Kamahiro
Kamahiro things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Found this restaurant searching for nearby restaurant after visiting the Osaka Museum for Natural history. The place is awesome and the food is great. No English menu and the staff doesn't speak English. So we ordered using the photos posted in Google maps. Great experience with lots of local people eating.
Dolf CancioDolf Cancio
00
クチコミが良かったので初めて伺いました。駅から少し歩いたところの住宅街の並びにあるお店で、入った感じでは大丈夫かな?って一瞬おもったのですが店員さんの対応が優しく感じのいい方で一生懸命やっておられる昭和っぽいお店です。私は少量のほうなので、ざるうどん・かやくご飯小を、友達はえび天あげもちかけうどん・かやく小を注文。食べてみると!驚くほど美味しく弾力があり噛みごたえあるうどんでした。お店の雰囲気からすればお値段は『ん?』って思ったりしましたが食べてみると納得のいくお値段です。友達のエビ天も少しシェアさせてもらったんですが、こちらもプリプリの大きなエビで美味でした。かやくご飯に感しては個人的ですが、自分がつくるかやくご飯の味が好きです(笑)薄味で出汁が少ない感じのかやくご飯です。あっさりの方はお勧めかもです。食べ終わるお腹がいっぱいで一人前以上の、うどんの量があったように思いました。あとでメニューをみてみると麺を半分にできると書いてあって、少量な私なので半分にしてトッピングすれば良かったと思ったので次は半麺にしてトッピングしたいと思います。また温かいのも食べてみたいので、とうぶんリピありです(*^.^*)Paypay決済もできるのでお勧めです。
あくびちゃんあくびちゃん
20
日曜日のお昼に仕事の帰りに、釜ひろさんにお邪魔しました。 JR鶴ヶ丘駅前のコインパーキングに車を止めて、少し歩いて向かいます。 お店は満席でしたが、一組出られて直ぐに着席、 メニューを見て本来なら 『ちく天釜玉』 にするべきなのでしょうが、 ついついカレーうどんに目がいきまして 『カレーset』にしました。 大きな器に並々のカレー出汁の中にシコシコのうどんと厚いめに刻んだ薄揚げが入っています。 別盛りで半熟卵の天ぷらとご飯がsetです。 お出汁はカレーにしたら、甘い感じです。 お饂飩に良く絡まって美味しいです。 麺は適度な腰と弾力が絶妙な具合でカレーの中でモチモチがとっても際立ちます。 途中で半熟卵をdiveして崩しなが戴きました。 気が付けば、お出汁まで完食していました。 お腹が千切れそうです(笑) 美味しかったです。 ご馳走様でした。 帰る頃には、食べている時にかなり出入りがあったのに7人程お待ちになっていました。 お役にたちましたら、いいね❗のポチッ❗とお願いします。
eddy aceeddy ace
70
すごく美味しい。久しぶりに美味しいうどんをいただきました。 柔らかくてフワフワな所ほのかに腰を感じるおうどん。 稲庭うどんや名古屋・東京で食べる讃岐うどんとはまた違う。 シコシコと噛みごたえのあるうどんではなく、伊勢うどん寄りかな? 山菜。 うどん屋さんで美味しい山菜を出してくれるところは少ないのですが、山菜も筋が少なく良いです。 梅も美味。 ハチミツのかかった甘い梅が増えてる中、しっかり塩っぱくちょうどよく酸っぱい。紫蘇を一緒に載せてくれるお店もまず無いです。 お店の雰囲気。 お高くとまってなくて過ごしやすくいです。卵の殻が入っていた方がいたのですが、しっかり丁寧にホールの方は謝っておられました。機械的なマニュアルにあるような謝罪ではなく、心のこもった会話というか。 とにかく美味しいです。 ご馳走様でした。
buuun buuunbuuun buuun
20
釜ひろさんでランチ。一度目は娘と夫と3人で!娘が梅わかめのきつねトッピング、私が天麩羅ぶっかけ、夫がちく天ぶっかけ。みんな炊き込みセットで。うどんもちもちで美味しい!メニュー豊富なのも素敵!娘のあったかうどん出汁めちゃくちゃ美味しかったー! そしてまたまた今度は夫と2人で訪問。 山菜とろろぶっかけと夫が天丼と小うどん 山菜とろろにしたらちょい出汁?多いなと。天ぷらの時は気にならなかったのにな?? そしてとろろが出汁に溶け込んじゃって味が濃くてせっかくのとろろが食べられない…ぶっかけ出汁少なめの方が良かったかなぁ。旦那の小うどんの出汁は美味しかったー!天丼も天ぷらボリューミーって喜んでた。 最近こちらに限らずぶっかけ出汁が濃くて苦手、私の舌の問題だと思うけど。寒い時にあったかい出汁頼むの楽しみ
綾吉綾吉
10
開店当時から行っていた。 当時は側の鶴ヶ丘駅は開かずの踏切で自転車が横に寝かされ店が何処にあるか見えない 状態だった。 脱サラして一発奮起して大将が出された店 なので味は保証付きなので知り合い等、 片っ端から連れて行き宣伝しまくり、今では 並ばなければならない程の人気店になった。 先日、家族連れ久しぶりに行ったが確実に 味が落ちていた。 うどんにコシがない。 以前はツルツルで喉越しも良かったのに。 ツユも味が濃すぎる。 見ると若い人が厨房に居て大将は接客対応に 変わっていた。 2号店でも出すのか、ただ単に若い子の修行 か知らないが肝心の味は確実に落ちていた。 かなりショックだった。 初心を思い出して開店当時の味に戻して 欲しい。
滑川秀信滑川秀信
70
Nearby Attractions Of Kamahiro
Nagai Park
Yanmar Stadium Nagai
Nagai Botanical Garden
Osaka Museum of Natural History
Nagai Botanical Garden
teamLab Botanical Garden Osaka
Kamisumuji Shrine
Credo un decim NAILS & BEAUTY
Yamasaka Shrine
Rinnanji Temple

Nagai Park
4.2
(3.2K)Click for details

Yanmar Stadium Nagai
4.1
(2K)Click for details

Nagai Botanical Garden
4.3
(1.3K)Click for details

Osaka Museum of Natural History
4.2
(1.3K)Click for details
Nearby Restaurants Of Kamahiro
Gogh
Yayoiken Nagai
Gyoza no Ohsho - Nagai
Gyoza no Manshu - JR Nagai Station
Parine Nagai
Sakura Coffee Nagai Park
Royal Host Minamitanabe
McDonald's Nagai-Koen Dori
Matasaburo
焼肉食堂 かど家 キャンプスタイル長居駅前店

Gogh
4.0
(387)Click for details

Yayoiken Nagai
3.7
(329)Click for details

Gyoza no Ohsho - Nagai
3.5
(332)$
Click for details

Gyoza no Manshu - JR Nagai Station
3.7
(336)Click for details
Reviews
- Unable to get your location