Ishiteji Temple
Ishiteji Temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Walking to Ishiteji from Dogo Onsen (up the stairs to Isaniwa shrine and then from the back parking lot of Isaniwa) is the best way to experience this temple (which is temple 51 of 88 on the Henro pilgrimage). We took a detour through the bamboo forest which led us to a creepy abandoned structures in the woods and made for a spectacularly eerie adventure (on a hiking trail that has not been well-maintained and was difficult to follow). When we emerged (at a cemetery) and continued down the road, we reached the inner temple which consisted of a giant golden dome and a haunting statue of an emaciated Buddha. Across the street, hidden behind a giant rock, was the entrance to the cave leading to Ishiteji. If we hadn't known to look out for this cave entrance, it's possible we would have walked right by. We walked through the cave, which was narrow, dank, and dimly lit, and stretched for about 200 metres (not recommended for claustrophobes). What a cool little experience! Once we arrived at Ishiteji, we explored the area a bit. It was peaceful and serene, nothing out of the ordinary and what you would expect for a Shinto shrine in Japan. I did notice that there were thousands of origami chains draped near the structures of the shrine made up of tens of thousands of tiny and colourful origami pieces - very impressive and I can't even imagine how long it took to make all of these. Behind the main building, there was a trail leading to the top of the hill and which should not be missed. If you take it all the way to the top, you can get a breathtaking 360 degree view of Matsuyama. This temple is definitely worth the visit, especially if you walk around and explore all of what surrounds it!
Marc-Olivier LelièvreMarc-Olivier Lelièvre
20
The 51st temple of the 88 Shikoku pilgrimage temple, and known as the national treasure. Admission to the temple is free. At the entrance leading to the temple compound, be sure to look up to the ceiling to appreciate the amazing ancient wooden structure. There are a lot to see in this temple, many parts of the temple to view and appreciate its beauty in it’s ancient space. We spent an-hour here which is clearly not sufficient to explore and really enjoy this treasure. We also managed to stroll through the underground tunnel - a 160-meter-long cave, there are ancient statues are seen displayed along this cave. At the end of long-cave (from the temple compound) you will meet a n ancient stone statue which act like a door for the long-cave and a modern tarred road. During our visit here, people in their white Japanese pilgrimage attire are seen doing their pilgrimage stops to do their worshipping. There’s another dark ‘cave’ to explore - go in calmly and feel the peacefulness while walking through it. At the other side of the temple, you will huge modern statues of various Buddhas. There’s a museum within this buddhist temple compound which housed more than 1,000 treasures, admission is 200 yen (at point of writing this). When opportunity permits, we will surely come back again to this beautiful treasure.
Lee Lan KamLee Lan Kam
00
I walked the back route to the temple from Isaniwa shrine. The path is not really maintained at all and it's hard to follow. I went in the wrong direction and felt confused for a while, which was pretty scary since I was alone. The woods get quite thick and there are abandoned structures, vehicles, random stuff on the ground so overall it feels very spooky. It was definitely an interesting mini hike but I recommend doing it together with someone or at least being mentally prepared for it being a bit difficult. At the end of it you get to a cemetery leading to a cave that is a shortcut to the Ishiteji temple. The temple is a bit weird, wide grounds but feels a bit badly maintained.
Kaisa SaarinenKaisa Saarinen
00
Pagoda under tarpaulin because it's being restored,the whole site is a mess. Paths are not cared for,most shrines are littered with bags of dead leaves, empty water bottles and you get a general feeling of an unkempt temple. It's supposed to be a National treasure... We found the 160 m tunnel with statues hidden away,no sign posts, quite spooky. Some of the buildings are so rotten that they're held up on plastic craites to stop them collapsing. The only reason to go is because it's number 51 and you are a pilgrim!
