Hitotsunagi
Hitotsunagi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
ここも長らくこの場所で営業されています。 ガラス扉なので外から店内が良く見えるので いつも混んでるイメージで中々伺うチャンスが無かった。 今日は昼に日野で大盛で有名と言う中華屋で炒飯を食べたのだが テレビで取り上げられた程に量は多く無く腹にはまだ余裕があるので、こう言う時では無いと中々訪問出来ないので来てみました。 日曜の昼時なのに店内には誰も客は居ません(汗) かなりな人気店なはずで拍子抜け! 券売機は無く口頭注文! カウンターしか無い狭い店内でカウンターにメニューが置いてありますので眺めて大盛を注文! こちらは潔くラーメンしかありません!八王子系です。 後はトッピングかご飯かビールしかメニューは無いです。 2分程で麺が茹で上がりカウンター越しに渡されます。 さっそくスープから! あっさりしていますがコクがあり奥深い味わいです。 麺はストレート細麺です。 固めと言ってないけど固めな茹で加減で最初はスープに馴染んで無かったけど食べ進むに連れ少し麺が伸び馴染んで来て旨い! 最初パンチが少し足りないなと思って卓上の白い陶器の入れ物にニンニクがあるので投下! これでスープにパンチが出て旨くなりました! 最後の方は麺とスープの調和が絶妙で 思わずスープも全部飲み干しそうでした! やっぱり食べてみると人気店なのが伺えますね。 しかしこのご時世はあるけど日曜の昼に客が1人も入ってないのはヤバいですよね。 こう言う名店は何とか生き残って貰いたいものです。 大変美味しゅうございました。 ただ駐車場無いのは この辺りでは不利なのかな!? コインは駅周辺なので有るのですけどね。
なべまさわなべまさわ
40
🍉昨日は冷房、今日は暖房🥶 この気温差にすっかり身体も参り気味💦 熱が出たり悪寒がはしることはありませんが、今日はいつもより身体がダルいです。 幸いにも二週連続の三連休をいただけたので、この三日間でしっかりと養生するつもりです。 が、ラーメン親父はこの寒さにラーメン欲が掻き立てられ、しっかりとラーメンは食べてきました🤣 麺屋 ひとつなぎ 東京都昭島市玉川町1-2-6 1F 青梅線東中神駅の近くにある、八王子ラーメンのお店です🍜 ずいぶん前にも訪れたことがあったのですが、なにぶん古い記憶なので今と比較のしようがありませんが、あの頃に比べて評価評判も良く、何よりもこのラーメン激戦区で脈々と営まれている実力に、今日はかなり期待を大にして暖簾をくぐりました🤗 バラチャーシュー麺(¥850)に半ライス(¥100)を添えて。 私には同じ昭島に「たまや」さんという贔屓の八王子ラーメン店があるのですが、たまやさんのスープに比べて魚介出汁がよく主張されていて、そのスープの力強さと味の深さは互角以上といえます。 美味い😋 体調不良なんてどこ吹く風… ラーメン親父には何よりの特効薬です😅 店内はカウンターのみ9席と小さめですが、メニューのほとんどがラーメン一本なので回転は早く、大将と奥さまの応対も良好でした。 私が観たところ、唯一の問題は駐車場が無さそうだったことです。 まぁ、お店から駅への道は広く、交通量も少ないので、大きな声では言えませんが、ラーメンを食べる間くらいの路駐なら問題無さそうです😆 ご心配ならメダカタンタンさん前のクジラパーキングが近くていいでしょう。
玉木秀人玉木秀人
00
バラチャーシュー麺を食べました ラーメンが来ると、玉ねぎがいっぱい(*^ω^*) 八王子ラーメンと言うものだろうと判る スープ1口... ?? 苦味? もう1口...あ、玉ねぎの汁の所が入ったのか! 玉ねぎの所を1口... 玉ねぎは、少し温めたのか、揮発性の辛味はない(または切ってから少し時間置きして辛味抜きかもと妄想w)...が、汁の苦い所入れ過ぎ( ̄▽ ̄;) 仕方ないので、少しスープを混ぜる...! そしてもう1口...よし!混ざったから、苦味感じる部分が減った。 玉ねぎがいっぱいでも食べ易くしているのは、好感度 八王子ラーメンにありガチな玉ねぎの悪い所出しまくりと言うか、玉ねぎ入れりゃ良いと言う所より、手が入っていてとても良い☆ が、汁入れ過ぎて(さじ加減?)苦かったのは、ちと苦手 あの汁に苦い所と臭みが入っているから... 私なら...少し絞って、汁は別の何かに使い、絞った玉ねぎは、出汁(それか昆布茶)とハーブを少し入れた中に玉ねぎさらして、穴あきスプーンで、上に乗せるかな(妄想w) スープは中々の濃さで、正統派の醤油ラーメンでした。 コクのある醤油ラーメンは、食べ応えある 美味しいが...最初の玉ねぎの所、汁入っちゃうのは、仕方ないとは言え、マイナス評価。 もちろん普段、八王子ラーメンだって食べにも行っているのだけど、元の醤油ラーメンが美味しいからこその難点と思います。 汁は入って良い時もあるし、悪い時もあると思うけど、私的には、苦いのはちょっと悲しい。 お昼時で、お客さんが次々と来てた...そして、玉ねぎご飯を食べているのみて、私のラーメンの所だけたまたま苦味があったのかな?と思う程でした。 そしてチャーシューとバラチャーシューと言う二大チャーシューが選べるのは、良いと思います。たかだかかも知れないけど、チャーシュー選べるのは嬉しい。 これから東中神駅も発展していくと思いますが、是非生き残ってもらいたい感じです。 ただ...玉ねぎの汁は私には辛いです それとも玉ねぎご飯を食べてからなら気にならないのかも...?w
