Mayumi no Mise
Mayumi no Mise things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
고치현 1위 라멘인 마유미노미세는 고토치라멘이기도 하다. 나베야키라멘이라면 아주 고치와 스사키의 상징과도 같은 고토치쿠루메다! 단풍이 피는 따스한 봄날. 시코쿠는 정말 평화롭다. 잠시만요? 네? 오늘 휴무라고요? 왜죠? ㅠㅠ 부정기 휴무에 또 걸리고 말았다. 오카야마에서 여기까지 오느라 죽을뻔했는데, 마유미상! 제게 왜 그런 것입니까? 하는 수없이 발걸음을 돌린다. 드디어 2차 리벤지다. 벌써 가을이다. 6개월 정도 만의 리벤지. 오늘은 트위터도 확인했고, 직접 전화까지 완료! 영업을 한다 그런다! 오픈 30분 전 동료를 만났다. 대기 리스트에 이름을 적고 기다리다 보니 점점 사람들이 몰려온다. 역시 유명 맛집이구나! 정감 가는 아기자기한 인테리어와 금세 가득 찬 라멘집에 생기가 돌고 있다. 사노사마도 다녀가셨구나. 카레 베이스로 주문을 한 나베야키라멘 등장이요! 대단한 열기가 느껴진다! 뜨거워 뜨거! 이거 정말 제대로 된 고토치라멘이다! 이런 매력은 일본 전국에서도 흔치 않다! 면이 계속 뜨거운데, 먹으면 먹을수록 자꾸 들어가는 중독적인 맛이다. 카레베이스라서 그런지 밥을 말아 먹어도 무척 꿀맛! 노른자 반숙까지 면이랑 먹으면 얼마나 맛있게유!? 오뎅이 은근 탱글 거리는 식감을 지니고 있으며, 이치미를 조금 첨가해 먹으면 매콤해지니 훌륭! 정말 이런 라멘은 반칙이지! 하지만 오오모리를 주문해도 양이 조금 적은 게 아쉽다. 밥을 추가로 주문한 게 다행!! 잘 먹고 돌아간다! 두 번째 도전의 성공! 다행이야! 잘 지내! 나베야키라멘! - 여행작가(旅行作家, Travel writer.) - 저서(著書) : 라멘 먹으러 왔습니다 - Instagram @ SOULSUNGI - YOUTUBE @ SOULSUNGI
SOULSUNGISOULSUNGI
00
須崎名物の鍋焼きラーメン。 「橋本食堂」さんと人気を二分する「まゆみの店」。 橋本食堂さんは横浜ラーメン博物館に出店していた時しか食べておらず いつも訪問するとシャッターが閉まってたりで食べられませんでしたが、今回はハシゴです。 鍋焼きラーメンの定義があり、 ・スープは親鳥の鶏がら醤油ベース ・麺は細麺ストレートの固め ・具材は親鳥の肉、ネギ、生卵、ちくわ(すまき) ・器は土鍋 ・スープが沸騰した状態で提供 ・たくあん ・おもてなしの心 のようです。 メニューを見ると、味は醤油、塩、キムチ、カレーなどがあり、須崎のマスコットキャラクターでもある しんじょう君セットなるものもありました。 夜に食べ歩きするので軽めに食べようと、注文したのは ・鍋焼きラーメン(醤油)並 850円 3年前は鍋焼きラーメン(醤油)並 650円だったけど値上げしたのかな 橋本食堂さんと比べるとお値段は少し高めでした。 蓋を取ると、土鍋の中でグツグツと煮立っていて熱そう!! 透き通った醤油スープに麺。真ん中に生卵がポンっと入っています。 麺は細ストレートでツルツルっとして、しっかりコシのある麺。 スープは少し濃いめですが、鶏がらの旨味がシッカリでている美味しいスープ。 ニラが入っていてシャキシャキとアクセントがあっていいですね。 親鳥の肉が以前より小さくなったようなのが残念でした。 残ったスープで雑炊にしたかったのですが、橋本食堂さんで増水を食べたので断念しました。 高知にくると、なぜか食べたくなる美味しさですね。 個人的にはスープがマイルドな、まゆみの店が好みです。 個人評価 店の広さ 橋本食堂 おしぼり 橋本食堂 味 鶏油のコクとマイルドさ まゆみの店 キリッとしたスッキリ 橋本食堂 スープの透明度 橋本食堂 タクアンの量 橋本食堂 ごちそうさまでした(^~^)
くろあめ!くろあめ!
00
<17年03月> 【高知県のご当地ラーメン「須崎鍋焼きラーメン」を堪能する】 ・鍋焼きらーめん 並(600円)/塩鍋焼きらーめん 並(600円) を頂きました。 ・2人で〆て、1,200円(1人600円) でした。 ・高知県須崎市、土佐新荘駅から徒歩10分の場所に佇む「鍋焼きラーメン まゆみの店」さん。 ・駐車場もありました。 ・「鍋焼きラーメン?なにそれ?」という興味で訪問。 ・ルーツを調べると、高知県や秋田県で企画された鳥スープを土鍋で煮込んだラーメンのようで、つまりはご当地ラーメン! ・特に地域を指して「須崎ラーメン」や「須崎鍋焼きラーメン」と言われることが多いそうです。 ・お昼時の訪問では、2-3組が待っている状態でした。 ・それなら全然待てる!ということで、列に並んで約15分くらいで入店。 ・今回は、醤油ベースの「鍋焼きラーメン 並(600円)」と、塩ベースの「塩鍋焼きラーメン 並(600円)」を注文。 ・ほほぅ、鍋焼きラーメン。麺の硬さもちょうど良く、鍋で食べる雰囲気も相まって、これは美味!なにより、600円という安さ!(17年時点) ・塩と醤油を両方頂いた感想として、「麺を味わうには塩、スープを味わうなら醤油」でした。というのも、塩は少ししょっぱめ。まあ、わたくしはそれが大好きなんですが。笑 ・故に、次の訪問時でも塩を食べると思われます!ご馳走様でした。 #鍋焼きラーメンまゆみの店 #飲食店 #ランチ #昼食 #鍋焼きラーメン #ご当地ラーメン #高知県須崎市 #高知県のソウルフード #MayumisShop #Restaurant #Lunch #NabeyakiRamen #LocalRamen #SusakiCityKochiPrefecture #KochiSoulFood
