Meijiza
Meijiza things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Top 9 Theatres in Tokyo: Must-See Broadway, Takarazuka, and Disney Musicals
LeoLeo
1600
劇団☆新感線の作品を初めて明治座で観ました もともとスタッフさんの対応は素晴らしいと聞いており楽しみにしていました 1番最寄り駅は浜町ですが人形町の方から歩いても『明治座こちら』という看板があり風情のある街並みも楽しめると思います 明治座入口前にうねうねと列が出来 スタッフさんが『最後尾こちら』 という立て札を持って立っています こちらは『前売り券を持っている方の列で引換券の方は・・・』と度々きちんと大きな声で説明してくださっているので わかりやすいです 当日券の人の列は違う方向です 因みに1階にカフェがあります メニューもコラボメニューなど楽しいので明治座のホームページをみるだけでワクワクします 明治座に入るとまずはグッズ売場(演目により変わると思います)があり そのまま目の前のエスカレーターを上ってその階にはそこからポスターを撮る人も多くいて 明治座の歴史の年表の展示もあり、あの人も出ていたのかと驚きました 更に上に上がると3階で、そこが客席の1階入口となります 3階には和小物 海鮮せんべい屋さん 大江戸きんつば屋さん などがまとまっていてぐるりと一周楽しめます また、その場や客席で食べて良いお弁当も販売しており 4階(客席2階)にはレストランがあります ここは予約制で 私は明治座のネットから予約して ファミマでチケット発券して それを持参すると(入場後開演前か、休憩時間)すぐに名前の書いてある席に案内してくださり、そこに御膳が用意してあるので待った無しでいただけます お茶は大きなポットがテーブルに置いてあります 客席ですが 舞台ととても近く 客席はゆったり目です 更にしっかりとした座席ですが すべての客席にロングお座布団が敷いてあり長丁場の演目を観ていて休憩時間も 場を離れなくてもお尻が痛くなりません これは非常にありがたいです 今回1階席と2回席から観ましたが 2階の前から5列目(かなり後ろの席) でも思ったほど遠くなく 2階の最前列はぐっと近く感じられました 1階は観やすいですが真ん中辺りから後ろが段になっていて 1階12列目で観ましたがでも気にならず ストレスフリーで楽しめました ただしU25の席は『席によっては』殆ど見えずまた音が割れてセリフも殆ど聞こえなかったと聞きました また『注釈付きS席』は客席が舞台に向かって並んでいるものに対して 歌舞伎座のように花道に向かって 並んでいる席で 今回の演目では花道を使わなかったのですが注釈付きS席の場合 前の列 (前後列となっている)の場合は 舞台に近い席の場合かなり見えるけれど 手前側は見えない感じでしょうか 千秋楽を注釈付きS席の1番遠い席の前列で観るので 遠いけど全体的には見えるかなという感じでした 明治座はとても良いので これからも推しの劇団☆新感線には 時々ここで演って欲しいです 明治座自体のフアンとなりました
いぐのすけいぐのすけ
10
The closest station is Hamacho station, but I recommend you to use Ningyocho station. You can enjoy old town atmosphere such as local good-old restaurants and traditional shrines.
asako miyamotoasako miyamoto
10
都営新宿線浜町駅A2番の出口を出られたらすぐに位置しています。 明治座はその名の通り明治時代から続く歴史ある古い劇場で歌舞伎と演劇が観れます。 今回は歌舞伎俳優の市川海老蔵さんによる「海老蔵歌舞伎」を観に行ってきました。 息子さんの勸玄君との親子共演ですので注目度が大変大きくコロナ禍ではありますが大盛況でした。 『実盛物語』は海老蔵さんの祖父と父共演、また海老蔵さん自身と父親共演のあと、今回34年ぶりに海老蔵さんと子供との共演でした。 まだまだ小さい勸玄君ですが、日々一生懸命稽古している成果が見れますし、とっても愛らしい演技をしています。 側にお父さんがいる安心もあるでしょうし、海老蔵さんの子供に見せる愛情と勸玄君が時折見せる笑顔が垣間見えてほっこり癒されます。 とっても楽しい時間が過ごせます。 歌舞伎はミュージカルとは違い花道という通路が設けられています。 明治座には、お土産屋さんが出店していてそこを見るのも楽しいですしお弁当販売やお食事処があるのも良いです。 入り口出口の玄関には通常タクシーが並んで待っているので便利でしたが今はコロナ禍なのでタクシーは並んでいません。 タクシーご利用の際は、前以て迎車として予約されていると良いですよ。