ご飯は美味しく食べたいよねご飯は美味しく食べたいよね
00
カウンター席のみ。 BGMは、アップテンポのアメリカポップス。 かと思いきや・・・、細川たかしの「矢切の渡し」、 ザ・ブルーハーツの「トレイン・トレイン」などなど。 良い!! 後会計制。 ■つけ麺 750円 大きな丼ぶり2つで。 ハーフサイズの味玉付き。 ちょっと硬めのチャーシュー。 裂いたやわらかいメンマ、海苔。 加水低め寄りのやや細めのちぢれ麺。 硬めの茹で加減、しっかりした歯応え、風味あり。 うま~い、つけ麺にしては量少ないのが残念。 キッチン内に「鈴めん」の麺箱が積まれてました。 濃い色のつけスープ。 油膜と、八王子ラーメンのシンボル、刻み玉ねぎ入り。 醤油の酸がキリッと引き立つ芳醇な濃口、しっかりした旨味。 少しピリッと辛味を感じるような、刻み玉ねぎの清涼感がアクセントに。 50円プラスしても玉ねぎ増しにした方が自分的には良いかも。 麺を泳がして、一気にズルズルーッと。 大きめの丼ぶりなので麺浸しやすく、すすりやすい。 んまぁ~~い!! 最後に、少し白胡椒を落として。 また機会があったら、麺増し、玉ねぎ増し、玉ねぎライス(小)を。
kuishinbou 33kuishinbou 33
00
みんみんラーメン本店と並んで八王子ラーメンを代表するお店かな。細かく刻んだり、すりおろしたりした生のたまねぎを大量にスープに投入するのが特徴的なお店です。生の玉ねぎを追加しないスープは、京都北白川ラーメン魁力屋 に似た背脂の浮いた単なる平凡なお醤油味のスープに感じる。だけど生玉ねぎを追加すると味が大幅に化けるとそんな感じを受けた。 白髪ネギを散らしたネギラーメン、ネギチャーシュー麺もあるけど、ベースのスープ並びに生玉ねぎが予め入っている点に関しては他の麺類と一緒です。 おすすめは、今回食べた生玉ねぎを追加したバラチャーシュー麺ですね。 決済手段は、現金又はPayPayその他のバーコード決済のみ対応です。クレジットカードは使えません。PayPayその他のバーコード決済に対応している点に関しては、評価して良いと思います。
高窪美翠高窪美翠
80
東中神駅から程近いところにある醤油ラーメンのお店です。ジャンルで言うと所謂、正統派の八王子ラーメンです。 お店はカウンター席がメインでそんなに広くないので並ぶ時は並ぶと思いますが、それだけの価値はあるかと思います。(美味しいです!) オススメはつけ麺ではなく、普通のラーメンです。(私はチャーシュー麺を頂きました。)熱々のスープで火傷しそうですがバランスの良い風味と麺が絡み玉葱のシャキシャキ食感が美味しいですね。八王子ラーメンのお手本とでも言うべきでしょうか。 二郎系とは対極にありますのでソッチ系統が好きな方は物足りないかもしれませんが女性でも安心して美味しいラーメンが食べられるお店ではないでしょうか。 但し、駐車場が用意されてないので店裏にあるコインパーキングを利用しないと行けないのが唯一の難点でしょうか…
MASUMI SAKAMOTOMASUMI SAKAMOTO
90
Nearby Attractions Of Hitotsunagi
サバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜
Gingko Tree Avenue
Waterfowl Pond
Akishima Shiritsu Hachisei Park
Showa Park Zoo

サバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜
4.8
(83)Click for details

Gingko Tree Avenue
4.5
(72)Click for details

Waterfowl Pond
4.3
(32)Click for details

Akishima Shiritsu Hachisei Park
3.6
(22)Click for details
Nearby Restaurants Of Hitotsunagi
Medaka Tantan
Jikaseimen Masaki (homemade noodles)
アンタイヌードルズ
翠凰楼
Mulberry Field
らーめん メルシー
Bar Dadakko
Tanmenya
みずきや
Yataizushi

Medaka Tantan
4.1
(251)$$
Click for details

Jikaseimen Masaki (homemade noodles)
4.2
(210)$
Click for details

アンタイヌードルズ
3.9
(202)$$
Click for details

翠凰楼
4.0
(139)$$
Click for details