Daikoji
Daikoji things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
こちらにお邪魔する手前の道で大量のカラスが車の前で飛び交ったので何事かと訪れることが心配になったのですが何とか到着。 門の横に3、4台の車が停められるスペースがあります。 門を潜ると右手に寄せ墓がずらりと並んでいます。 戒名や元号が掠れて見えないものもありますが、信仰心の表現として墓石に半跏思惟像や地蔵菩薩様が彫られていて、流行ったのが江戸時代の頃ですから古くて縁が不明になってしまった墓石がこんなにもある…ということですね。 参道を挟んで3種類の六地蔵菩薩がいらっしゃって、横並びの六地蔵菩薩は左から香炉、宝蓋、錫杖、念珠、幢幡、合掌。いずれも持物がハッキリしていて分かり易いですが、縦に並んだ六地蔵菩薩の持物がイマイチ読み取れず…。 本堂に向かって左側に真言宗の証とも言うべき弘法大師の像があって、本堂の戸が少し開いていて中央に阿弥陀如来が見えました。 境内には銀杏の木があって地面に落ちている実にはご注意ください。踏むと靴にあの臭いが付いてしまいますから。w 2024/11/04
な、なおとな、なおと
00
こちらにお邪魔する手前の道で大量のカラスが車の前で飛び交ったので何事かと訪れることが心配になったのですが何とか到着。 門の横に3、4台の車が停められるスペースがあります。 門を潜ると右手に寄せ墓がずらりと並んでいます。 戒名や元号が掠れて見えないものもありますが、信仰心の表現として墓石に半跏思惟像や地蔵菩薩様が彫られていて、流行ったのが江戸時代の頃ですから古くて縁が不明になってしまった墓石がこんなにもある…ということですね。 参道を挟んで3種類の六地蔵菩薩がいらっしゃって、横並びの六地蔵菩薩は左から香炉、宝蓋、錫杖、念珠、幢幡、合掌。いずれも持物がハッキリしていて分かり易いですが、縦に並んだ六地蔵菩薩の持物がイマイチ読み取れず…。 本堂に向かって左側に真言宗の証とも言うべき弘法大師の像があって、本堂の戸が少し開いていて中央に阿弥陀如来が見えました。 境内には銀杏の木があって地面に落ちている実にはご注意ください。踏むと靴にあの臭いが付いてしまいますから。w 2024/11/04
な、なおとな、なおと
00
Nearby Attractions Of Daikoji
Iwatsuki Castle Site Park
Iwatsuki Culture Park
Kawadōri Park
Iwatsuki Castle Ruins
Minamihirano Park
Yatsu Bridge

Iwatsuki Castle Site Park
4.0
(979)Click for details

Iwatsuki Culture Park
3.9
(339)Click for details

Kawadōri Park
3.6
(174)Click for details

Iwatsuki Castle Ruins
3.8
(180)Click for details
Nearby Restaurants Of Daikoji
Tenkaippin - Iwatsuki
Sushiro Iwatsuki Store
Yayoiken Iwatsuki Minamihirano
Ishigamapankobopipuru Iwatsukiten
Mos Burger - Iwatsuki Bypass
Ramen Yamaokaya
Bashamichi Iwatsukiten
桜茶屋
台湾料理 李園
Desi Dera (HALAL)

Tenkaippin - Iwatsuki
3.5
(694)Click for details

Sushiro Iwatsuki Store
3.5
(649)Click for details

Yayoiken Iwatsuki Minamihirano
3.7
(382)Click for details

Ishigamapankobopipuru Iwatsukiten
4.0
(242)Click for details
Reviews
- Unable to get your location