Tonkatsu Tamafuji
Tonkatsu Tamafuji things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Great and delicious tonkatsu, perfect balance between the flavorful juicy pork and the satisfying perfectly seasoned crunchy exterior. The rice and cabbage salad included in the meal is refillable/ unlimited which was a bonus. The service was exceptional, the staff is super helpful and kind. Shout out especially to our server who was an experienced gentleman. He talked us through the menu and provided excellent recommendations. As we are foreigners, he provided us with the translated English menu and made us feel welcomed. Atmosphere is great, very spacious and comfortable. Would recommend this place to anyone visiting Sapporo!!
Jennifer WaiJennifer Wai
10
肉は勿論、揚げ油やパン粉などの食材にもこだわ った、凄く柔らかい熟成トンカツをあじわえる1 952年創業の札幌の老舗とんかつ専門店。 札幌を中心に道内に13店舗、ハワイに1店を展開。 カウンター、4人掛けテーブルや小上がりがあって、少人数から家族連れまで利用しやすい。 定食は、毎月変わる「炊き込みご飯」「五穀ご飯」「道産ゆめぴりか」からご飯と「あさり汁(赤だし)」「三つ葉なめこ汁(白味噌)」「わかめ豆腐(白味噌)」から味噌汁を選べ、壷にタップリ入った3種の漬物が付いてるうえに各ご飯とキャベツがおかわり自由で嬉しい。 ランチメニューは定番の定食の一部が若干お得な価格で楽しめる。 甘口と辛口のトンカツソースを、自分で擦った白ゴマとブレンドして自分流を探すのも楽しい。 レジ横ではオリジナルのトンカツソースや漬物、Tシャツが買える。 テイクアウトのカレーパンが気になる。 店員さんは元気がよくて気持ちが良い。 油を沢山使うのに店内は綺麗で清潔で安心 2024/9 ーーーーーーーーーーーーーーー 「牡蠣3ひれ2定食」 牡蠣フライは、サクサクの衣と濃厚な牡蠣がサラッとめのタルタルソースとも相性よく美味しい、ヒレカツは凄く柔らかくて食べやすく熟成トンカツを実感、どちらも当日パン粉にされたであろう衣がフレッシュ感があって良き。 ごぼうの漬物は柔らかくカツオだしが効いてる、小ナスの漬物はちょい辛、大根の漬物がトンカツ食べた後にサッパリとする。 選んだ季節の五穀ごはんは、9月だったので「豚そぼろと紅生姜入り」で雑穀米に有りがちな癖がなく食べやすかった。 選んだ味噌汁「三つ葉なめこ」も落ち着く味で良き。
女王ちくわ女王ちくわ
20
Best katsu, tonkatsu and miso soup we've tasted so far. Place was clean and service was good. The sizzling katsu fused with some miso was underwhelming though. Stick to the classic pork, chicken and ebi katsu.
M.C. BM.C. B
00
Tamafuji is a great place for comfort food! Everything was delicious and cooked perfectly. The staff was very helpful and with the open-concept kitchen, it was like a dinner and a show.
peter simpsonpeter simpson
00
2022/12/4 孫と三人で来店🐷美味しかった 2022/5/3 イートイン。とんかつ旨いし、接客も素晴らしいのは分かっていました。が、驚きました🐶とんかつ食べたい4歳の孫とお店へ🐰キッズプレートがあるんですね。食べやすくカットしたとんかつと別注のエビかつ🍤完食。私たち大人のほうじ茶提供のタイミングで孫にはプリンがサーブされました😄あらかじめプリン付きを告知されていないので、子どもの集中切れないし、サプライズ効果もあります。積み重ねてきたノウハウと顧客ファーストの姿勢が創り上げた究極のサービス‼️これで270円だって😄スゴいわ🥇優勝です 2021/9/12 テイクアウトで利用しました。期待していたとおりとんかつ🐷は美味しかったし、エビかつ🍤は4歳の孫が2本完食してビックリ。ここまでは玉藤なら当たり前かな。感動したのはレジ担当の女性の接客です。会計対応の素晴らしさに加えて、調理時間20分後(指定時刻から5分位遅れました)受領に来店したら、その店員さん駐車場でお弁当持って待ってました。文章では上手く伝えられないけど、旨いとんかつが更に数段アップしました。ありがとうございました。次はイートインで伺います
大王大王
00
札幌市民のソウルフードといえば、やっぱりとんかつ玉藤。安定の柔らかジューシー!うまくて当たり前の玉藤さんをさらにライブ感覚で楽しむなら、是非こちら宮の沢店のカウンター席にも寄ってください!職人さんが目の前で調理するのを見ながら、とんかつが揚がってくるのをワクワク待つ事ができます。「(‥なるほどなるほど、肉やエビにまず片栗粉をまぶし、卵液に浸してまた片栗粉、そして最後パン粉をつけていくのだな、、案外パン粉は上からチカラ入れてじっくり押し込んでいく感じなんだな‥)」という感じ。ふと横を見ると見たことない本数の食パンが積み上げられ、これを職人さんが機械にかけて丁寧に「パン粉」を作っていきます。この時にでたパンの耳は限定数量ながら食事した人なら無料でもらえるんですよね。キャベツとごはんはおかわり自由な当店、僕は今日は180g熟成ロースカツ。隣には400gを少しずつつまんではキャベツを何度もおかわりするマニアさんも。支払い時に超ラッキーなクーポンをいただけたのでまたすぐ寄らせていただきたいと思っています。お味噌汁も、ごぼうの漬け物も梅干しも全部ホッとする玉藤の味です!
H FH F
10
Nearby Attractions Of Tonkatsu Tamafuji
Shiroi Koibito Park
Hassamu Nishi Park
Miyanosawa Fureai Park
Nishimiyanosawa Park
ISHIYA CO., LTD. Miyanosawa Factory

Shiroi Koibito Park
4.2
(8.1K)Click for details

Hassamu Nishi Park
4.1
(141)Click for details

Miyanosawa Fureai Park
4.0
(99)Click for details

Nishimiyanosawa Park
3.7
(48)Click for details
Nearby Restaurants Of Tonkatsu Tamafuji
Hachinoki
Taoka Miyanosawa
王様の台所
Fireburg Miyanosawa
Chirorin-mura Miyano-sawa
Jolly Pasta Sapporo Hassamu
Italian Kitchen VANSAN Azem札幌発寒店
Pullman Bakery
喜茶ゆうご
Miyoshino Nishimiyanosawa

Hachinoki
4.0
(673)Click for details

Taoka Miyanosawa
4.0
(365)Click for details

王様の台所
3.9
(345)Click for details

Fireburg Miyanosawa
3.9
(293)Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-11-15 Nishimiyanosawa 5 Jo, Teine Ward, Sapporo, Hokkaido 006-0005, Japan
Map
Phone
+81 11-213-8880
Call
Website
tamafuji.do-kyu.com
Visit
Reviews
Overview
4.2
(481 reviews)
Ratings & Description
attractions: Shiroi Koibito Park, Hassamu Nishi Park, Miyanosawa Fureai Park, Nishimiyanosawa Park, ISHIYA CO., LTD. Miyanosawa Factory, restaurants: Hachinoki, Taoka Miyanosawa, 王様の台所, Fireburg Miyanosawa, Chirorin-mura Miyano-sawa, Jolly Pasta Sapporo Hassamu, Italian Kitchen VANSAN Azem札幌発寒店, Pullman Bakery, 喜茶ゆうご, Miyoshino Nishimiyanosawa
