My Store (Inside Seaside Plaza Kujukuri)
My Store (Inside Seaside Plaza Kujukuri) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
わたしの店 in 九十九里 九十九里にある海鮮屋さん . 〈注文品〉 【超豪華特選海鮮刺身御膳】:2980円 . 〈メモ〉 千葉県の外房グランピング旅行1日目にランチ利用として伺ったお店 24年3月.土曜日の12時過ぎに伺い、フードコート内6割方お客さんがいるといった状況でした . ・超豪華特選海鮮刺身御膳 目の前の片貝漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が沢山盛られたとても豪華な刺身御膳 伺った日のお刺身の内容はマカジキ/マグロ/平目/生しらす/鯛/アジ/伊勢エビとなっており、スライスタイプのお刺身は3切れずつ乗っているという豪勢な内容でした どのお刺身も新鮮で張りがあり 白身魚系はコリコリの弾力のある食感、青魚系は柔らかで甘みが強い味わいで良き 特筆すべき点は「伊勢エビが丸々1尾入っていること」と「高級魚であるマカジキが入っていること」 九十九里含め千葉の房総半島では伊勢エビの漁獲高が高いことは有名ですがまさか丸ごと刺身御膳に入っているとは…!と歓喜 2980円と海の家的なノリのランチにしては払い過ぎかなぁと最初思いましたが内容を鑑みるに完全にハイコスパすぎました 魚の種類も豊富で食べ比べもできる御膳だったので非常に満足なランチにできました! . お店は外房/九十九里エリアの「海の駅九十九里」施設内2階部分にあります 片貝海水浴場から車で2〜3分入った場所にある店舗様 店内はフードコート形式になっていて「わたしの店」さん以外にもテナントが2〜3店舗入っており各店で注文して呼び出しを待つ感じ お席は広いフードコート内に4名掛けのテーブル席を中心に配置されており、テラスにもパラソル付きのテーブル席があるといった構成 客層はドライブで立ち寄った旅行客が中心で、ご家族/友人同士/カップル/団体客と幅広い層が利用されている印象でした メニュー数が多く、どの料理も美味しそうすぎたので外房ドライブに行った際には立ち寄って少しずつ制覇していきたいなぁと思いました 美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
吉村勇輝吉村勇輝
20
本日は夏休み第二弾で千葉の九十九里に来ましたよ。 そして、私はイワシ大好きなので来たかったお店の筆頭のわたしの店さんへ! イワシ御前1700円 特選日替り海鮮刺身定食1900円 焼き蛤800円 を頂きました! 流石イワシの街九十九里という事でイワシ推し全開です。🤩😀🤩😀🤩 いわし御前➡︎ イワシの刺身何匹か?!10匹以上居ます!刺身は皮目が真っ白で脂たっぷり!イワシのトロ! イワシの天ぷらは8匹ほど居ます。火の通ったイワシはあまり好きでは無く、パサパサ食感が苦手だが流石イワシの街!天ぷらといえどジューシー。 イワシの生姜煮は骨まで柔らかくイワシ全部を頂ける逸品。味付けも甘辛く、生姜がそっと仕事してくれております。 イワシのマリネも小鉢でありさっぱりとさせてくれます。 味噌汁は本日は蛤でした!蛤三つ程入っておりましたが身付きは1!😢 特選日替り海鮮刺身定食➡︎写真見てくれ! 焼き蛤➡︎ 吸い物て食べた方が好きでした! これはこれで良いね! 収容力➡︎店内は広いとまず思いました!テーブル30席以上!50人は収容出来んじゃない? 駐車場➡︎道の駅なので大量に有ります。 バリアフリー対策➡︎ 店舗2階ですがエレベーターあり、テーブル席も椅子は固定式では無いので問題ありません。 支払い➡︎キャッシュレス、現金 総評➡︎美味しかったです。絶対また来ます! 道の駅では海のおしゃれ店舗て感じでした! 世のイワシ好きは外せないお店ですよ! おすすめします♪
wataru kingwataru king
20
