Pain Pati Wheat Story
Pain Pati Wheat Story things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
If you've ever been to a Pain Pati before, you know you can expect a great selection of fresh baked goods. If you haven't been, look up one of their locations and pay a visit. Everything I've ever purchased has been delicious and they make a number of limited time items like a giant Hercules beetle pastry and this cute Totoro looking custard pastry. This one particular in Kawashiri is bicycle friendly, and a good stop if your riding nearby. They have free coffee served piping hot too so you can get a splash of caffeine.
Cory Martin (Tommy Suzuka)Cory Martin (Tommy Suzuka)
00
20240518 - a busy bakery that offers delicious breads. It’s busy since open at 7:00. Sometimes in the weekend there’s a long line before it’s open. However, no need to worry because the breads are served very quickly and staffs work fast! Diversified breads are offered and despite European types, the flavors are adjusted a little bit to fit Asian. Also, a cup of free coffee is also served which is great appreciated. Highly recommended for everyone!
SeanSean
00
This is a great place for bread. It seems to be popular since it was crowded. If it’s a nice day you can eat outside. They have a wide variety of breads and sandwiches I really liked the soft pretzel. It’s so hard to find soft pretzels here in Japan but this place has them. It had just the right amount of salt and it was crunchy but not too hard. They also have free coffee with any purchase. If you are the area check it out!
Kelly in JapanKelly in Japan
00
2023.10.12木曜日に訪問しました。 駐車場はとても広くて止めやすです。 平日でも時間帯によっては人気のカレーパンは焼き上がり待ちとなります。 従業員さんも丁寧でチョイチョイ寄ってしまうパン屋さんです。よかったらブログの閲覧もよろしくお願いします。 ★急遽ママゴン連行して付き合ってもらったよ!❓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/47286421/ 2023.08.03(木曜日)にバイクで訪問しました。 平日でもカレーパンは人気! でもすぐに補充作業をしてくれます。 よかったらYouTube&ブログの閲覧をよろしくお願いします。 YouTube ★🐻クマさんと単車ツーリング・・・・また♨😅。 https://youtu.be/8GkWOdekXmo ブログ ★🐻クマさんと単車ツーリング・・・・また♨😅。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/47141852/ 2023.07.30(日曜日)にバイクで訪問しました。 お気に入りのカレーパンとチーズパンを購入しました。 よかったらブログ&YouTubeの閲覧もお願いします。 YouTube ★GTF原付♨温泉ツーリング(07/30)に参戦。 https://youtu.be/E7HpWZDhCtg ブログ ★GTF原付♨温泉ツーリング(07/30)に参戦。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/47136852/ 2023.01.27(金曜日)ホンダジャイロキャノピーで訪問しました。 平日なんですけど、混んでいましたけど駐車場は広いし、従業員さんもテキパキしていて、まてばストレスなく購入出来ます。 種類もたくさんあって、何度も通いたいです。 よかったら動画・ブログの閲覧もよろしくお願いします。 ブログ ★ 鉄馬:走り初めはジャイロ君でパン屋巡り https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/46719502/ ★ホンダジャイロキャノピー 走り初めはジャイロ君でパン屋巡り https://youtu.be/C7LoJ5quseM 2022.09.04 ママゴンとテレビで噂のカレーパンを食べにやってきました。 駐車場は広くて、出入り口も大きいので👍。 カレーパンも美味しかったけど、他の調理パンも美味しそうなものばかりありましたよ。 よかったらブログの閲覧もお願いします。 ★仕入れの秋!? ママゴンと出撃してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/46368482/ ★外食のご紹介(パン類) https://minkara.carview.co.jp/userid/2680688/blog/46369197/
