とんかつ & ちゃんぽん とんち
とんかつ & ちゃんぽん とんち things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
少し前に訪問した時の感想と写真です。 とんち! ととても目立つ看板が気になって訪問。 聞き慣れない【パーコーチャン】というメニューを選択。 一応、こちらはトンカツとチャンポンが看板と言うかメインのお店です。 パーコー麺風にチャンポンの上にトンカツの乗ったボリューム満点の一杯が着丼🍜 野菜多めのタンメンライクなチャンポンで塩ベースな出汁が効いたスープ🤤 麺は中細ストレートで、アルデンテ感のあるツルツルと啜りやすい麺でスープとの絡みも良かったです😎 メインのトンカツはロースと思われる部位で厚みの視覚的感覚よりジューシーで柔らかいお肉で、流石専門店のクオリティで手抜き無しでグッドでした👍 コレならトンカツメニューも絶対に美味しいだろうなと確信が持てる一枚🥩 お席はカウンターが10席位で当時は2席づつに仕切りがありました。 テーブル席も4組位あり、正面から見るより奥に広い印象の店内。 駐車場はGoogleマップ的に道路を北側に渡った所に他のお店との共用で15台程停めれる様にされていました。 同じユーザー名でYouTubeやってますので、とんちさんのメニュー表とかも撮らせて貰っていますので詳しいメニューや料理の映像を投稿してます。 良かったら覗きに来ていただければ嬉しいです😅
広島グルメブログ
00
とんかつ&ちゃんぽんで「とんち」。 以前は矢野ニュータウン内にありましたが、移転され、自衛隊前に。(代替わりもされた?) お昼どきには、ほとんどのお客さんが、半ちゃんかつ重(チャンポンとかつ重のハーフ&ハーフ)か、パーコーチャン(トンカツが乗ったチャンポン)を注文されています。 (要らない心配:魚フライ定食やエビフライ定食を頼む人はいるのでしょうか…) 今回はパーコーチャンを注文。 チャンポンといっても白濁した九州の豚骨ベースのものではありません。 スープは、ごま油がふわっと香る清湯タイプ。 これに白菜やにんじん、きくらげ、豚肉などが入ります。 麺は少しパツパツとした感じで、スープと合っていて美味しいです。 カツは最初サクサク、スープを吸ってしんなりしてきますが、肉から衣が剥がれることなく最後まで「トンカツ」として楽しめます。 レンゲに入れて供されるお酢は途中から味変として少しずつ入れるのがオススメです。 お昼時には近所の方や、営業中のサラリーマンなどで賑わい人気店です。 車は向かいのいわゆる「どろぼうグループ」の駐車場に停めて良いそうです。
sapp sud (sudsapp)
00
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 評価の多さにびっくり😊!賛否ありますがいかがか?行くしかないでしょ笑 ちょうどお昼に伺って結構お客様がおられる状態で来店しました✨ オープン前から気にはなってたけど海田市方面にはあまり行かないもんで忘れかけてました 店名にもトンカツとちゃんぽんと書いてあるので両方食べたい!とセットを✨ ちゃんぽんは他のお店とは違ってアッサリしてますね😊これはコレであり! ただ知らずに頼むと全然違う!ってなっちゃいそうなので、ココのは違いますからね😊 で、カツ丼 ちょうど良い出汁で玉子もフカフカしていてナイス! カツはそれほど分厚いものではないですが、ジューシーでおいしかった✨ 今度はトンカツでチャレンジしたいと思います😊✨ で、気になったこと ホールの女性以外は店主と奥さん?は終始無言w まるで今日夫婦喧嘩したてみたいな笑笑 でも、コレがココのこだわりなのかも? 職人芸ですね😊✨ ご馳走様でした✨ありがとうございました😊✨
【検索】ガっチガチ研究所 広島府中町本店
00
パーコー麺を探していて、こちらにたどり着きました。 沢山メニューがあり迷った末、初志貫徹でチャンポンの上に豚カツの乗ったパーコーチャンというのを頼んでみました。 半透明なあっさりとしたスープにしっかりとした細麺に軽く炒めた白菜や人参などの野菜に、サクサクのカツがのっています。 呉のモリスのような感じのスープです。 れんげに酢が少量入れたものが添えられ、味の変化をつけるのに食べながら好みで加えます。 少し入れてみるとまた味がしまり食べ飽きません。 カツもスープに浸っても当分サクサク感は失われず、味もしっかりついています。 スープの量が若干少なめなのも、カツのサクサク感を残すための策なのかもと思ったり。 開店からひっきりなしのお客様で、まちもでますが、回転が良いのであまり待つことはないと思います。 普通ののカツ定食や魚フライ、海老、串カツ、カツ重などもあります。
あっこさん
00
平日の夕食に来店しました。 駐車場🅿️は向かいの居酒屋さんの所は大丈夫だそうです。 お昼も夕食時もお客さんで賑わっています♪ はんちゃんカツ重 いただきました〜。 幸せになれるわがままセットですね😊 レンゲには味変用のお酢が入っているので注意です⚠️ チャンポンはいわゆる長崎チャンポンとは違います。 あっさりとした、ごま油香るスープです。 具沢山なとこは同じですけど、麺は細麺です。 旨みがたっぷりとあり、野菜の甘みと相まって美味いです。 カツ重は、ふんわり卵が良い感じです。 カツもご飯も出汁が染みていて美味しいです。 接客は優しく丁寧で、お店の和やな雰囲気が良いです。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした。
まりふぁんすたけし
00
友人から勧められてたお店にやっと来れました。 店内はしっかりパーテンションがしてあり、そのパーテンションも綺麗に掃除してあり清潔感がありました。 お昼少し前に伺ったのですが、すんなり入店出来ました。 友人オススメのちゃんぽんを注文してみました!! するとレンゲにお酢が入った状態で出てきて、そのお酢を足して食べる様になっていました。 ゴマ油とお酢の風味で、今まで食べたことのあるちゃんぽんとは一味違って私的には大好きな味でした。 次は、周りの方々が注文されてた半ちゃんぽん玉丼セットを注文してみたいです。 お店の方も、とても気配りされていて、笑顔の接客がとても気持ち良かったです。 また近いうちに伺いたいと思います。
梅
00
Nearby Attractions Of とんかつ & ちゃんぽん とんち
JA Yano
Myokoji

JA Yano
3.8
(29)
Click for details

Myokoji
4.4
(13)
Click for details
Nearby Restaurants Of とんかつ & ちゃんぽん とんち
Tawara
Sushiyukan Kaitaten
ガスト 広島海田店
Tokugawa Kaitaten
貝と牛の中華そば うみ虎 海田店
Nagahamaramenhakataya Kaitaten
Ajinokura Hiroshimayanoten
Elephant Bakery
Tsubasa
Yoriya Kaita

Tawara
3.9
(406)
Click for details

Sushiyukan Kaitaten
3.7
(279)
$$
Click for details

ガスト 広島海田店
3.4
(317)
Click for details

Tokugawa Kaitaten
3.7
(239)
Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-1-40-102 Yanohigashi, Aki Ward, Hiroshima, 736-0083, Japan
Map
Phone
+81 82-888-3170
Call
Reviews
Overview
3.9
(174 reviews)
Ratings & Description
attractions: JA Yano, Myokoji, restaurants: Tawara, Sushiyukan Kaitaten, ガスト 広島海田店, Tokugawa Kaitaten, 貝と牛の中華そば うみ虎 海田店, Nagahamaramenhakataya Kaitaten, Ajinokura Hiroshimayanoten, Elephant Bakery, Tsubasa, Yoriya Kaita

- Please manually select your location for better experience