青森中央卸売市場水産物精算㈱
青森中央卸売市場水産物精算㈱ things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
◎R6.6.15(土)今年3回目「水産の朝市」行ってきました。 ◎R6.5.18 (土)快晴☀早朝、今年2回目「水産の朝市」行ってきました。 ◎R6.4.20(土)桜満開❀春本番!待ってました今年一回目「水産の朝市」行ってきました。 ◎R5.12.16(土)今年最後の「水産の朝市」行ってきました。 ◎R5.11.18(土)大荒かと思われた早朝、雨は無し青空が覗く中、「市場開放デー」行ってきました。 ◎R5.10.21(土)雨の早朝「市場開放ディ」行ってきました。 ◎R5,6,17(土)今年3回目「水産の朝市」行って来ました。 ◎R5,5,20(土)今年二回目「水産の朝市」行って来ました。本マグロの刺身、美味しかったぁ❗ ◎R5,4,15(土)今年一回目「水産の朝市」行って来ました。新鮮なマグロの刺身、たらこ、筋子等々購入、来月も楽しみです。 ◎(3年前の投稿) 水産朝市の日は、早起きして市場に向かう。8時からの来場者への振舞い、この日は「海鮮焼きそば」小粒だが帆立入りで美味しかった。早めに行列に並ばないと食せない。我が家の購入定番は鮪、サーモン、たらこ、野菜、果物少々。通路両脇の魚類を見て歩くだけでも楽しい。
55555 go
00
先日ランチで初めて行きました。 11時半過ぎ頃でカウンター前には1組の家族連れ。 席もそこそこ空いてる感じ。 市場なので海鮮3色丼をオーダー。 数種類から選べるのですが中落ちは遅いと無くなるようです。 サーモン、ホタテ、ネギトロで。 美味しかったです。 後から聞いたらカツカレーも凄く美味しいとか! でも食堂内は窓を開けて壁の扇風機のみだったので夏場は熱いものは裂けたいかも笑 いる間は常に注文カウンターは5、6人は並んでましたね。 意外と家族連れ(夏休み中)やサラリーマンや現場関係者等(市場以外の)が多かったです。
piyosan piyo
00
毎月一度水産朝市を開催!7時から9時までの短い時間一般販売してるってことで初めて行ってみた。 野菜はあまり安いとは感じなかったけど、鮮魚は安いかも!? 時間前に来て、さっさと買って行く人も居ました。
pyon Fuji
00
なかおち丼830円。美味い!! 食が進む。ライス追加180円。午後は睡魔襲来。半ライスにしておけばよかった。
渡辺聡
00
Nearby Attractions Of 青森中央卸売市場水産物精算㈱
TOTO
青森市中央卸売市場

TOTO
4.3
(30)
Click for details

青森市中央卸売市場
4.0
(8)
Click for details
Nearby Restaurants Of 青森中央卸売市場水産物精算㈱
Hanamaru Ramen
Takacho Marushige
Menya Toromo
Angelique Aomori branch
家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家
Takakyu
Tanmen-tei myouken
青森市中央卸売市場 市場食堂
JoJo en aomori
Show fuku

Hanamaru Ramen
4.1
(567)
Click for details

Takacho Marushige
4.1
(339)
Click for details

Menya Toromo
4.0
(246)
Click for details

Angelique Aomori branch
4.3
(200)
$$
Click for details
Basic Info
Address
1-1 Oroshimachi, Aomori, 030-0137, Japan
Map
Phone
+81 17-738-1234
Call
Reviews
Overview
3.9
(90 reviews)
Ratings & Description
attractions: TOTO, 青森市中央卸売市場, restaurants: Hanamaru Ramen, Takacho Marushige, Menya Toromo, Angelique Aomori branch, 家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家, Takakyu, Tanmen-tei myouken, 青森市中央卸売市場 市場食堂, JoJo en aomori, Show fuku
