LaLaport Sakai
LaLaport Sakai things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
🌿🍃 Sakai Café 🌸🌺🌿🍃
Lyra Lyra
291
Osaka | Mega Shopping Mall "Lalaport Sakai"
gaming.lifegaming.life
1010
2024年8月13日 また来ました。お盆で駐車場は満車で駐車するのに30分かかりました。 お客さんでいっぱいです。家族連れ、お年寄りもたくさんいらしてました。 活気があることはいいことです。またいきます。 再来訪です。2024年6月9日。 日曜日の昼前に車で来訪しました。 駐車場は4階まで満車で、5階に停めました。 ここは駐車料金は無料です。 ららぽーと堺は車椅子や小さい子供連れでも 入りやすい施設です。 トイレも充実しています。 各階には休憩できるソファがところどころに設置してあるので子供やお年寄りが疲れた時は休憩することができます。 フードコートもあるので便利です。 今日はUNIQLOとGUで服を購入するために来ました。 ついでにABCマートで靴も購入しました。 混雑していても施設内自体が広いのでそんなに混雑した感じはありませんでした。 子連れやお年寄り、車椅子を使用している人に優しい施設です。 3階の「アニマルカフェ」は大人気で20組ほどの子連れやカップルが並んでおられました。 今度行ってみます。 来訪日2024年4月末 平日の午前中に来訪しました。 車で来訪しましたが平日だったせいか かなり空いていました。 徒歩で来店されるお客さんも多いです。 近所に近鉄バスの停留所があり、バス停から30秒ほどで来れます。 子供連れでも困らないように敷地内で遊べる小さめの遊具があります。また3階では子供が喜びそうな「動物カフェ」があります。子供用の買い物に「アカチャンホンポ」もあったので子供と一緒に買い物したい家族には良いと思います。 こちらのららぽーと堺は2022年にできたばかりで内装はキレイです。 敷地内は他のららぽーとと同じような店が多く目新しい感じはありませんが、ひとつだけ「アニマルカフェ」は目新しく、子連れやカップルには楽しめる空間かなと思います。 一階には関西では数少ない「ロピア」という生鮮食品スーパーがありました。
gons yugons yu
120
This Lalaport is in a great location if you head to East Sakai. The mall was big and tidy. There were quite a number of choices of food. Very good parking space and amenities. A very optimal middle spot. However, there was only one pharmacy here, which was surprising.
Roy ChanRoy Chan
10
2024 5 今日訪問時 火災発生の放送 人々は落ち着いて居られたし異臭も感じずでしたが 警報が止まず状況も解らず館内放送も聞き辛く 結局 誤作動だったらしいんですが 正しい情報の伝達手段の弱さを見たような もしもの場合の不安を感じましたね。 2023 9 昼食兼ねて利用 ロピアで 夕飯の食材も 2023 3 再訪問 またまた新しいお店発見 お買い物も出来たし満足満足 2023 2 新しく出来たと言うので行って来ました。 混雑を避けるべく時期をずらし時間も早めに行きました。 駐車場は広いですが複雑でわかりにくかったかな それと駐車スペース迄の通路が狭くてちょっとイヤ 駐車料金無料 開店間なしなので渋滞 混雑は覚悟で行きましたが 思うほどの混雑ではなかったです。 店舗内は色んなお店があってウインドウショッピングにピッタリ 珍しいお店もあり散歩がてら 夕方までブラブラしちゃいましたね。 作りはイオンのような回遊式ですが抜け感はなく 感じ的には天美っぽいかも 食料品は、ロピアが入っていて 好き 中央の広場的スペースでは催し物もあり楽しげ 周りを囲むように飲食店もあり飲食しながら楽しめるのかな フードコートもゆったり広め イオンにない様なお店も多く いろいろ食べてみるのも良さげ テーブル席以外にリビングスペース(座敷席)もあり 小さなお子ちゃま家族には嬉しいスペースですね。 各階に飲食店も点在し ちょっとした休憩にも便利 おトイレもわかりやすい配置 手洗いもお湯が出るのでこの時期しっかり洗えて嬉しい 休憩用の椅子も多い方 ららぽーとはイオンにない面白さもあって面白い 最低でも もう 1、2回行かないと解んないかな? (お店の場所とか 面白さとか)
どんぐりころんころんどんぐりころんころん
40
309号線が爆渋滞必須!!! 2022・12・10(土)16:00訪問 11月18日にオープンした"ららぽーと堺" すごく綺麗な館内でイオンモールには無い 店舗があり、新鮮な感じです。 駐車場も平面駐車場と立体駐車場があり、 無料なのでゆっくり落ち着いて買い物が出来ます。 オープンしてからテレビの"やすとも"が取材で店舗の“北海道うまいもん市場"で爆買いしていました。 奈良県から下道で1時間くらいかけて行きましたが、駐車場に停めてるナンバーを見ると、 奈良ナンバーも多かった! ミニ動物園(有料)も館内にあったりゲームセンターもあるので子連れの家族も多く楽しめると思います。 定番のスタバやミスド、GODIVAもあります 規模的には奈良の橿原イオンモールアルルよりは小さいですが、関西初の店舗もあり 新鮮な気分で新たな発見が出来た! ただ週末の近隣道路は渋滞覚悟かな? 309号線は通常でも混んでいる場合があり このお店目当ての車も相まって、渋滞必須だろうね! 近くには駅もないので車での利用が多いと思います。 また近くには大きなVIVA HOMEもあり寄ってみるのもいいのでは! 少し離れた場所には、ららぽーと和泉"や 最近、出来た"セブンパーク天美"もあり 堺周辺は楽しめる! 私的には"セブンパーク天美"も良かった! やっぱり駐車場が無料なのは落ち着いて買い物出来るよね! 西宮の"阪急西宮ガーデン"も良くて行くけど 駐車料金が30分¥200やからゆっくり落ち着いて買い物が出来ない! 本当に駐車場無料はありがたいですね! 参考になりましたら↓ポチっとしてね!
山田太造山田太造
210
Nearby Attractions Of LaLaport Sakai
舟渡池公園
Mihara History Museum
Moff animal cafe ららぽーと堺店
Miharafurusato Park
Kurohimeyama Tumulus
Tanpi Shrine
たこ焼道楽わなか ららぽーと堺店
Bull Pulu(ブルプル) ビバモール美原南インター店

舟渡池公園
3.9
(134)Click for details

Mihara History Museum
3.6
(80)Click for details

Moff animal cafe ららぽーと堺店
4.3
(62)Click for details

Miharafurusato Park
3.8
(64)Click for details
Nearby Restaurants Of LaLaport Sakai
Sakura Coffee Mihara
Yokohama-iekei-Ramen Machida Shoten Mihara Kuroyama
Kappa Sushi Sakai-mihara
Washoku Sato Sakai Mihara Branch
Bronco Billy Viva Mall Miharaminami Inter branch Steak House
Hatachi
CoCo Ichibanya Osaka Mihara
いしがまやハンバーグららぽーと堺
チーズケーキ平田製菓
Ebiichi

Sakura Coffee Mihara
4.1
(584)Click for details

Yokohama-iekei-Ramen Machida Shoten Mihara Kuroyama
3.4
(438)Click for details

Kappa Sushi Sakai-mihara
3.3
(380)Click for details

Washoku Sato Sakai Mihara Branch
3.4
(288)Click for details