Bowery Kitchen
Bowery Kitchen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Cool dining room serving up Western comfort food including pizza, pasta & breakfast pancakes.
attractions: Komazawa Olympic Park, Komazawa Olympic Park, Komazawa Olympic Park Athletic Stadium, Central Square, Kushikatsu Tanaka, Pig Park, Hisatomi Inari-jinja Shrine, Komazawa Ryokusen Park, Squirrel Park, Komazawa Olympic Park Sports Complex Baseball Field, restaurants: Komeda's Coffee + Okage-an (Komazawa Park), Mr. Farmer Komazawa Park, Royal Host Komazawa, Starbucks Coffee - Komazawa 1-chome, Yokohama Ramen Okamoto, Jolly Pasta Fukasawa, Yuki Usagi, Ippudo - Komazawa Park, Hasumi Shinmachi-Icchome Ten, Samoyed Cafe AL
Ratings
Description
Cool dining room serving up Western comfort food including pizza, pasta & breakfast pancakes.
Plan your stay
Posts
雨も止んだ月曜日祝日。 一日家を出ないのもなので13:00過ぎに家を出て駒澤大学駅にあるバワリーキッチンへと向かいました。 混んでるかなー思ったのですが台風の影響か駒澤公園も人が少なくて、お店も空いてました。 ここは学生の頃何度か来たことあったんですが、もう15年以上経つけど、変わらずお店があってノスタルジーな気分になりました。 ペットも入れるお店なので周りには犬連れが多いです。人の数と同じ数までは連れてきてもいいそうですが、空いてる時はそこまで厳しくないのか人1名に犬2匹のお客さんもいました。 メニューは盛りだくさん!休日ランチは定食セットがお得! 妻はハンバーグセットと決めていたとのことで、即決まったようで 僕は看板メニューで隣の人達も注文していたグリルチキンゴルゴンゾーラを注文 ワンドリンク制とのことだったので、食後にいただくことに。 学生の頃はワンドリンク制は合計2,000円近くいっちゃうから抵抗ありましたけど いい加減大人になったんだなと実感。学生の時から来ていたお店だからこそ、感じますね(笑) バワリーキッチンは表参道の人気店「LOTUS」の系列で駒澤でも人気店です。 バワリーも、ロータスも料理やデザートが豊富だし、おしゃれなだけじゃなくてちゃんとおいしいのが特徴ですね。 ロータスのゴルゴンゾーラアイスのはちみつがけおすすめなので!ぜひ! グリルチキンゴルゴンゾーラ どどーん!すごいボリュームです。鶏モモ肉まるまる1本ジューシーにグリルされて ゴルゴンゾーラソースがかかっており、インパクトがすごいです。 このグリルチキンは定食セットにできないので、別でパンやライスを頼むべきなんですが 今回は妻のセットのパンで十分だろうなと思っていたので頼みませんでした。 大きなチキンの下には小松菜かな?青菜と、パイナップルが隠れていました。 これが濃厚なゴルゴンゾーラチーズソースに絶妙な甘さを加えており、すごくおいしかったです。 そしてたっぷりのソースはスプーンですくわずにはもったいない量で、パンを必死に浸し食べました。 ハンバーグ+定食セット 定食セットには以下がついてきます。 コールスローサラダ ポテト パン これもまたセットにしては十分な量があるので 一人だとおなかいっぱいになりますね。 これで1,350円ならちょっと良いランチを駒澤で食べると考えると相応なのかもです。 ハンバーグはハンバーガーでも使われているのかな?と思うようなパテで おいしかったんですが、個人的にはグリルチキンの方がおすすめです。 グリルチキンは平日だとランチメニューにも登場しているらしいですよー バワリーキッチンのスタッフさんはみんなコミュ力高い ホールだけで女性スタッフが4名ほどいて、みなさんお客さんと会話してて 初対面でも「友達なの?」ってぐらいの距離感で話している人などもいてちょっとびっくりしました。 一人でいって覚えてもらえるときっと通うのも楽しいかもですね。 