Konzoin
Konzoin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
武蔵小金井駅から徒歩10分程度のところにある寺院ですが、住宅街に囲まれていることから、駅周辺等の喧騒は全く感じられず、静かな環境が保たれています。休日でも訪れる人はほとんどいません。 一方で境内は広くなく、周遊するだけであれば20分と要さないでしょう。境内には主な建物として本堂と薬師堂がありますが、ほとんどの場合で固く扉を閉ざしているため、中に入ることは出来ません。基本的にそれぞれのお堂の前で手を合わせて祈るのみとなります。前述の通り境内は広くないため、休憩用に利用できるベンチ等もありません。 一方で、春には枝垂桜、秋には白萩と、四季の花々を楽しむことが出来るお寺でもあります。 The temple is located about a 10-minute walk from Musashi Koganei Station, but because it's surrounded by residential areas, the hustle and bustle of the station area and other areas is completely absent, creating a quiet environment. Even on holidays, there are few visitors. On the other hand, the temple grounds are not large, and it does not take more than 20 minutes to walk around the temple. The main buildings on the temple grounds are the main hall and the Yakushi Hall, but in most cases the doors are tightly closed and visitors are not allowed to enter. Basically, you can only pray with your hands together in front of each hall. As mentioned above, the temple grounds are not large, and there are no benches available for resting. On the other hand, the temple is also a place where visitors can enjoy the flowers of the four seasons, such as weeping cherry blossoms in spring and white bush clovers in autumn.
Hiroaki KanekoHiroaki Kaneko
10
本日は、鮮やかな枝垂れ桜が、春の訪れを教えてくれる金蔵院に参拝に伺いました!見事な枝垂れ桜は、6割程咲き金蔵院を参拝する人々の目を楽しませています!春と言えども寒さ残る季節!武蔵小金井駅周辺も本日は、冬服のサラリーマンや買物客が春の到来を心待ちに思っている様に感じられますね!さて、武蔵小金井駅から10分程歩き脇道を入ると目標の金蔵院が見えて来ました!このお寺は、今から450年程前に開山した真言宗豊山派の寺院で、十一面観音をお祀りしています!小金井市で現存する最古の寺院で、この近くに湧水があり、水に恵まれている事から古くから人々が定住した地と言われ、小金井の発祥の地とも言われている寺院です!また、境内には、開成稲荷も併設されていて本堂の石畳に従って歩けば、左側に開成稲荷があります!そして金蔵院には、白萩が多く植えられていて秋になると小さな白い花で参拝者を楽しませてくれ、別名萩寺とも言われている寺院です!早速、境内の門で一礼をして本堂を目指します!門のすぐ先には、艶やかな枝垂れ桜が出迎えてくれ、その先に本堂があります!本堂には、ドラがありますので一礼してからドラを鳴らして挨拶を無事に済ませて金蔵院さんへの挨拶は、終了です!続けて開成稲荷でも初春の願いを伝えて、コチラも参拝は、無事に終了です!皆様も桜と共に春の抱負を、この金蔵院で願って下さいね!最後に一句を読みます(笑)目に桜金蔵院で初抱負!それでは、皆様にも素晴らしき出会いある春の訪れを願い、ここで筆を置かせて頂きます。
三浦多史三浦多史
10
Tidy little shrine, not too far from station.
D. T. C. WeeD. T. C. Wee
00
真言宗豊山派のお寺とのことです。 境内には、立派なケヤキ以外にもサクラの木なども植えられています。 また、白萩が沢山植えられていることから萩寺とも呼ばれています。 次回は、萩の花が咲く、初秋に来てみたいと思います。
MikisanMikisan
10
東小金井駅からまァまァ離れた場所にあります。境内は決して広くはないですが、本堂や稲荷神社、永代供養塔などがまとまっています。 『小金井神社』や『美術の森緑地』などとまとめて訪れると良いかと思います。
Mis ImaiMis Imai
10
私が訪れたときは人は誰もいませんでしたが、とても綺麗に掃除されているお寺でした。 2回目の参拝で御朱印をいただきました。
wind “osho” bluewind “osho” blue
10
Nearby Attractions Of Konzoin
Musashi-Koganei Station
カノダイブツ
Sourousenen Garden
Wild Cherry Blossom - HOSTEL, TOKYO KOGANEI -
Koganei Shrine
Yaegaki Inari Shrine
Hakenomori Art Museum
NAKAMURA BUNGU
Nikō
Akitsuhikawa Shrine

Musashi-Koganei Station
3.8
(305)Click for details

カノダイブツ
3.9
(182)Click for details

Sourousenen Garden
4.0
(131)Click for details

Wild Cherry Blossom - HOSTEL, TOKYO KOGANEI -
4.6
(121)Click for details
Nearby Restaurants Of Konzoin
Egawa-tei Koganei Head Shop
Koganei Taishoken
Pooh
Homer
Houjuntei
Aji-no-Mingei Koganei
Akafudaya
Tsurukameya
Karayama Koganei Maehara branch
柳田屋 武蔵小金井店

Egawa-tei Koganei Head Shop
3.8
(736)Click for details

Koganei Taishoken
3.7
(693)Click for details

Pooh
4.0
(469)Click for details

Homer
4.2
(463)Click for details