Dame Na Rinjin
Dame Na Rinjin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Lo-fi beats and chill hop serenades me as I sit in an industrial-themed ramen shop with a capacity for about 12 hungry people. I look at the menu and I know what I’m here for, but I ignore it anyway. People come here for the ramen, I ordered the soba dipped in a special chili oil. Why? Because I love spicy food and off-the-beaten-path choices. And I don’t regret it one bit. The noodles were delicious. Tender but firm, dipped in a chili oil broth filled with so much umami I couldn’t even use my phone while I was eating. I had to stay present. The noodles were also mixed in with bean sprouts, chashiu and scallions. Everything was fresh. I loved every noodle, every moment. As suggested by other reviewers, I ordered the sukiyaki A5 wagyu over rice, and I topped it with their special chili-scallion topping. I thought this whole wagyu thing was all hype. Just another marketing ploy by Big Beef. Oh lord I was wrong. And man, if I believed in Jesus I’d be giving him a call, asking if they served this in heaven. I also accidentally ordered a bowl of scallions because I can’t speak nor read Japanese! What a waste. Thanks for a delicious meal. Maybe next time I’ll try the ramen! 🍜
Dhruv J.Dhruv J.
00
A very unique take on shoyu ramen, and is one of the better shoyu ramens that I have had across Japan (this is not your regular shoyu broth). There are 2 different noodle options for you to choose from as well, their recommendation is to go with the thicker noodles. If you go with the 1800 yen set, you will get a slice of grilled A5 wagyu on rice. If you want to skip the rice, just order the supreme option and add a slice of the Wagyu. There is a reason why they are always busy and it is not purely down to hype as some reviewers might have suggested. Having said that, the soup base may not be for everyone.
Edmund HoEdmund Ho
00
We got in 45mins before it closes only to find out that they only accept cash, so we try to withdraw right away and they still let us in. We immediately ordered and in just a minute or two our ramen came and it was so goos and tasty. You can have unlimited egg and nori sheets which is placed in front of you. The staff are being polite/nice but I kinda feel that they didn’t really like that we came in just half an hour before they close. Nonetheless, the service was good and the ramen is something you should when you are in the area.
Samantha SimSamantha Sim
00
人形町駅降りてすぐにできた新しいラーメン屋。 勤務先から近く並んでいたので気になっていたラーメン屋。 結論から言うと、、 「ラーメンばっかり食べておりますが、最近の中ではピカイチでした」 駄目な隣人というネーミングも不思議な感じにもひかれて来店しました! 味はどうなんだろう?? あえて口コミは見ずに突撃! お昼は11時30分からということで、開店後10分に店前に到着。 すでに満席 + 4人の並びが、、 空腹に耐えながら待つこと20分。 最初のお客さんが回転してついに着席。 黒を基調としたおしゃしれな店内。 バーのような雰囲気で女性と一緒にきても喜んでくれるような感じ。 定員さんの対応も丁寧で好感が持てました! 食券の購入とかはなく、紙に書いてオーダー形式で前払い制。 麺の太さが「太麺」「細麺」と選べます。 また、料金内で「大盛り」も対応してくれるのもうれしいポイント! 今回は【白いご飯がおすすめ】ということだったので、 ご飯を楽しむために普通盛りでオーダー。 ラーメン到着まで利用している材料やトッピングの書かれた用紙を見て待つこと5分。 ついにラーメン到着。 オーダーしたのは特製ラーメン。 茶色がかった透明なスープで味付たまごやチャーシュー、しなちくなどトッピングがこれでもかっていうくらいのっているのに驚きました。 特にチャーシューの量がすごい! 他のお店の特性は一味違う感じで頼んでよかったな!と食べる前から納得できました。 スープは超さっぱり系ですが、しっかりとした後味の残る醤油系ラーメン。 大人も子供も食べられるハイレベルなラーメン。 麺もしっかりとコシがあり、食感も喉越しもバッチリ! 今回は太麺のオーダーでしたが、次回は細麺に挑戦したいなと思いました。 トッピングも全てしっかりとした味わいがあり麺とスープとの相性もかなりよかったです! 特にチャーシューの量が一般的なラーメン屋さんの2倍くらいあったので お腹がすいてる男性はぜひ食べてもらいたい特製ラーメン。 