キッチンにも4名ほどいらっしゃったので、スタッフの数が多くてびっくりしました。 最後にデザートとドリンクを注文 スタッフさんにケーキを見せてくださいと伝えると、大きなプレートにすべてのケーキが並んでいる状態で見せてくれます。 今回はその中からチーズのテリーヌをオーダー。こちらはほぼチーズケーキです。小さめなので400円とお得。 他にも魅力的なケーキがたくさんあったんですが、気になったアップルとチーズケーキが合わさったものがあったんですが 妻がアップルパイ系のりんご苦手なので諦め(笑) チーズケーキのテリーヌ(400円) ちょっとずつフォークで削りながら食べたんですが、とっても濃厚で味わい深くおいしいチーズケーキでした。 エスプレッソアイスコーヒー(550円) アイスコーヒーが2種類あって、普通のと、今回注文したエスプレッソをアイスコーヒーにしたという濃く苦いのを選びました。 フランスとかで頼むとエスプレッソをアイスコーヒーにしたうっすいのが出てきて困惑しましたが、ここは日本、安心のクオリティ。 ちゃんと苦くておいしいアイスコーヒーが来ました。しかもグラスもかわいいし、泡だったエスプレッソの上にはコーヒー豆が乗っています。 個人的にアイスコーヒーをこの細いストローで飲むの好きです。 15年ぶりぐらいに訪れたバワリーキッチンは、学生当時よりも楽しむことができました。 ボリューム多くおいしかったので、今度は平日を狙って伺いたいなと思いました。 みなさんも駒沢公園に訪れた際には、バワリーキッチン行ってみてくださいね。
Soreto TakagiSoreto Takagi
50
Really enjoyed this place. The food was good, and I highly recommend the fish appetizer. The desserts were delicious, and the coffee fresh. One of the great things about this place is that it’s open late. Service was great and staff was friendly. Check this place out if you get the chance.
Justin ShircliffJustin Shircliff
10
駒沢公園の近くにあるカフェ「バワリー・キッチン」さんに行ってきました。 知らなかったんですがカフェブームの火付け役と言われていて山本宇一さんという有名な空間プロデューサーがデザインをされたお店なんだとか。 バワリーキッチン以外だとLOTUSというお店も有名みたいでプロデュースされてるみたいです。 この日は天気も良かったので5組程度の列が。ただ席数のキャパはわりとありそうで回転も早く20分程度で入店出来ました。 店内は犬OKなので犬を飼われてる人には嬉しいですね。アレルギーの人は注意が必要そうですが。。 ・生ハムとアボカドのガーリックオイルパスタ ・パテドカンパーニュ メニューを見てみると全体的に好みの料理が多くてテンション上がりました。量も値段からすると多めな印象なのでコスパもいいと思います。 今回食べたパスタもしっかりニンニクの香りがオイルに移ってましたしアボカドとの相性もよくとても美味しく頂きました。写真で伝わるか微妙ですがパテドカンパーニュも通常の1.3-1.4倍くらいの大きさでした。 暑い日にワインやビールでも飲みながら美味しいご飯を食べるのは幸せですね。 また散歩がてら行ってみようと思います。 ご馳走様でした。
Hiroki ShinagawaHiroki Shinagawa
80
土曜日のランチに伺いました! 人気店のため並ぶ覚悟で行きましたがまさかの待ち無し!運が良かったのかな? 事前調べで1番人気そうだった グリルチキンゴルゴンゾーラ ¥1,500を注文。単品ですかと聞くと、450円で定食セットにできるとのことでお願いしました。 まずは前菜のキャベツのコールスローとポテト、スープが先に到着。 全て見た目はシンプルなんですが、美味しい!!!思わず一緒に行った者とも美味しいね!と話してしまうほどでした。お写真では伝わりにくいですが。。 メインのチキンは到着後すごいボリュームで圧倒されましたが、ジューシーでなんといってもゴルゴンゾーラのソースがたっぷり乗りかなり美味しいです。 さすがの人気メニュー! 一緒に行った者は定食メニューのステーキを頼んでいましたが、こちらの方がボリュームもあり味も美味しかったとの事です。 デザートにケーキまで。 どれも美味しそうでしたがアップルチーズケーキにしました! これが大正解◎ ずっしりして食べ応えはありますがアップルの酸味で後味もすっきり、ぺろっといただけます! 終始人の絶えない人気店、かつ場所も行きやすくはない立地ですが行ってみる価値ありです。 また伺います♪
Sae MSae M
20
