Rikiō
Rikiō things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Straightforward restaurant showcasing familiar ramen dishes, along with gyoza & beer.
attractions: Tenrikyo Church Headquarters, CoFuFun Tenri Station Plaza, テンリエキマエヒロバコフフン, Tainoshoike Park, restaurants: Mishimaya, Saika Ramen, Yamatoken Honten, 麺屋 一徳, ガスト 天理インター店, Tenri Stamina Ramen, McDonald's 169 Tenri, パン工房OTO, Paiton, Sugino
Ratings
Description
Straightforward restaurant showcasing familiar ramen dishes, along with gyoza & beer.
Plan your stay
Posts
本日は天理までラーメン巡り🍜 「麺場 力皇」さんに来店😳✨✨ 今回は百名店巡り奈良編になります✨✨ 元力士で元プロレスラーの店主のお店で引退して 新潟で修行されたそうです☺️✨✨ 来店難易度はそこそこ高めで日曜休みで 臨休が多めでやっと平日のピーク時を外して 来店しましたがやはり行列があり12番目に接続☺️ 並んでる時に券売機で購入するシステムです🙋♂️✨ 回転早く20分後に着席できました☺️✨ ※参考までに✨ ●食べログ評価● 3.68(口コミ件数436人)※2024/10/31現在 🏅食べログラーメン百名店WEST2023選出店🏅 平日 13:26 店到着・先に券売機で購入(待ち11名・満卓) 13:45 着席✨ 13:52 着丼🍜✨ 14:03 退店✨ ■■■スープ■■■ スープは豚の動物系スープです🍜✨ ビジュアルはスープ並々でめっちゃ濃厚そう✨ そして並々になったスープがジャンキーそう✨ 豚骨を高火力で煮込んだ豚白湯スープにキレのある 醤油ダレのカエシでまとめられており注文時に ニンニクの有無が聞かれますがもちろんありで✨ 一口啜ると見た目以上に濃厚さや塩加減は 控えめでそれ以上に豚のコクが抜群でまろやかで とても飲みやすいスープに驚き!いや旨い!!! 濃いのは濃いけど飲みやすい白湯は久しぶり✨ 思っている以上にまろやかで刻み玉ねぎでさっぱり ニンニクでパンチを効かせた豚白湯スープ☺️✨ □□□ 麺 □□□ 麺は極太ちぢれ麺です🍜✨ 麺屋棣鄂製の多加水でモチモチとしてツルッとした 食感と喉越しがとても心地いい麺を使用しており スープとの相性もかなり良くてズズズっと啜れて 風味もいい!麺量も多めで食べ応えもある✨✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚肩ロースチャーシューです😊✨ 厚切りで大判の豚肩ロースを使用しており 臭みがなく旨みがギュッと詰まった豚肩なので めっちゃおいしいのですがそれよりも凄いのが 鶏つくねでした✨あっさりとしながらも旨みが とてつもなく感じることができてなんといっても 噛んだ時の肉汁と共に溢れる旨味は感動もの✨ □□□まとめ□□□ まるで二郎系のような見た目のボリューム感のある 一杯でキャベツやもやしなどの野菜もあり個人的に 「二郎系」というより「ちゃんこ系」です✨✨ ボリュームがあるちゃんこを彷彿させる一杯☺️✨ 清湯好きですがこれは驚くくらい美味しかった✨ 見た目から牽制してたけど早く来たらよかった✨ また食べに来たいいっぱいに出会いました☺️✨
グルメダイスキンググルメダイスキング
00
奈良県天理市にある[麺場 力皇(りきおう)]さん 歴史を感じる看板と、逆に真新しい外壁が目印 実は力皇さん、昨年12月5日に10周年を迎えられたすぐ後日の13日に シャッターに車が突っ込む事故があり、今年の4月12日まで丸4カ月 長らく休業されていました😭 再開のお知らせがあってからは待ち望んでいたファンの方達が沢山訪れ、連日長い行列の出来る状態です この日もズラリと数十人の長い行列が出来ていましたが、覚悟を決めて最後尾へドッキングし 待つ事小一時間で入店 事前に入口右手にある券売機で食券を購入して手渡します 店内はカウンター席とテーブル席が用意されていて、お一人様からグループまで食事を楽しむ事が出来ます カウンター席右端に着席し、心穏やかに待つ事数分でラーメンの着丼です 今回頂いたのはこちら💁♂️ 『力皇らーめん』980円 『煮玉子』150円 並でも結構なボリュームがあります トッピングはチャーシュー、つくね、ニンニク、刻みタマネギ、キャベツ、モヤシなど 早速頂きましょう‼️ もっちりとした食感で食べ応えのある、太めのちぢれ麺 しっかりとスープや具材を持ち上げてくれるんですよね~😋 口当たりが滑らかな濃厚ながらも後口は以外にもサラリとしたスープ こっくりとした豚骨の旨味とまろやかなカエシの風味にニンニクや刻みタマネギのアクセントが効いてます✨✨ 肉食ってます‼️感満載の大ぶりのチャーシュー 噛むほどに肉の旨味が口いっぱいに広がります 元大相撲力士と言う事で、ちゃんこの流れからつくねが入ってます このつくねが秀逸で、ラーメンとめっちゃ合うんですよね~😍 つくねを大量に追加する人もいるくらい人気のトッピングです 力士からプロレスラーをという経歴を経て、新潟で修業されラーメン店主になられた井上さん 活躍の舞台も土俵からリングに代わり、現在は麺場に立たれて昨年12月で10周年を迎えられました 誠におめでとうございます 10周年を記念してNO NOODLE, NO LIFE.