Kotaro
Kotaro things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
【2024.5】 ここのうなぎは、色々な美味しいうなぎ屋さんが静岡県西部にある中で、自分史上最高峰です。 うな重は関西風で、うなぎの量に合わせて6段階あり、今回は下から3番目の松をチョイス。写真にも載せておくのでわかると思いますが、これでも男性が食べる分には十分な量だと思います。 まずは基本の鮮度がいいのはもちろんのこと、季節にもよりますが5月に頂いた時は非常に脂が乗っていました。 食感はとても柔らかいんですが決して柔らかすぎることなく、程よい弾力感も残っており絶妙な柔らかさ加減。タレの甘辛さは、これまた絶妙で甘すぎずしょっぱすぎずで、そのタレがうなぎ 全体にまんべんなく包み込んでいてちょうど良い。もちろん 焼き加減も完璧で非常に 香ばしく最後まで食欲を萎えさせることはありません。 また 袋井産のクラウンメロンがデザートとして付くのも贅沢ですね。たまに 贅沢にうなぎを食べたい時は是非こちらのお店をお勧めいたします。 駐車場は店の前に3〜4台しか止められませんが、斜め向かいに 第2駐車場があります。
Noodle YamamotoNoodle Yamamoto
20
美味しく、とても混んでいる。 日曜11:20で店内待ち行列(おそらく11:00前から営業している)。持ち帰りも多く地元で愛されている。 平日でも混んでるが、席予約可能。金曜と休日は席予約を断られる。袋井は鰻専門店が少なくこの店に需要が集中している印象。 松と小太郎の違いは鰻の大きさ。小太郎は松より大きく、少し大味に感じる。松や竹が自分の好み。鰻の質に対してリーズナブル、ご飯🍚大盛り+50円の親切価格。 肝焼きは味良く安いが、肝は小さく量は少なめ。 メロンやお茶もうまいし、おしぼりも布製で気が利いている。 味とコスパは⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️だが、店内狭い、椅子も座敷も居心地悪い、出入りが多くテレビつけっぱなしで落ち着かない、配膳や支払い対応遅い、営業時間内でも売り切れ閉店、店内に待ってる人がいる、駐車場が停めにくい、支払いは現金のみなど使いづらく快適でないところが多々ある。高級感はなく、ゆっくり食事を楽しむ感じではない。清潔感は充分。 22年夏値上げ(コスパはそれでも良い)。
佐伯直文佐伯直文
40
今回の鰻屋さんは~ 妻が法多山に行ってみたいと、前日に言っていたので、次の日の朝に急遽決定。 なので、お昼に合わせるべくリサーチ開始。 こちらの小太郎さんが法多山の近くで気になり本日のお昼を求めいざ出発。 11時前に到着も、既に駐車場に車一杯だし💧 しかもお店の中にはお客さんがいるよと妻の声にマジか。 口コミにもありましたが、お客さん多く待ってる休日などは早くに開けるみたい。 車で待つこと1時間、お店の様子見に行くと 既に本日は終了しましたの看板! 更に車で30分待つと、お店より電話。 これは良いサービスですねぇ‥が11時に着いてるのにぃ~1時間30分待ち。 ただ、経験上待って損したお店は皆無。 いざ入店も到着時にメニューは伝えてあったので、15分程度で提供されました。 口コミどおり、香ばしいさありながら中は ふぅワッとして、私の鰻屋巡りでもトップクラスの鰻重(小太郎を注文)でした。 袋井に立ち寄る時は、またお邪魔しますねぇ
柚子ゆず柚子ゆず
00
大きめのうなぎを使用しているからなのか、皮は厚めのぶりぶりタイプ。 咀嚼するたびに太めの骨が歯に当たる感覚があり、1本だけどうしても飲み込めず口から出してしまいました。 開店時間後からTシャツにハーフパンツというような軽装の方が何名もお弁当を取りに来られていて、地元の方に愛されているお店なんだろうなと思いました。 他のクチコミでも指摘されていますが、カウンター席の感染対策に不安がありました。 レジにはシートがぶら下がっているのにその横のカウンター席にはアクリル等一切設置がありませんでした。 退店された後にお隣のご夫婦が「さっきの人すごかった」「うつったかも…」とおっしゃっていたくらいにはひどい咳を何度もしている男性客がいたのでとてもこわい思いをしました。 (かなりお太りだったのでなにか別の疾患が原因かもしれませんが…) お漬物の奈良漬が美味しかったです。
はとはと
50
8/6油山寺を拝観あとに、夕食を食べに行きました。うな重の竹と梅を食べました。 竹が3050円、梅が2450円でした、 違いは、竹が重箱いっぱいにうなぎが入っていて、梅はその2/3ぐらいの大きさです。 ご飯大盛り(プラス100円)もありましたが、普通盛りにしました。自分(男)は少し足りなかったですね、、 味の方は薄味で、山椒をかけた方て少し濃い味にした方が良かったです。うなぎは柔らかく食べやすく焼いてありました。 メロンもついてまして自分はあまり好きではないですが、あっさりして意外と美味しかったです。 店員さんの対応も凄く優しく、良かったです。 駐車場はお店まえに5台ほどしかとめられないので少し待ちが発生しました。 カウンター6席、座敷が6で少し手狭ですが、回転が早いので、そんなに待ちがなかったです。 予約もできます。
なおなお
30
掛川方面に旅行に行った際、Google先生に聞いて教えていただいたお店です。 水曜日の夜に行きたかったのですが、ネットの情報では店休日。あきらめて他へと思ったのですが、確認すると夜は17時からとのこと。席の予約は出来ないそうです。 17時ちょうどに行くと店先の駐車場はいっぱいでしたが、店内は一番乗り。 みなさん予約したお弁当の受け取りやのようでした。 私は小太郎、私以外は松を注文、ビールを飲みながら、しばらく待つと、うな重が出来上がりました。 香りだけでご飯をかきこめそうです。わ うなぎはふっくらと焼き上がり、たれは甘過ぎず、最高に美味しい。 小太郎は松よりも、大きなうなぎでお重も一回り大きかったです。 発送も出来ろとのことなので、両親へのお土産に発送をお願いしました。 大満足でした。ごちそうさまでした。
Yoshikazu MatsumotoYoshikazu Matsumoto
60
Nearby Attractions Of Kotaro
Fukuroishukuba Park
澤野医院記念館
Mellon Park
Onoda Kasen Park

Fukuroishukuba Park
3.8
(66)Click for details

澤野医院記念館
4.3
(23)Click for details

Mellon Park
3.6
(21)Click for details

Onoda Kasen Park
3.7
(18)Click for details
Nearby Restaurants Of Kotaro
Mentora Ramen
Noodle swallow Fukuroi shop
Lamp Fukuroi
Rikimaruya
Kihachiya
Horyu Asahicho
Sukiya Fukuroi Kawai
Bella Massa
Round Table
ベトナム料理店ブンチャーハノイ(BÚN CHẢ HÀ NỘI)

Mentora Ramen
4.0
(418)Click for details

Noodle swallow Fukuroi shop
4.1
(303)Click for details

Lamp Fukuroi
4.0
(274)Click for details

Rikimaruya
3.5
(246)Click for details
Reviews
- Unable to get your location