ル・ゴロワ フラノ
ル・ゴロワ フラノ things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
A three minute walk down the path in the woods from the hotel back entrance brings you to the new addition to the New Furano Prince Hotel eating scene, Le Gaulois. The Signature Salad is plentiful with a variety of local produce including seafood, meat, leaf and root vegetables. Roasted lamb and the sautéed Ezo Deer were executed excellently. Wine list is tilted to French with a few Italians and local wine. Be careful back to the hotel when snowing...
Yu IYu I
50
What a marvelous meal - when a Japanese friend recommended it, I knew it would be amazing. The food and service were extraordinary, and it felt such a treat to see how all the Hokkaido ingredients were woven in. Everything was super fresh, and the team could not have been kinder. Incredible!
Katharine CerezoKatharine Cerezo
20
ダメ元で電話をしてみるとちょうどキャンセルが出たそうで、とてもラッキーなタイミングでの初訪でした。お店は12時開店。少し早めにお店に着くと森に囲まれたお店の煙突からは薪ストーブの煙がゆっくりと空に立ち上りまるで絵本の中に飛び込んだ気分になる。お店に入ると全ての席が外の景色に向かって配置されたテーブルセッティングにお客様に対してのおもてなし感を感じた。コースの最初は甘く温かいぼっちゃんカボチャのポタージュから始まった。次にリザーブされた前菜が印象的でした。富良野の野菜、寿都産のホタテ、エゾ鹿のロースト、シャルキュトリーなどがひとつのお皿に美しく盛り付けられ、食べるごとに異なる食感や味わいが楽しめました。特にホタテやエゾ鹿のローストが野菜の合間から顔を出す形が見た目も食べる楽しさも引き立てていました。 この日の魚はオヒョウのソテーで上には富良野産の細切りポテトが香ばしい。 そして今回1番感動したのが、薪で焼かれたエゾ鹿のお肉だった。元々エゾ鹿肉が好きでこれまでにも色々なお店でエゾ鹿肉をいただいてきているが、薪の香りが加わったことで、鹿の持つ野生味が際立ち、ロース、ヒレ、かぶとなど部位ごとに異なった味わいをかみしめられる特別な 一皿にただただ感動。 パンはそば粉を使ったパンが香ばしく美味しかった。最後にコーヒーとデザートもついていてお腹も心も満たされ本当に来てよかったと思った。今回は紅葉の時期でしたが季節ごとに再訪したくなるお店がまたひとつ増えました。 予約した際にアレルギーや苦手な食材を聞かれる事はなかったので、特にアレルギーのある方は事前にお店に伝えておくのが良いと思います。
ko daisukeko daisuke
00
2023年6月末 平日ランチに来店 事前に予約して伺いました 12時Openなのですが、予約されてる方達がお店の前に何組か待たれてました。 来店した日は「シェフが1人しかいない為料理にお時間頂く場合がございます」との事。 天気も良く、景色も良いので全く問題なし。 こちらとしては、ゆっくり食事できるし、景色も堪能できるで逆に良かったです。 前菜からはじまりサラダ、スープ、メインは牛肉をセレクト、デザートは北海道らしいハスカップのデザートグラタンにしました。 北海道らしい食材で、どれも美味しく、味わって食事できました。 写真を撮り忘れましたが…ここのパンにつけるバターがとっても美味しくてパンが進みます。 ハード系のパンも好きで、バターがあまりに美味しくて、どこのバターか聞きましたが、一般販売はされてない、一部のレストランにしか出してない限定バターとのこと。 本当に美味しくて、パンが進みました。 今回はランチの利用でしたが、ランチはリーズナブルなお値段で美味しい物が堪能できます。 夏場は景色がいいのでランチがオススメかも。 夜は星空とかみながらディナーできるのかな? 今回ゆっくり食事ができて、スタッフさんとのお話も楽しくて、贅沢なランチを堪能できました。またゆっくり行きたいです
-k ruby-k ruby
70
富良野の森の中に佇む一軒家の小さなレストラン。北海道の食材が、土と水と太陽と風の香りを最大限に生かすメニューで提供されています。 BS放送でこちらのレストランのことを知り、いつか行ってみたいと思っていたところに、頂いたカタログギフトのセレクションの中に「ルゴロワおまかせコース」ディナーペア券が!これは何かのご縁だと思い、ルゴロワのある新富良野プリンスホテルに泊まり、北海道の季節の食材を使った「シェフのおまかせコース」を、雪景色を眺めながら堪能させて頂きました。 ノリタケの白い食器に映えるメニューは、どれもとっても美味しかったです。特に季節の前菜サラダ、坊ちゃんカボチャのスープ、本日の魚料理、グレープフルーツのプリンが心に残るお味でした。パスタはもう少しアルデンテなのが好みでした^^ お店を訪れる前に、ニングルテラスで購入した『レストラン「ルゴロワ」のレシピから季節のごはんと暮らし方』という本を読んでいたので、「厚岸の牡蠣」のメニューが出てくるかもと密かに期待していましたが、今回は残念。初夏や初秋の富良野も訪れてみたいので、またの機会のお楽しみにしたいと思います。 ごちそうさまでした^^
TomokoTomoko
150
新富良野プリンスホテルから森の時計に行く途中、ニングルテラスの横にあり、洋風の建物が森とマッチしていた。事前に予約し、「ル・ゴロワ季節のランチコース」を頂いた。行った時期が7月で、旬の野菜を使ったスープ、旬の野菜たっぷりの前菜、主菜はトンデンファームの「江別豚」薪火焼きがなんとも香ばしくて美味しかった。そば粉入り自家製パンも美味しく、料理が来る合間におかわりを持ってきてくださり、ゆっくり食事をしながら、飽きさせないようにしている心配りがなんとも心地よかった。デザートは手書きのメニューで何種類か選び、僕は赤肉の富良野メロンをいただいた。ひとりで利用したが、目の前に広がる富良野の景色を眺めながら、ゆっくり食事させて頂き、またスタッフの方々のホスピタリティも素晴らしかった。
Daijiro IkedaDaijiro Ikeda
150
Nearby Attractions Of ル・ゴロワ フラノ
Ningle Terrace
New Furano Prince Hotel
Furano ski resort
Furano Ropeway
Yukari Cabins
New Furano Prince Hotel Onsen
Ningle Terrace Paper Crafts
Shinfurano Prince Hotel Picnic Garden
Ningle Terrace - Cute shops, beautiful forest
ツリーアドベンチャー富良野(冬期:ふらの歓寒村)

Ningle Terrace
4.1
(2.8K)Click for details

New Furano Prince Hotel
4.1
(1.4K)Click for details

Furano ski resort
4.3
(410)Click for details

Furano Ropeway
4.1
(232)Click for details
Nearby Restaurants Of ル・ゴロワ フラノ
Morinotokei
Soh’s BAR
森のパン屋 アイム
Ramen corner
Ituka-Furano-e
Kitaguni
New Furano Prince Hotel Bakery
和食 からまつ
メインダイニングルーム
メインバンケットホール

Morinotokei
4.4
(451)$$
Click for details

Soh’s BAR
4.4
(59)Click for details

森のパン屋 アイム
4.5
(59)$$
Click for details

Ramen corner
3.5
(34)Click for details
Reviews
- Unable to get your location