昼に入りました。 海の駅の2階に在るフードコートの店の一つです。海鮮が売りの店ですが、他の店舗が券売機で券を購入するのに対して、此方は口頭で注文して先払いに成ります。ブザーを渡されるので、鳴ったら取りに行くシステムです。 フードコートなので、席は共同です。平日の割りには混んでいて、席が足りていない様でした。夏休みとあって、家族連れが多いからかもしれません。 頼んだのは《特選日替り海鮮刺身定食》1900円。クレカ使えました。 魚は《マグロ》《タイ(炙り)》《カンパチ》《タコ》《イカ》《アジ》《イワシ》でした。小鉢でヒジキが付きました。 流石にアジとイワシは鮮度が良くて脂のノリが良かったです。カンパチは腹身で、歯応えが良くて、此方も脂がノッていました。 しかし、マグロ、タイ、タコイカはイマイチ。マグロは味は悪くないですが、筋が多い部分で口当たりが悪かったです。タイは脂のノリがイマイチで、鮮度も良いと言う程ではないですね。タコとイカは輸入物かも。タコはモロッコかモーリタニアの物だと思います。地ダコを期待しただけに残念。イカは歯応えも味も悪かったです。 白飯は普通盛りにしては少ないと思いました。私のカンカクでは小盛りですね。健啖家には足らないと思います。私は足りませんでした。 ヒジキはまあまあ。漬物はイマイチ。味噌汁は良い出汁でした。 値段を考えたら悪くはないですが、刺身は物によってかなと思います。刺身定食ではなく、イワシやアジをメインにしたメニューを選ぶば良かったと思いました。 ごちそうさまでした。
ギッシュギッシュ
00
一階がお土産、2階が食事が出来る作りです。海の近くで何となくイメージとして魚貝料理が美味しそうなので、海鮮チラシを注文しました。 個人的には地元の回転寿司レベルです。 まずくは無いがコスパ悪し! たまたま自分が注文したのがイマイチだったのかも知れませんので、何を他の方が注文されているか、食べているか見てから注文したほうが失敗しないと思います。 一階のお土産屋さんは、色々販売していますが、特にお勧めは無い感じです。 店舗前の青い郵便ポストの前で、写真を撮ってさっさと帰りました。 まぁ食事が美味しいか不味いかは、個人差があるので、行った際はお試しあれ!
中Chan中Chan
70
I have ever tried delicious seafood and fresh salmon before. I love it!!! 絶品じゃない!!!最高!(^-^)
Thanh Hà Trần ThịThanh Hà Trần Thị
00
2階のフードコートは三件並び。奥と手前が魚介系。 奥(葉武里)はハズレ。店の名前を冠した定食を注文しましたが見た目はそれなりですが刺身の鮮度が全く感じられない…漁港目の前で朝イチなのにコレは無い。 手前(わたしの店)はこの地区では平均レベルと感じました。イワシ御前。驚く内容と味では無いが観光で来た方にならコレはお勧めできます。焼き蛤が2個で頼めるのは○。しかし、近隣の商店で購入したものを家で焼いた方が美味しいのはなぜだろうか…他にも伊勢エビやサザエ、鮑の組み合わせたメニューも有り豪華に行きたい方にはこちらがお勧めです。
KE ShiBKE ShiB
150
Nearby Attractions Of My Store (Inside Seaside Plaza Kujukuri)
いわし資料館(海の駅 九十九里)いわしの交流センター展示室
大型専用駐車場(海の駅 九十九里)
Japan’s only blue old-school post box

いわし資料館(海の駅 九十九里)いわしの交流センター展示室
3.4
(461)Click for details

大型専用駐車場(海の駅 九十九里)
3.5
(71)Click for details

Japan’s only blue old-school post box
3.6
(10)Click for details
Nearby Restaurants Of My Store (Inside Seaside Plaza Kujukuri)
Kazusa
カフェポフ ※4名様までOK!5名以上座れません。
Harumi eatery
ザ・マベリック
はぶり 葉武里(海の駅 九十九里)
Yoshino Sushi
Hiroseya
Syokudo and Teishoku restaurant
栄楽
九十九里マリン

Kazusa
4.3
(283)$$
Click for details

カフェポフ ※4名様までOK!5名以上座れません。
4.5
(57)$$
Click for details

Harumi eatery
4.1
(61)Click for details

ザ・マベリック
4.0
(60)Click for details
Reviews
- Unable to get your location