Toiro
Toiro things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
噂のパン屋さんに平日に来れました。 ここは日曜日、祝日お休みとのこと。機会があってよかったです。 まず駐車場ですがお店の右隣に2台分(軽自動車〜小型車)の空きスペースあります。縦方向が狭いので私の車(フィット)でもギリギリで焦りました。車を降りると直ぐにパンの芳しい匂いが迎えてくれます。 お店に入るとたまたまお客さんはおられませんでした。ラッキー!お店の中は夫婦二人が横並びに並べる位の広さのために先にお客さんがいる場合は外で待つことになりそうでした。目の前に沢山の美味しそうなパン達が所狭しと並んでいます。 他の有名パン屋さんに比べてパンの大きさを小さ目にすることで値段も安く抑えてもらえてる感じで、色々なパンを安価に買えたと思いました。 買ったものは以下の通り。 枝豆ベーコン2個 ベーコンチーズ チキンタツタサンド ペッパークリームチーズ もちベーコン シナモンアーモンド フランスパン 後で調べて買っておけばと思ったのは 枝豆クリームチーズ、えびたまサンドなどです。 枝豆ベーコンは胡椒が強めでビールのつまみなれそうなイメージ。リピート確定ですね😀 事前に予習しなかったので嫁さん任せになってしまったのは残念だったかも。 ここは嫁さん好みのハード&小麦をふんだんに使ったイメージのパン達が沢山あります。 是非リピートして沢山のパンを買いたいお店です。問題は日曜日、祝日休みなのと、駐車場ですね。 さてどうしましょうか(笑)
岡島大悟岡島大悟
60
安くて美味しいパン屋さん🥖よくお客さんが並んでるのを見かけてて気になってて、行ってみたら大正解でした👍️ 京阪石山坂本線の大津京駅からちょっと歩いた所にお店はあります。 一応駐車場も少しお店の並びに有りますが、お店の前の道路が細い路地なので、ご注意下さい⚠️ お店の売店スペースは畳1畳分くらいの広さで、入口から入って、順番に陳列棚からパンを取るので、ミスドとかみたいなイメージですね。 店内あれこれ見て悩むと言う感じではないです。 だいたいパンが1個150円(税込)がほとんどで、それより安いのもちらほら。フランスパンでも220円、食パンも180円とかなりリーズナブルなので、どれにしようか迷ったら色々買ってみても良いと思います。 今回は7点購入しましたが、一個一個ボリュームがあり、全部美味しかったです😋 リピされている方も多いと思います。 オススメです。 ご馳走さまでした~✨
LimeShot-美味し糧を-LimeShot-美味し糧を-
10
路地に入った小さい(2人入るといっぱいみたいな)パン屋さん。駐車場が2台分あるだけなので、すぐに埋まります。ご近所なら徒歩か自転車がお勧めです。私は原付きで行きました。 食パン🍞や菓子パン🥐・惣菜パン🥪が所狭しと並んでいます。ご夫婦でされているようで、ご主人はパンを焼き、奥さんはレジなどされてました。 ちょっと小ぶりかなと思いますが、とてもリーズナブルなお値段なので、コンビニでパンを買うくらいなら、こちらの焼き立てのパン🥨🥖がお勧めです。 今回は4品(コロッケバーガー・メロンパン・アップルデニッシュ・くるみレーズン)購入しました。計570円。特にコロッケバーガーとくるみレーズンパンが美味しかったです。近くなのでまた伺います。
J JJ J
20
小さなかわいいパン屋さん🍞 ナビを見ながら車で向かうと 店前の道路はかなり細く近くの駐車場に留めて向かいました🚗 店内は一組ずつパンを選ばないととてもせまいですがこじんまりしててかわいい♥ 一組がレジヘ向かい、 次の方が店内に入る感じです。 パンは種類が多く 棚の裏では1人のお兄さんがせっせとパンを焼いては並べと忙しそうでした☺ 1つ質問をすると笑顔で答えてくれてよかったです☺ ひとつひとつかわいらしい値段です🥐130円〜150円くらいで200円以下です。 7個?か8個買って1000円ほどでした🤤 味もおいしかったです。 洋梨タルトが1番好きです♥
とろろちゃんとろろちゃん
00
デニッシュ生地のパンが美味しいと噂のベーカリー。娘が目を付けていたみたいですが、今回嫁さんと妹と3人で伺いました。平日10時過ぎでは先客1名だけでしたが、嫁さんがトレイ2つで足らないぐらい買い漁るものですから、後から渋滞してしまいました。自転車で来られる方や車で来られる方まで様々ですが、並ぶ程の人気のベーカリーであることは間違いないですね。私のお気に入りは、カスタードコルネとパン・オ・ショコラ。クリームも絶品ですが、中しっとりの生地は飽きない感じ。何より価格帯が150円前後が多くコスパは最強。美味しいパンが安くで食べれる素敵なベーカリーですね。
Jim JimJim Jim
10
スタンプラリーの全店回りましたがここが一番でした。 値段も味も。 どのパンを食べてもハズレはなく全部美味しかったけどその中でもモチの入ったパンは、パンにモチってマヂか?!?と思ったけどこれが凄く美味しかった。 超オススメ。 コルネもクリームが甘すぎず濃くて美味しかった。 しかし夏場は販売してないようです。 二個買って500円って店を何件も回ってきて、ここでは同じ500円で四個買えた。 一個2~300円が当たり前と思わされ始めた所で目が覚めました。 平均150円前後で定番なパンが一通りあります。 コスパの良い美味しいパン屋さんです。
たかぴょんたかぴょん
40
Nearby Attractions Of Toiro
Onjo-ji (Mii-dera) Temple
Boat Race Biwako
Ojiyama Sports Park
Ōtsu City Museum of History
Enman-in Monzeki
Niomon Gate
Ojigaoka Park
Biwako-sosui Ōtsu-kōmon (Lake Biwako canal cruise boarding point)
Onjo-ji Kondo (Golden Hall)
Ojiyama Tomb

Onjo-ji (Mii-dera) Temple
4.4
(1.3K)Click for details

Boat Race Biwako
3.8
(454)Click for details

Ojiyama Sports Park
3.9
(372)Click for details

Ōtsu City Museum of History
3.9
(325)Click for details
Nearby Restaurants Of Toiro
Sushiro - Nishi-Otsu
Shinpuku Saikan - Otsukyo
Tonkatsu Taku
Heiwatei
Torinotoriko
Robatayaki Okuraya Otsukyo-Ekimae
PISOLA 大津京店
Kappa Sushi
Marucho Pickled Vegetables
L'Amante

Sushiro - Nishi-Otsu
3.6
(520)$
Click for details

Shinpuku Saikan - Otsukyo
3.7
(255)$$
Click for details

Tonkatsu Taku
4.2
(236)Click for details

Heiwatei
4.1
(97)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location