Sandra Menant ArtistSandra Menant Artist
00
2023.06 相変わらず掃除はされず枯れ葉が目立つ… 八十八ヵ所を巡るお遍路さんはどのように感じるのか? 参道の売店にある扇子や般若心経等だけは、きちんとされていた。 2023.05 八十八ヵ所始め高野山など 「弘法大師生誕1250年祭」で様々な50年に1度のそれぞれの生誕祭をされてらっしゃる。 コロナ禍も緩和され観光客も増えていた…個人的に「無意味な銅像等の撤去」を期待する。 そして「せめて入口付近整備して頂きたい」「清掃して頂きたい」 何故「納骨堂ばかりに手をかけ参拝する方々が大変な思いで行かれれのであろうか?」 2023.04 道沿いに納骨堂の建設にも大変疑問だが…八十八ヵ所の入り口がデコボコで掃除すらされておらず新しい重職は「これで良いのか」 疑問だらけである。 以前の住職さんがいらっしゃる時は「ここまで酷くはなかった」 残念である。 2023.03 何故?弘法大師ゆかりの 2番目に大きな八十八ヵ所なのに 「こんなに雑なのか?」 疑問。 2023.03 久しぶりに… 「四国八十八ヵ所」である意味を考え直して頂きたい。と個人的に思う。 美しい寺に戻って欲しいと強く願う。 2022.10 (石手寺ではないが参道である) こちらは星4である。 般若心経の扇子。 ミニ般若心経。 八方塞がり避けの箸など、 大変良心価格であり、 販売の女性も感じが良かった。 こちらだけは、お勧めである。 2022.09 前住職なき今。 閑散さが半端ない。 責任者でもない作務衣を着た小太りな人…人は様々な思いで八十八ヵ所を巡りまた何かの思いがあり石手寺へと向かう。 関係のない、お遍路さんや、参拝する人に何故?怒鳴る? 少なくとも石手寺にいる以上、 修行されているのでは? 正直「辞めて欲しい」とあくまでも行く人間からは話題なっている。 何故こんな人がいるのか? 昔の良い時代の石手寺の面影など全くない。 あちこち置かれた札等…全てに金額が書いてある。 いつから?お寺ではなく、商売場所なのだ? 今一度、「空海。弘法大師様」の考えを再確認して頂きたい。 ガッカリである。 あなた方ではなく割り切って、 仏像に手を合わせる。 「あなた方へではない」 2021.9 『石手寺は四国八十八ヵ所である』 2020.11 久しぶりに訪れた。 以前にも増して、お寺ではなく、まるで「テーマパーク」である。 その時々の住職さんにより変化は今の時代なのかもしれないが… 少し近辺を歩くと 「本来は管理場所は綺麗なはず」の認識であったが、かなりな衝撃であった。 #お寺じゃない。 訳の分からない、とても、有り難みのない、銅像が並び、 「癒し」であったり、 「救い」であったり、全く、欠片もない。 まるで、品のない博物館のようである。 善通寺に並び、弘法大師ゆかりに、 縁深い場所であるだけに、 残念極まりない。 風情、情緒、本来、手を合わせる場所に、戻して頂きたい。 弘法大師は、どのような思いで見て、いらっしゃるか? きっと、嘆かわしいはずである。
蒼蒼
230
結構苦手だという人が多いお寺ですが、松山を代表する名刹で、ゆく年くる年の常連です。 苦手というのは、日本人がお寺に抱く感情、「侘しさ」がないお寺だからでしょうか? いま日本にある寺院は、基本的に16世紀から流行した侘び寂びの上に成り立つ、簡単に言えば貧相や不足の中に価値を見出し、人の世の儚さや無常と向き合うところと多くの人は理解しているのでは? しかしここにはそんなものはない。侘び寂びの宇宙を体現した静寂な枯山水も無ければ、無駄を省いた洗練性もない。 要は物が溢れかえっているのだ。そこら中にどういう由来なのかはっきりとわからない像やモニュメント、人によってはアレルギー反応のありそうな平和スローガン、派手な金色の宝珠みたいな建物や巨大な仏具、明らかにどの時代の仏教様式とも異なるトーテムみたいな彫像とかミャンマーの大乗仏教のパゴダ、何か禍々しささえ感じる異形の造形物と迷い込んだらどこに出るかもわからない長大な洞窟などなど物量には事欠かず、そんな中に国宝やら重要文化財クラスの伽藍が点在してるんだからなんかすごい。 普通の静寂で侘びた寺院しか知らない人は、何か物々しさを感じ警戒することだろう。 然しそれは、昨今仏教は葬式仏教と言われるようになり、まるで先祖供養のためだけにある魂の終着駅。死者のいきつく静寂で汚してはならない神聖な聖域のように思われていないか? 実は石手寺の姿こそが本来の仏教寺院の姿と考えることもできる。 