新田哲士(3104Arata)新田哲士(3104Arata)
00
平日14時頃訪問。空いてました。 支払いは現金のみです。 須崎市にある鍋焼きラーメン専門店。 鍋焼きラーメン発祥のお店、 谷口食堂さんの鍋焼きラーメンの味を 追求されているのだとか。 ■ニンニクホルモン鍋焼きラーメン スープは鶏がらベース。 にんにく結構がっつり入ってたんですが ホルモンが大きくて結構甘かったんで にんにくが入ってパンチのあるスープに ホルモンがまろやかさを足していて めちゃめちゃ美味しかったです♡ 麺はちょい固め。 スープがアチアチで出てくるんで 食べ進めてる間に 少しずつ柔らかくなってくる感じ。 名古屋の味噌煮込みうどんと同じやね。 にんにく気になる~って方は 普通の鍋焼きラーメンに ホルモントッピングがいいかも! ホルモンの旨味があった方が 絶対美味しいはず! ■馬路村ゆずこしょう鍋焼きラーメン こちらも同じ鶏がらベースのスープ。 柚子胡椒のピリッとした辛さが あっさり爽やかで こちらも美味しかった~♡ ホルモンラーメンも ゆずこしょうラーメンも 底にひねどりが沈んでて これがいい出汁出してるし 何より美味しすぎました♡ また来ます!ごちそうさまでした~!
H.ななせH.ななせ
00
【高知県 須崎】須崎のソウルフード、熱々の土鍋でいただくラーメン。鍋焼きラーメン(700円)、ビール(550円)、ライス小(150円)、雑炊用生卵(50円) ケンミンショーで観てからずっと食べたかった鍋焼きラーメン。高知市から電車に揺られて1時間ほど。鍋焼きラーメン食べるためだけに来ましたw 12時くらいに到着すると大行列。。記帳制のため名前を書くも、10組以上待ちw店の前で座って待ったり近所をぶらぶらしたり。 1時間ほど待って入店。店内はお店というよりお家のよう。 炎天下待ち続けて喉がカラカラなので瓶ビールで食いっと喉を潤す。待つこと10分ほどで熱々の土鍋が登場。 蓋を開けると醤油の香りがいい!麺は細麺。鍋煮込んでるから麺や柔らかいのかと思ったら硬めで好み。鶏ガラと醤油あっさりで美味い。小さく刻んだちくわや親鶏がいいアクセント。 そしてライスを残ったスープにぶち込んで雑炊に。最高だ。。全部飲む干す勢いで食べてしまったw 遠征&待った甲斐がありました!
前田塁前田塁
10
鍋焼きラーメン並850円しょうゆ味 夏休み時期、平日、オープン時にうかがいました。 オープン前に到着しましたが、すでに何組かお待ちでした。一巡で入れたので待ち時間は無しです。 訪問のちょっと前に遅い朝食をとったので鍋焼きラーメン、並単品です。 ラーメンが好きなので、変わり種ご当地ラーメンの須崎鍋焼きラーメンはずっと食べたいと思っていました。 CT110を店前の邪魔にならないところに止めていたのですが、お店の方に移動をお願いされ、移動したところ、止めた場所の状態が悪く、サイドスタンドが重い荷物に耐えきれずにバイクが転倒、ウインカーレンズが割れて取れてしまいました。初めて倒したので大ショック。 申し訳ない、ラーメン、まったく味わえませんでした、味がしなかった、熱かったとだけです。 あんなに食べたかった須崎鍋焼きラーメンなのに、人というのは、食欲というのはメンタルに大きく左右されると感じました。 また万全の状態でいただきに参ります。 ご馳走様でした、再戦を誓います。
B KUBB KUB
00
Nearby Attractions Of Mayumi no Mise
Daizenji Temple
Susaki Street Corner Gallery
Fujigahama
Hosshoji Temple

Daizenji Temple
3.9
(102)Click for details

Susaki Street Corner Gallery
4.1
(49)Click for details

Fujigahama
3.5
(19)Click for details

Hosshoji Temple
3.9
(13)Click for details
Nearby Restaurants Of Mayumi no Mise
Hashimoto Shokudo
多田水産 道の駅かわうその里すさき店
Garo
Tontaro Susaki Tadasumachi
Donjaka Susaki
Toretatei
風待茶房
キッチンアズーリ
Kiraku
Nakama

Hashimoto Shokudo
4.3
(389)$
Click for details

多田水産 道の駅かわうその里すさき店
4.2
(236)$$
Click for details

Garo
4.2
(127)$$
Click for details

Tontaro Susaki Tadasumachi
3.6
(101)$$
Click for details