無料のトッピングで海苔や生たまご。辛みニラが使い放題なので、味変させて二度三度楽しめるのも楽しいポイントでした。 おすすめの白いご飯、土鍋ご飯ということでしたが、こちら期待直が高すぎたせいか、感動レベルではなかったです。 若干冷えていたのが原因かもしれません。 そこだけが残念でした。 ラーメンのスープと卵をかけて食べるように若干さめたものを提供しているのかもしれません。 人形町にあるさっぱり系ラーメンの中ではピカイチなのは間違いないです! 並ぶ価値ありラーメン屋さんだと思います! 【雪の日に再来店】 油そばがあるということで雪の日のランチで。 雨でも結構並ぶのですが雪だったのでさすが席も余裕があり、待たずに着席。 初めてのあぶらそば。 スパイシーで深みのある味わい。 これは料理です。 トッピングの生卵と大量のノリを加えるととんでもないおいしさ。。。 ぜひぜひ一度はご賞味いただきたい逸品です。 【2024/10/22 更新】 2年ぶりにランチで訪問。 13時前に到着しましたが並びもなくすぐに着席できました。 2年前よりは混雑緩和されてる感じですね。 味玉入りラーメンを注文。 以前の味を覚えておりませんでしが、美味しい醤油ラーメンなのですがかなりあっさりしてるなという印象で2年前の味の衝撃がなくなっているような感覚でした。 麺も茹ですぎ?コシがなくて柔らかすぎるので注文時に硬めと言わないといけない印象です。 時間も経つと味が変えっていくというのがこういうものなのかなと。 卓上のトッピングの「卵「海苔」「ニラ」「かつお」「胡椒」については相変わらずうれしい限り。 また、ランチで伺えればと思います。
Masahiko SuzukiMasahiko Suzuki
10
東京は日本橋、人形町にある気になるラーメン店! その名は『駄目な隣人』...今風のネーミングというか なんとも気になる名前である。 ラーメン王子は隣町にあるラーメン百名店を めがけて歩いてたら店の前をたまたま通りがかった その店から放つオーラと行列の様子から 気になってGoogleや食べログで検索! なかなか写真でみても興味を惹く内容に思わず 迷いが生じた…時刻は13:30頃 だが、そこは一度決めたら進むのみ! 隣町に行き、百名店を目指す! しかし、着いた頃にはランチで人気の為提供終了 行列の最後で締め切ってました…トホホ となれば先ほどの気になる店舗へ行くしかない! そんな感じで入店した店舗でした。 写真で目を引いたのはラーメンではなく 丼ですき焼の様な肉が乗って卵で食べるという 写真!こりゃあ、たまらん! ラーメンのデフォルトもなかなかセンスある 盛り付けで来店を決定づけた! 戻った頃には行列は引いており14:00過ぎに 店内へ! 中はカウンターのみで壁にはアート 天井はやや高めでコンクリート打ちっぱなしの様な スタイルに東京というネオンが目立つ! なんとも香港か台湾の歓楽街に きたかの様なお洒落な店内。 バインダーにアンケートの様にある フォーマットに記帳して、注文をするスタイル! 迷わず私は 当店オススメ!の欄にある 焼きすきごはんとSUPUREMEというラーメンを 注文!麺は細めを選択し、麺の量は並盛り ご飯は大盛りにしました。 その他、青山椒油SOBA や土釜で炊いたご飯など他にも気になる メニューがあったのは食べ終わって 帰った後である。 しかし、後悔はない このオススメこそが最高に美味かったのだ! ベースは生姜醤油らしく 大判のレアチャーシューは 美しくピンクの肉で薄くて 食べやすく、脂身や肉質も最高だ! メンマは確か穂先メンマでこれまた繊細な スープや美しい見た目に華を添えている。 肝心な麺だが程よい加水率の 細麺は全粒粉の配合が多いのか まるで蕎麦を食べてるかの様な風味がありながらも 細麺で喉越しがよく、これまた 過去食べたことのないような感覚で スープとの相性が抜群! 生姜コンフィの油もマッチして 最高の魅力に! 中学時代に転入してきた 魅力的な女の子を彷彿させてくるような なんとももどかしい旨さ! 駄目な隣人とは何とも皮肉な 名前だが内容は打って変わって 魅力しかなかった! 焼きすきご飯は目の前の卵を かち割ってワンバウンドさせて 食べたが米がうまい! 肉は牛肉なのかしっかりしてるだけに 気持ち食べにくかったので 個人的には豚肉のすき焼きでも 満足するだろうと思った! だが見た目のインパクトは間違いなくこれ! いや、意表を突かれたね! ラーメン王子的に今年1番です! また、必ず食べにきます! ご馳走様でした! ラーメン王子の旅はつづく!
ラーメン王子ラーメン王子
00
The ramen was good, but we had better a few blocks down on the same street. The atmosphere was very busy, it felt like "eat it quickly and get out." The ordering system seems fine even though the staff could at least quickly explain how it works especially since it wasn't in English. Even the fact you have to pay in advance like that felt rushed. The staff didn't seem very friendly in general.
Libor ManakLibor Manak
00
Nearby Attractions Of Dame Na Rinjin
Nihombashi Mitsukoshi Main Store
Koami Shrine
Suitengu Shrine
COREDO Muromachi 1
Royal Park Hotel
Meijiza
COREDO Nihombashi
Fukutoku Shrine
Nihonbashi Mitsui Hall
COREDO Muromachi 2
Nihombashi Mitsukoshi Main Store
4.1
(6.8K)Click for details
Koami Shrine
4.5
(3.6K)Click for details
Suitengu Shrine
4.1
(2.9K)Click for details
COREDO Muromachi 1
3.9
(3.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Dame Na Rinjin
LUXE BURGERS NINGYOCHO
Kaneko Hannosuke Nihonbashi Ningyocho Branch
房家日本橋店
Taimeiken
Pokemon Cafe Tokyo Nihonbashi
Tempura Meshi KanekoHannosuke Nihombashi
Tsukishima Monja Moheji Ningyocho Branch
Yakiniku Happy
Tamai Nihonbashi Main Branch
Ningyocho Imahan
LUXE BURGERS NINGYOCHO
4.8
(2.3K)$$
Click for details
Kaneko Hannosuke Nihonbashi Ningyocho Branch
4.3
(2.3K)Click for details
房家日本橋店
4.6
(1.4K)$$
Click for details
Taimeiken
4.0
(1.5K)Click for details