Sendai-Daijingu Shrine
Sendai-Daijingu Shrine things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
宮城県仙台市に鎮座する仙臺大神宮、参拝、御朱印を御拝受して頂きに行きました、何の神社かと調べましたら、伊勢神宮を本宗と仰ぎ分祀された由緒ある神社で伊勢の神宮は申すまでもなく我が日本国民敬神崇祖の魂の拠りどころであり、また国民の総氏神として遍く人々の信仰を集めています。その大いなる御神徳を日本各所に広めるべく、明治4年に伊勢に神宮教院が開設され、全国を三十一教区に区分し枢要な地に本部を配置し、その第四教区宮城本部の設立にあたり、明治14年に神宮の御分霊をこの地に勧請したのが当神宮の始まりとあります、神社巡り、参拝、歴史的建造物、パワースポット、絶景、景色撮影、御朱印集め等好きな方にはおすすめです、各種御守り、見開き、限定御朱印等社務所にて頂けます。
Welder Legend (MADE IN 日本職人)Welder Legend (MADE IN 日本職人)
40
櫻岡大神宮から瑞鳳殿までは徒歩15分くらいでしょうか。その道すがら、幟につられて立ち寄りました。 こじんまりとした場所で、見るための場所ではなく、赤坂の出雲大社東京分祀みたいにホントに御参りするための場所、という感じです。 御朱印、直書きのものの他、書置で季節を感じるおしゃれな御朱印がありました。もちろん、そちらも頂きました。 仙台は観光で来る人が多い故か、書置対応の神社が多くて、直書きをお願いする際のページの指定が段々と大変に…。あとから書置の御朱印を貼るページを空けているから、次に書いてほしいページに栞を挟んで、開いて渡すようにしているんですが、それでも空白ページがあるから「ここのページで大丈夫ですか?」と必ず確認されます。親切でありがたいけど、段々本人も把握が怪しくなってきているので、確認されるたびに、自信ないなぁ、と思ってしまうのが困りもの(笑)
林宏美林宏美
00
【御朱印:あり】 仙台市青葉区片平(かたひら)に鎮座する仙台大神宮(せんだいだいじんぐう) 明治4年、三重県の伊勢に神宮教院が開設され、全国を31教区に分けて主要な地に本部を設置しました。 第4教区宮城本部の設立に当たって、伊勢神宮からの御分霊をこの地に祀ったのが仙台大神宮の始まりとされています。 公共交通機関を利用するのが一番ベストですが、お車の方は近隣にコインパーキングもあるのでそちらを利用されると便利だと思います。 【御祭神】 天照皇大神(あまてらすこうたいじん) 豊受大神(とようけのおおかみ) 天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ) 伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ) 伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
神社探訪神社探訪
90
ビルやマンションが多い場所にあるお伊勢様。 縁結びでお参りする人も多いみたい。 全体的にとても綺麗に管理されていて、気持ちよくお参りが出来ます。 水に浮かべてじっと待つ「水みくじ」が有りますよ~(^^) 街の中というか、比較的周りは賑やかなのに、ここだけ静かな感じがしますね。 私はいつも徒歩ですが、車で行くには駐車場が狭くて入りにくい感じなので、あまり運転が得意じゃない、自信がない人は、ゆとりのある有料パーキングを利用した方が無難かも。 西公園まで近いので、春はお花見がてらのお散歩もお勧めです♪
ずんだのもちこずんだのもちこ
50
街中にあるコンパクトな神社です。手入れも行き届いていて、綺麗且つ優しい雰囲気を醸し出してます。なんとなくロケーション自体のコントラストが素敵です。 伊勢神宮を本宗と仰ぎ分祀された由緒ある神社、伊勢神宮は国民の総氏神として編まねく人々の信仰を集めているのは周知のところ、明治14年に神宮の御分霊を此の地に勧進したのが、仙臺大神宮の始まりです。現在も『宮城、仙台のお伊勢様』として崇敬されています。近年は、『縁結びの神』としても広まっているそうです。
南形浩南形浩
40
通りがけに行ってみたいなーとずっと思ってて行ってみたら意外と小さい規模でした。こう見えて駐車場あります。すぐ隣にも有料のパーキングがあるので、アクセスはいい方です。中に入ると2つお参りするところがあるのですが、何故2つあるのか、特に説明書きなど無いのでちょっと分かりにくいです。常に誰かが管理してる訳でも無さそうなので、内容などにこだわる人にはちょっとつまらなさを感じてしまうかも。観光向きでは無いです。
m sm s
30
Nearby Attractions Of Sendai-Daijingu Shrine
Zuihōden Temple
Equestrian Statue of Date Masamune
Sendai Mediatheque
Sendai West Park
Mitsui Garden Hotel Sendai
Sendai City Museum
Sendai Forus
Aobayama Park
Shōchūhi Monument
Sendai Castle Honmaru Ruins

Zuihōden Temple
4.2
(2.6K)Click for details

Equestrian Statue of Date Masamune
4.3
(1.5K)Click for details

Sendai Mediatheque
4.1
(1.3K)Click for details

Sendai West Park
4.0
(1.1K)Click for details
Nearby Restaurants Of Sendai-Daijingu Shrine
Umami Tasuke
Gyutan Kaku - Vlandome
餃子のかっちゃん仙台一番町店
Aji Tasuke Honten
Dashiro
Ramen Jiro Sendai
Rikyu Chuodori shop
Gyutan no Issen
Gyoza no Ohsho Sendai Ichibancho
Aji-Tasuke Branch

Umami Tasuke
4.2
(1K)Click for details

Gyutan Kaku - Vlandome
4.5
(994)Click for details

餃子のかっちゃん仙台一番町店
4.7
(830)Click for details

Aji Tasuke Honten
4.0
(949)Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-3-6 Katahira, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0812, Japan
Map
Phone
+81 22-222-2113
Call
Website
miyagi-jinjacho.or.jp
Visit
Reviews
Overview
4.2
(150 reviews)
Ratings & Description
cultural
family friendly
attractions: Zuihōden Temple, Equestrian Statue of Date Masamune, Sendai Mediatheque, Sendai West Park, Mitsui Garden Hotel Sendai, Sendai City Museum, Sendai Forus, Aobayama Park, Shōchūhi Monument, Sendai Castle Honmaru Ruins, restaurants: Umami Tasuke, Gyutan Kaku - Vlandome, 餃子のかっちゃん仙台一番町店, Aji Tasuke Honten, Dashiro, Ramen Jiro Sendai, Rikyu Chuodori shop, Gyutan no Issen, Gyoza no Ohsho Sendai Ichibancho, Aji-Tasuke Branch

- Please manually select your location for better experience