スペシャルコラボゴールドステッカーを進呈させて頂きました😊 是非濃厚でクセになるラーメンを食べに行ってみて下さいね~ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰
かずくんかずくん
00
ラーメン屋さんに車が突っ込んだようです それがこちらのお店で復旧に時間が掛かったようですね 何とか開店出来たようで何よりです。おめでとうございます。 9:50に到着してノーゲスでした そこから並びだしてオープン時には20名の行列 入り口の券売機は壊れているのでスタッフに直接現金やり取りしてカウンター席に座ります 20分程で配膳されました 濃厚味噌全部のせ1330円 スープが並々と入れてあり麺を持ち上げて降ろすと溢れます 喜びも溢れます笑 甘みもあり濃厚か旨味が詰まった味噌は絶品ですね 麺は太麺でこれぞ力皇と言った弾力ともっちり感 チャーシューもつくねも卵も全部旨いです これからも頑張って営業してください 久しぶりの力皇さん 火曜日の10:35に到着で先客は7人町 11:15に入店して券売機は故障していたので口頭で注文&お会計して待つ事10分程で配膳されました つけ麺980円 麺は縮れ系の平打ち太麺でなかなか珍しい麺ですね コシがしっかりあって美味しい麺です つけ汁は豚骨魚介ですが濃厚でガツンと旨みの詰まったつけ汁です 具材のチャーシューもつくねもひとつずつですがやはりクオリティ高くて特製にすれば良かったかなとダイエットを恨む玄さんでした 久しぶりの力皇さん 最近ダイエットで麺を控えてだのですが我慢の限界 今日はチートDAYですわ笑 11:50の訪問で外町5名 少ないやん しかしこのお店は少し回転がゆっくりなので並び始めてから配膳まで約30分かかりました 無双全部のせ 1380円 欲望は全解放 日本酒のように少しスープがこぼれるほど、並々と注がれたラーメンは圧巻ですね ケチケチしてない精神にリスペクト ちなみに無双とは濃厚味噌に辛味をプラスしたラーメンの事で濃厚で柔らかめの太麺がとても美味しい仕上がりとなっております 前回はオープンの時でしたのでかなり日が開きました もうすっかり奈良でも有名店ですね 平日の12:00に訪問して外町6名でした 15分程で入店して10分程で配膳されました スープは無双という事で辛い味噌味となっております しっかりと動物系の出汁が出ていて厚みもバンバンにあります 味噌のコクが尾を引く旨さで、スープを飲む手が止めれませんねー 麺は太麺で大盛りなので300g 半端ないボリュームの具材と麺でお腹はち切れそうです ご馳走さま
ge kansaige kansai
100
無茶苦茶美味い豚骨ラーメン!! 極全部のせが超絶オススメ! まず朝30分前からすでに並んでいる 10個ほどの待合椅子があり 座って並び待つ 入店後 入ってすぐ右手の機会でチケットを購入 席を座り 麺を炊く匂いからしてもう美味そう!! ニンニクの注文は チケットを お姉ちゃんに手渡す時に言おう 「ニンニク山盛りてヨロシク!」と。 全部のせ極豚骨ラーメン(並)にて 「全部のせ極 豚骨」¥1180 友人が麺大盛りで頼んでいたが 本当に見た目から山が出来てるΣ(゚д゚;) まず中央に ボイルしただけのようなキャベツとモヤシがこんもり これがまた濃いスープに合うんだな! これが!! その上に頼んだニンニクがこんもり (つω`*) チャーシューがデカい! こんなチャーシューは初めて! そして肉の脂身が全体にあって美味い! まるでローストビーフだ! 鶏団子がまたスープに絡んで美味い! 煮卵なんざ出汁の味がする!? 絶対真似出来ない味だ!! 麺はヨレヨレにて太め めーちゃラーメンを愛していて分かってる人が作ったんだろーなーと そう思えるほどのラーメン! 我輩は基本:塩ラーメン派なんだけど ここの汁は あまりの美味さに飲みしたわぁぁぁぁ! 尋常ではない! ウルトラ美味いラーメン屋! (つω`*) 豚骨ラーメンの真髄を味わおう! (*´﹃`*)♡ 追記:炒飯を喰った 味は普通の中華炒飯、ごま油が効いてる 量はBIGプッチンプリン位 最初にチケットを手渡すお姉さんに ニンニク超大盛りで!とお願いしたら 本気で山盛りモリモリで素晴らしい ニンニクラーメンにして下さいました! 病み上がりだったのでちょい残してしまったのですが、あまりの美味さに胃の限界に挑戦してしまいました! ノリのわかる!理解力の凄い 超絶良いお店です! 入具にある消毒液は足踏みなので安心! 店員さん達もしっかりと消毒する事を 伝えてきて下さるので 忘れる事は無いので色々と安心出来ます 超絶美味い上に出来た店員さんの居る そんなお店は最高過ぎます! d('∀'*)