働くGT車働くGT車
10
兎に角人気なパン屋さんである事は、10年経過するのかな?て位昔から知ってる。 以前は職場近隣、今は各所行く際によく通るので、とてつもなくお客が居るのも知ってる。 ついでに言うなら、カレーパンが超美味しいとの評判も知ってる。 そのカレーパンも、同僚がたまに差し入れてくれて、何回か食べさせて頂いたが、確かに美味しかったと舌の記憶にもある。 平日所用の帰路時、明日の昼飯用にと丁度良いと思い初訪店。 ※ パンは焼き立てが美味しいのは、何処の店でも同じ当たり前。なんで吾輩は、翌日食べても美味しいか?が、意外に加点ポイント。 食べていたのに、実際店内に入るのは初めて。 予想に反してこじんまりしてるのに正直驚いた。 あの集客どうさばいてるの?と、余計なお世話だが気になる。 クチコミなんて所謂個人的な感想だし、味、接客他、嗜好に合うか合わないかが大きく左右する。 評価高い店でも違えば無理に☆も増やさないし、他勢とは違うんだと納得するだけ。 であえて書かせて頂くが、何を買いたいか解らない。これ食べてみたい!と手が伸びるパンが無い。 常連さんなら選択肢あるだろうけど、一見さんとしては種類あるだろうが落ち着いて選べない。 購入したのはチーズフォンデュ的なパン ボリューミーありそうな、ハムとチーズが入ったパン=クロックムッシュ? アボカドとチキンが入ったサンドイッチ そしてカレーパン=これは買わないとね🎵 カレーパンは帰ってビール呑みながら、愛方とシェアして直ぐに実食。 カレールーは確かに美味し🎵 でも違ってたら申し訳無いが、もっと具材がぎっしりゴロゴロ入っていた気が…。 他のパンは翌日の昼食に頂いた。 敢えて温めず常温で。 ありがちなパンの潰れ、中央へこみもなく、柔らかくて食べやすい。 肝心な味は…普通。 サンドイッチ食べたのは愛方だったが、美味しかったそう。 そう感想出れば他店行けって話だろうが、決してリピしたくない訳では無い。 言い方悪く失礼かもだが、普通に美味しいから。 ただその手のパン屋さん、コンビニパンなど含め山程あるのも事実。 接客は余り店員さんと接する事無く購入終了で不明。 駐車場広く外でも食べれる=コーヒーサービスつき。 ちびっ子向けの遊具もあり。 機会有ればまた利用させて頂きます。 ご馳走様でした🎵
Ubu PurimacUbu Purimac
90
デカくて菓子パンや惣菜パンが好きな人向きな店。 接客は期待してはいけない。当たりハズレがある。 友人に連れられて来店。まず駐車場が広くてびっくり。平日お昼前なのに結構な入り具合にも驚く。 店内は沢山の種類のパンが。初めてなのでとにかく期待してワクワク。 パンがデカい。そして安い。地域性もあるだろうけど軽くショックを受ける。そのくらいデカい。 とりあえず一番人気のカレーパンをとり店内をウロウロ……するが甘い系や惣菜系がほとんどでシンブルな食事パンが少ない。 初めて行くお店ではどこにもあるようなシンブルなパンを買うのが好きなので困った。時間帯が悪かったのか食パンもみかけなかった。バゲットやバタール、ルヴァンはあったけどそれくらい。 でもこのお店は甘い系や惣菜系がよく売れるパン屋なんだろう。それはよくある事なので気にならない。著作権ギリギリのキャラパンの顔は適当すぎて残念。 やっとパンを選び会計をしようとガラガラのレジ(店員3人)に向かうとさっきまで喋っていた男性と女性の店員が無言でレジを打ち、袋詰めしだす。 いらっしゃいませやこちらのレジへどうぞ的な声がけ一切なし。いらっしゃいませは店内に入ったときだけ言えばいいって考えなのか?かろうじてありがとうございましたは聞けたけど(笑)疲れてるのか? ちなみに友人が会計した店員は別の女性で無言ではなかったようだ。 ここのクチコミを読んで納得すると共に随分前から接客は問題らしいが改善はされてないようだ。 不快ではないが避けたい店員たち。 購入したのはカレーパンとバターと塩のプレッツェルとフルーツとナッツのパン。好きでも嫌いでもない味。 総合するとあの店員たちがいるならわざわざ行かなくてもいい。
おみおみ
10
Nearby Restaurants Of Pain Pati Wheat Story
栗の里 相模原インター店
Katsusato Shiroyamaten
ら・ふらんす 城山店
元祖一条流がんこ総本家(二代目)
相模原 台湾料理 龍華
ー本槍
Kameichi
かつれつ厨房Biton
七輪炭火焼肉 【焼くぞう!】
パルムドール

栗の里 相模原インター店
3.8
(444)Click for details

Katsusato Shiroyamaten
3.5
(307)Click for details

ら・ふらんす 城山店
4.0
(270)$$
Click for details

元祖一条流がんこ総本家(二代目)
3.9
(263)Click for details
Basic Info
Address
1556-4 Kawashiri, Midori Ward, Sagamihara, Kanagawa 252-0111, Japan
Map
Phone
+81 42-851-2066
Call
Website
painpati.com
Visit
Reviews
Overview
4.1
(998 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: 栗の里 相模原インター店, Katsusato Shiroyamaten, ら・ふらんす 城山店, 元祖一条流がんこ総本家(二代目), 相模原 台湾料理 龍華, ー本槍, Kameichi, かつれつ厨房Biton, 七輪炭火焼肉 【焼くぞう!】, パルムドール
