京都北白川ラーメン魁力屋 堺海山町店
京都北白川ラーメン魁力屋 堺海山町店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
忙しくて昼食を食べる時間を逃し、空腹のあまり、たまたま通りかかって入店。 ガラガラと思いきや、結構客は入っていました。 期間限定の「京都漆黒醤油ラーメン」がかなり気になり、当ラーメン(麺大盛)焼飯(大)定食を注文しました。 5分程で着丼。 高井田系を彷彿させる真っ黒なスープです。 期待を胸に、まずはスープをひと口。 当たり前ですが、醤油です。 醤油の味が口いっぱいに広がります。 醤油だけが・・・。 見た目ほどに、塩っ辛くなくて飲みやすいスープですが、 もう少し、ベースとなっているスープの味が感じることができればと思う。 普通に美味しかったのですが、いつもの背脂醤油ラーメンにしておけば良かったと思いました。 焼飯も大って感じもなく・・・ 値段もお高めなのがマイナスポイントかな。 来来亭のがっつり定食の勝ち。
しばけん
20
時々行きたくなるお店。 今日は初めて漆黒醤油ラーメンを注文。チャーハンと唐揚げのセットをプラス。1500円近くになりました… まずは漆黒醤油ラーメンから。 見た目に反してまろやかな味を想像してたのですが、思いっきり醤油味です!ちょっと醤油強すぎる…辛い🥵 すりおろしニンニクを入れると少し辛みが和らぎ、美味しいです。 チャーハンは逆に薄味の優しい味です。漆黒醤油ラーメンを食べた後だからそう感じたのかも。少し物足りなく、塩胡椒をかけて食べました。 唐揚げはパリパリジューシーで、味付けも丁度良い感じ。個人的には卓上調味料にマヨネーズがあれば付けて食べたかったです。 私にはやっぱり普通のラーメンが1番美味しく感じます。 ご馳走様でした😋❗️
T O.T
20
あっさりしているのにコクがある豚骨醤油ラーメンが食べられます。 背油がかけられていますが、思いのほかあっさりしていました。麺はストレートです。 ネギ、ニンニクは入れ放題です。薬味以外の調味料も充実しているので味に変化をつけて楽しむことができます。 替え玉はないようですので、1玉で足りない人は注文時に大盛りで注文するのをオススメします。 ラーメンだけでなくチャーハンや餃子やから揚げなどがセットになった定食もあります。 サイドメニューの種類も多かったです。 24時まで営業していて夜もお客さんがが多いです。 待ち時間はほとんどなく席にすぐ案内してくれます。 駐車場も十分な代数があるので車でも行きやすいです。
YUKICHI
10
出張で近くに用事があった際にお昼ご飯で利用しました。 お昼時ということもあり、待ちが3組ほどでした。 定食類が充実しており、男性が好きなメニューが多くあります。 注文したのは九条ネギのラーメンと半チャーハンのセット。 背油の入った醤油スープはすっきりと飲みやすく、歯ごたえのある麺との相性も良かったです。 ネギも結構多めに入っていたのですが、もう少し細切りだと麺との相性はよりよかったのではと思いました。 チャーハンのお味は普通でした。 また近くに寄った際には利用したいと思います。
くじらくん
00
日曜日の12時すぎにひとりで来店。 無料の駐車場、駐輪場あり。 店前のコカ・コーラのベンチに座ってしばらく待つ。 な、なんと店内に設置されている端末で順番票を発券しなければならなかった。 カウンター席と6人がけ席で2人で6人がけ席に座るのでなかなか進まず。座席の配列に工夫が必要。 スタッフは元気が良く感じがいい。 ラーメンも1000円前後でふつう。 ネギとたくあんが卓上に置いてあって入れ放題はすばらしい。 初めて行く人で並ぶ人は気をつけて。
まこりん。
00
背脂醤油の京都ラーメン。チャーハン定食を頼みました。 国道沿いの店舗。駐車場もそこそこ台数が駐められ、車では入りやすいです。 来来亭と近い系統のラーメン屋さん。普通に美味しいです!ただ、個人的には細かい好みを聞いてもらえる来来亭が好きかな。 こちらはたくあんとネギが食べ放題・入れ放題なのでそこは魁力屋の魅力になるのかと。 細かい好みや一味のピリ辛が良ければ来来亭、たくあんとネギをたっぷりいきたいときは魁力屋と行き分けるといいかもですね!
Takayuki Yamamoto
00
Nearby Attractions Of 京都北白川ラーメン魁力屋 堺海山町店
AEON MALL Sakai Teppoucho
Hotel Agora Regency Osaka Sakai
AEON STYLE Sakai Teppocho
PLATPLAT
Round 1
Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop
EDION Sakai
Kojima × BIC CAMERA
Xavier Park
Sakai Station

AEON MALL Sakai Teppoucho
3.8
(3.1K)
Click for details

Hotel Agora Regency Osaka Sakai
4.1
(1.6K)
Click for details

AEON STYLE Sakai Teppocho
3.8
(1.4K)
Click for details

PLATPLAT
3.6
(1.3K)
Click for details
Nearby Restaurants Of 京都北白川ラーメン魁力屋 堺海山町店
Sushiro Sakai Sanbo
Nankaiguriru Higashiten
Yakiniku tei Taruichi
Ramen Zundo-ya Sakai Yamamotocho
Yokohama-iekei-Ramen Machidashoten Sakai-sampocho
Marugame Seimen Sakai
Tsuboichi Seicha
Nankai grill
Washokumendokorosagami Sakaiyamamototen
Karayoshi Sakai Teppocho

Sushiro Sakai Sanbo
3.6
(645)
Click for details

Nankaiguriru Higashiten
4.4
(483)
Click for details

Yakiniku tei Taruichi
4.4
(438)
Click for details

Ramen Zundo-ya Sakai Yamamotocho
3.7
(520)
$$
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒590-0982 Osaka, Sakai, Sakai Ward, Kaisancho, 2−120
Map
Phone
+81 72-222-6690
Call
Website
kairikiya.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.7
(450 reviews)
Ratings & Description
attractions: AEON MALL Sakai Teppoucho, Hotel Agora Regency Osaka Sakai, AEON STYLE Sakai Teppocho, PLATPLAT, Round 1, Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop, EDION Sakai, Kojima × BIC CAMERA, Xavier Park, Sakai Station, restaurants: Sushiro Sakai Sanbo, Nankaiguriru Higashiten, Yakiniku tei Taruichi, Ramen Zundo-ya Sakai Yamamotocho, Yokohama-iekei-Ramen Machidashoten Sakai-sampocho, Marugame Seimen Sakai, Tsuboichi Seicha, Nankai grill, Washokumendokorosagami Sakaiyamamototen, Karayoshi Sakai Teppocho