日本中にあるお寺の数は8万近くあり、普通にコンビニより多い。これらは無意味にたくさん作られたわけではない。現代人が毎日使うコンビニより多いのだから、かつては相当必要とされてきたものであり、ただお墓参りの為だけのものではない。 学問、悩みの相談、助け、祈願、ご利益をひとまとめに扱い、極楽浄土とは何か?地獄とは何か?視覚的に強い納得感を与え、そして訪れるものに強い印象を残せるような娯楽性さえ兼ね備えている。 日々利用する場所だからこそ楽しく、和気藹々とできるそういう場所だったからこそ寺は大量に必要とされたのだ。だからこそたとえ8万もあっても、年に数回もお寺に行けばマシというだけの人が殆どなのは、葬式や墓参りにしか関係が無くなってしまい、人々に必要とされなくなった証拠なのだ。 静寂の中に高潔な精神性を求めるのも良いが、過剰に敷居を高くしてしまうと身近さを失う。人に寄り添うということは、それだけ人々同じ背の高さまで敷居を下げないと身近さが無くなるということであり、石手寺はある意味最も万人に身近にあることを目指しているのだと思う。 しかしここまで書いて何だが、やっぱり私もここに来るとなんかそわそわする。すっかり侘び寂びにあてられてしまったんだと思う。
G RG R
190
Nearby Attractions Of Ishiteji Temple
Isaniwa Shrine
Funaya
Dogo Park
Ooedo Onsen Monogatari Dogo Onsen
The Shiki Museum
Yuzuki Castle Ruins
Enmanji
Yu Shrine
Hogonji
Ishitegawa Park
Isaniwa Shrine
4.2
(854)Click for details

Funaya
4.4
(735)Click for details
Dogo Park
4.0
(757)Click for details
Ooedo Onsen Monogatari Dogo Onsen
3.8
(626)Click for details
Nearby Restaurants Of Ishiteji Temple
Chaharu
ラーメン NORI
Il Positano
羅座亜留 東野本店
Shōfuku Sushi
栴檀
食堂 めしや
Momiju
Matsuzaki
Oose
Chaharu
4.2
(693)Click for details
ラーメン NORI
4.1
(198)Click for details
Il Positano
3.8
(193)$$
Click for details
羅座亜留 東野本店
3.9
(181)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-9-21 Ishite, Matsuyama, Ehime 790-0852, Japan
Map
Phone
+81 89-977-0870
Call
Website
nehan.net
Visit
Reviews
Overview
4.1
(1.1K reviews)
Ratings & Description
cultural
family friendly
Description
Ishite-ji is a Shingon temple in Matsuyama, Ehime Prefecture, Japan. It is Temple 51 on the Shikoku 88 temple pilgrimage. Its name means Stone Hand Temple. Seven of its structures have been designated National Treasures or Important Cultural Properties.
attractions: Isaniwa Shrine, Funaya, Dogo Park, Ooedo Onsen Monogatari Dogo Onsen, The Shiki Museum, Yuzuki Castle Ruins, Enmanji, Yu Shrine, Hogonji, Ishitegawa Park, restaurants: Chaharu, ラーメン NORI, Il Positano, 羅座亜留 東野本店, Shōfuku Sushi, 栴檀, 食堂 めしや, Momiju, Matsuzaki, Oose