駒沢5丁目、最強カフェここにあり! 駒沢大学駅徒歩15分ほど、駒座公園通り沿い路面店、住宅街近くに店舗があります。 現在のカフェブームの草分け的存在の店舗! 1番の定番料理となってますへ ドリンクお酒ともに大変豊富で選ぶのは迷うくらいです。 お店はほぼワンドリンク制に近く、注文時にドリンクの注文を聞かれます。 店内スタッフの方は若い女性が多く、常時4人から5人の方がおり、気さくに話しかけられます。 食後には名物の豊富なケーキ、約8種類ほどの中から選ぶことができ、お腹いっぱいに食べることができます。 カフェといっても少し割高でありますメイン料理、ドリンク、デザート、そこまで食べると一人当たり約3000円ほどになります。 もちろん、カフェだけの利用もできますので何度か訪問して自分の好きなメニューを探すのがと良いと思います。 来店客は女性の方が7〜8割の印象です。 土日ら、朝10時から営業しており、夜も深夜近くまで営業しています。 店内は混雑していることも多いですが、席数も多いため、長い時間待つ事はなく、入店することができます。 人気店でもあるため、カフェが好きな方は一度行ってみる価値は十分にあります。
F. IF. I
00
こちらのお店はペット同伴可なので、駒沢公園でお散歩した後に来ることもできる素敵なお店です!😊 今回はカフェとしての利用が目的で訪問! でも小腹が空いたので、美味しいケーキだけではなく、栗とゴルゴンゾーラペンネも注文!☺️ ケーキを見せてもらいながら、選べるのはとてもワクワクするし、良いですね✨ どれもとても美味しくて、楽しい時間を過ごせました👐 駒沢公園に遊びにきた際はぜひ立ち寄ってみてください✨ 土日は絶対予約した方が良いと思います! ❄︎注文したメニュー ・キャラメルバナナタルト(650円) ・栗とゴルゴンゾーラペンネ(1,200円) ・ブルーベリーチーズケーキ(650円) ・ベリーミストティー(650円) ・ホットコーヒー(300円) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 最後までお読みいただきありがとうございます✨ インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨ ⁂Instagramアカウント名⁂ @gourmet_ryo_20s 美味しそうと思ったら、 気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨
Ryo S.Ryo S.
10
Nearby Attractions Of Bowery Kitchen
Komazawa Olympic Park
Komazawa Olympic Park
Komazawa Olympic Park Athletic Stadium
Central Square
Kushikatsu Tanaka
Pig Park
Hisatomi Inari-jinja Shrine
Komazawa Ryokusen Park
Squirrel Park
Komazawa Olympic Park Sports Complex Baseball Field

Komazawa Olympic Park
4.1
(2.9K)Click for details

Komazawa Olympic Park
4.1
(2.8K)Click for details

Komazawa Olympic Park Athletic Stadium
4.0
(600)Click for details

Central Square
4.1
(496)Click for details
Nearby Restaurants Of Bowery Kitchen
Komeda's Coffee + Okage-an (Komazawa Park)
Mr. Farmer Komazawa Park
Royal Host Komazawa
Starbucks Coffee - Komazawa 1-chome
Yokohama Ramen Okamoto
Jolly Pasta Fukasawa
Yuki Usagi
Ippudo - Komazawa Park
Hasumi Shinmachi-Icchome Ten
Samoyed Cafe AL

Komeda's Coffee + Okage-an (Komazawa Park)
4.0
(539)Click for details

Mr. Farmer Komazawa Park
3.9
(460)Click for details

Royal Host Komazawa
3.9
(351)Click for details

Starbucks Coffee - Komazawa 1-chome
4.2
(299)Click for details