bon voyagebon voyage
120
今日は、ミュージカルヴァグラント観劇でこちらへ。昼食は明治座さんでヴァグラント弁当か深川弁当と思ったけど、妻が食べきれないので断念。幕間30分で食べる手もあったが、トイレ後マンゴージュースを飲むつもりが、前に注文した方がレモネードと言ったのに釣られてレモネード飲んじゃいました。初めて明治座さん行ったんですが、席にクッションがあるとかの事前情報があり、弁当や酒も飲食出来るし座席にクッション迄と思っていたが、これが無いとちょっとお尻が痛くなりそうな席という事でした。9月の純烈さんの公演も面白そうなので、検討します。 2024/5/8 今日は、地球ゴージャス 儚き光のラプソディ観劇で8ヶ月振りに明治座へ。地球ゴージャスのアンサンブル陣、相変わらずプリンシバル陣の引き立てがお上手。プリンシバルが歌、ダンス、演技のレベルが高いのは当然として、それを引き立てるアンサンブル陣のレベルが地球ゴージャスは高い。時々思うが、アンサンブル陣のレベルが高いと準プリンシバルの中には準プリンシバルやらせていいのか?も存在する。今回は準プリンシバル的役割を経験豊富なアンサンブル陣が果たしていたような感じ。見応え十分なミュージカルでした。
釣り好きゴルフ釣り好きゴルフ
10
浜町駅から徒歩数分(5分弱位)。 駅から明治座までには、ちょっとした並木通りが在りベンチも設備されていて休憩するにはもってこいでした。更には、隅田川に向かって歩みを進めると大きくて広々とした公園やスポーツセンターも在り!! 公園や隅田川と反対に行くと、下町さがあり。 魚料理専門の御食事処やお弁当屋さんが 、ビルが建ち並ぶ中でも下町情緒あふれる雰囲気を感じさせてくれました。 ※尚、喫茶店は近くには無い(?!)らしく、開演入場までの待ち時間は公園やスポーツセンター(入口付近に、無重力マッサージ機在り!!100円で15分。待ち時間に利用出来、疲れが取れました♪)で過ごしました。 当選したチケットで、入場。 開演から大勢の御客さんで長蛇の列👀😳 スタッフさん達は大忙し😅 建物内に入ると、外観もそうでしたがゴージャスな雰囲気満載。 御祝のお花達もフロアに飾られ、更に華やかさを増しておりました🤗🌸🌹💐✨ 公演が始まると、更にマーベラスな演出で演者さん方も豪華絢爛!! 素晴らしいの一言でした(≧∇≦)b♪
naka “nayu” yu-naka “nayu” yu-
20
Nearby Attractions Of Meijiza
Koami Shrine
Suitengu Shrine
Royal Park Hotel
Hamachō Park
Yanagiya Taiyaki
Ekōin Temple
Comfort Hotel Tokyo Higashi Nihonbashi
Comfort Hotel Tokyo Higashi-Kanda
东横INN 东京日本桥马喰町
Dormy Inn Premium Tokyo Kodenmacho

Koami Shrine
4.5
(3.6K)Click for details

Suitengu Shrine
4.1
(2.8K)Click for details

Royal Park Hotel
4.2
(2K)Click for details

Hamachō Park
3.8
(1.4K)Click for details
Nearby Restaurants Of Meijiza
LUXE BURGERS NINGYOCHO
Tsukishima Monja Moheji Ningyocho Branch
Yakiniku Happy
Ningyocho Imahan
Toriryōri Tamahide
Beer Club Popeye
Yakinikukokokara Ningyochoten
Taiko Chaya
Dame Na Rinjin
Tomoegata Chanko

LUXE BURGERS NINGYOCHO
4.8
(2.4K)$$
Click for details

Tsukishima Monja Moheji Ningyocho Branch
4.9
(995)Click for details

Yakiniku Happy
4.8
(789)$$
Click for details

Ningyocho Imahan
4.5
(818)$$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location