Baikuman tarutaruBaikuman tarutaru
60
1月11日土曜日に初めて力皇さんに行き、底冷えのする奈良・天理で、お店の外にできている大名行列に参加し一時間ほど待って頂いて来ました😁 私は味噌が好きなので『濃厚みそチャーシュー麺 全部のせ 麺硬めの普通盛り』を注文し出てきたのが写真の物です。 最初に感じたは、スープが丼スレスレまで入っていたのが◎です。少ないスープは好きではないので満タン入っていたのが嬉しいです。 "チャーシュー"は普通だと一枚だけですが、チャーシュー麺を注文したので三枚(他店では5枚以上入っている)で、美味しい物と思って食べて見ると普通でした。店主お薦めの"つくね"が二個入っていましたが、余り好きでは無いので子供に一つあげて残りを食べました。普通でした。次に"煮たまご"を食べると味はシュンで無くてゆで卵の色付きの感じがしました。"麺"は太麺で食べご耐えあり◯でした。一般的なお店の麺は140gで普通盛りですが、ここの力皇さんは200g(一般的なお店の大盛に値する)が普通盛りで、食べれなかったらあかんので大盛はやめて普通盛りにしました。麺は硬めと注文しましたが、出てきたのが普通の硬さで食べていると柔らかくなってしまい少し残念でした😱 最後は"スープ"ですが、味噌が好きなので期待して飲んで見ると、確かに豚骨が濃厚で天下一品の『こってり』までは行きませんが結構濃厚です。肝心の味噌味は豚骨に負けてしまってて味噌の味が分かりませんでした。(自称 味音痴です)他の人は味噌の味は感じたんでしょうか❔ 食べ始めから最後まで味噌の味が分かりませんでした😱 今度行った時は『力皇ラーメン』にしようと思います☺️ 今回はスープが大量と太麺やったので星四つにしました。
ニコニコ太郎ニコニコ太郎
20
いつも人気のお店。 休日はたいへん並んでいるので平日にチャレンジ。それでも11時台に行きましたが7名ほど並んでました。 臨時休業が多いので行こうとしていた日が休みでしたのでTwitterやFacebook、Instagramでチェックして訪問するのがベター。 2回訪問しました。 1回目は力皇らーめん大盛り全部のせを注文。 量は本当にボリューミーです。 スープも麺も満足な量。 まずはスープを一口。。。 おぉ。ここ最近食べたラーメンで一番ガツンときました。 全部のせ大盛りもスープまで全ていただきました。 2回目は魚介豚骨らーめん。 これも力皇らーめんに魚介の旨味をプラスしてましたが、トータルバランスとして力皇らーめんの出来が素晴らしい印象が残っております。 まだ、つけ麺、辛味噌、濃厚みそ豚骨と食べていないのがありますのでまた訪問したいと思います。 人気店ですが、気取っている感じは全く無く、店主の感じや店員さんの客さばきや席の配置の仕方にとても気配りを感じました♪ 追加 3回目の訪問は特性濃厚みそとんこつラーメン全部のせ大盛りをいただきました。 甘めの味噌に一口目は最高! と思いましたが、最後きつくなってきました。スープはいつも全部いただくのですが、少し残してしまいました。 私的な感想としまして、トータルバランスは力皇らーめんが素晴らしいです。 あとはつけ麺と辛味噌を残しております。 またお伺いいたします。
macha TTmacha TT
30
Nearby Attractions Of Rikiō
Tenrikyo Church Headquarters
CoFuFun Tenri Station Plaza
テンリエキマエヒロバコフフン
Tainoshoike Park

Tenrikyo Church Headquarters
4.6
(854)Click for details

CoFuFun Tenri Station Plaza
4.1
(328)Click for details

テンリエキマエヒロバコフフン
4.1
(296)Click for details

Tainoshoike Park
4.0
(139)Click for details
Nearby Restaurants Of Rikiō
Mishimaya
Saika Ramen
Yamatoken Honten
麺屋 一徳
ガスト 天理インター店
Tenri Stamina Ramen
McDonald's 169 Tenri
パン工房OTO
Paiton
Sugino

Mishimaya
4.2
(797)Click for details

Saika Ramen
4.2
(819)Click for details

Yamatoken Honten
4.3
(231)Click for details

麺屋 一徳
4.0
(263)Click for details