Click for details

Oyakuen
4.1
(608)Click for details

Grave of Kondo Isami
4.0
(113)Click for details

Aizu Matsudaira Clan Cemetery
4.4
(52)Click for details
Nearby Restaurants Of Tenneiji temple
Tontei
Ipputei
Ohide chaya restaurant
Restraunt Flight
Atagoya Shokudo
Soba noodle Wada
cafe&Bar Naga
Kitakata Ramen Chaya
令来軒食堂
九曜亭

Tontei
4.2
(565)Click for details

Ipputei
3.8
(255)Click for details

Ohide chaya restaurant
4.4
(168)Click for details

Restraunt Flight
4.1
(164)Click for details
Basic Info
Address
Tennei-208 Higashiyamamachi Oaza Ishiyama, Aizuwakamatsu, Fukushima 965-0813, Japan
Map
Phone
+81 242-26-3906
Call
Reviews
Overview
4
(91 reviews)
Ratings & Description
cultural
family friendly
accessibility
attractions: Aizu Bukeyashiki, Oyakuen, Grave of Kondo Isami, Aizu Matsudaira Clan Cemetery, Atago Shrine, йґіжИС жЭ±е±±зЈПжЬђе±±, Nepal Museum, restaurants: Tontei, Ipputei, Ohide chaya restaurant, Restraunt Flight, Atagoya Shokudo, Soba noodle Wada, cafe&Bar Naga, Kitakata Ramen Chaya, 令来軒食堂, 九曜亭
