Machiya Shoten
Machiya Shoten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
☆2度目の投稿 都内が暴風雨だったこの日、仕事を終えて深夜23時頃に町屋へ帰ると風も雨も穏やかになってたので、帰宅前にこちらで遅い晩飯。 二度目の訪問。 券売機でラーメン¥800とライス大盛¥150を購入。 悪天候なのに店内は意外にお客がちらほら。 お好みは前回「全部普通」で頂いたので、今回は「カタメ濃いめ多め」でw カウンター着席後にトイレへ行って戻るとすぐに提供。早い! 酒を飲んだ後なので、たっぷりの鶏油とクリーミーでしょっぱ目の豚骨の風味が沁みる。 カタメの麺もGood👍 ご飯に合う合う🍚 デフォでひと通り堪能した後はいつものようにカウンター上の生玉ねぎ、生姜、ゴマをラーメンに投入。 ご飯にカッパ漬けと豆板醤とおろしニンニクを乗せて準備完了w あとは完まくへまっしぐら! 今日も美味しかった。 ごちそうさまでした😋完まく。 帰り際、カウンターに貼られたアプリ広告に気付く。 帰宅後にアプリをインストールしてみたら「完まくスタンプ」制度があるそうで…😲 前回を含め既に二度ほど「完まく」していたのに、カウントされず勿体なかったなあ😭 もう少し早くアプリに気付くべきだった _| ̄|○ でも近所だし、またちょくちょく通いますか。 こちらは味ももちろんですが接客が気持ち良いですね。 今回も帰りの際に女性店員さんが出口で見送って下さいました。 これからも頑張って下さい。 訪問日時:2024/05/28(火)23:00頃 オーダー: ラーメン(並)¥800 ライス大盛¥150 ———————————— ☆初投稿 平日のオフ。 書類の山の中で事務作業をする妻を誘って、外でランチ。 近所は水曜日定休のお店が多い中、以前から気になっていた電飾看板が光るこちらへ。 家系は何気にものすごく久々。 町屋駅周辺には家系ラーメン店が3軒ほどあるが、私はそのうちの1軒しか行ったことがなく(後述)、こちらは初訪問。 まずは食券購入。 初訪問のため、妻と同じノーマルのラーメン(並)を2枚。 愛想の良い女性店員さんの案内で、狭いながらも奥へ奥へと続くカウンターの突き当たりのボックス席へ。 食券回収時にお好みを尋ねられ、私は「全部普通」で。 妻は「かため・薄め・少なめ」で。 「ランチ無料サービス」のライスもはちろん二人とも「お願いします」w 卓上には調味料や無料トッピングが所狭しと賑やか♪ これぞ家系の魅力。 うっかり写真を撮り忘れたが、記憶を辿ると… おろしニンニク、豆板醤、刻み生しょうが、黒胡椒、ごま、一味唐辛子、刻み生タマネギ、かっぱ(所謂、きゅうりのQちゃん)。 その他、餃子用のたれ、酢、ラー油など… これは色々楽しめそうだ。期待がどんどん高まる🎶 13:33 着丼。 白濁した醤油スープの上に黄色味がかった鶏油。海苔3枚。レンソウ(ほうれん草)。チャーシュー1枚。うずらのたまご1つ。 ご飯は小さめの器に盛られた艶々の、おそらくは炊き立て。 半ライスくらいの量だが「おかわり自由」とのこと。嬉しい! はやる気持ちを抑えてレンゲでスープを一口。麺をひとすすり。ご飯を一口。 うーん、これだ。家系だ。やっぱり旨い。 豚骨のコク、鶏油の香り、中太のむっちりした麺、ご飯の甘味。… 妻も初めての家系に舌鼓。 ここからは本能に任せ、まくっていきましょう! 麺で飯、スープ、レンソウで飯、海苔をスープに浸して飯に巻いて、チャーシューに黒胡椒かけて飯… 1/3ほど麺を食べたところでライスおかわりコール。 先ほどの愛想の良い女性店員さんから「量はどれくらいにしましょう?」と訊かれたので、器も小さいので何度もおかわりするのも申し訳ないから「大盛りでお願いします」と言ったら、わざわざ大きめのお茶碗に入れ替えてくれ、ガチの大盛りでいただいた。 すっげー嬉しい。よし!まくるぞ! スープにニンニクを入れたらさらに食欲がブースト! 生タマネギでさっぱり。 生しょうがでピリッとアクセント。 この生しょうがの辛味が結構ポイント高い。 そしてうずらの卵も何気にポイント高い。影の立役者。 ご飯にもしょうがを乗せ、かっぱも乗せ、海苔、レンソウをおかずにノンストップで一気にフィニッシュ。 麺も飯(半ライス+大盛)も完食。スープも完飲。 おっと、家系では「完まく」というんだったね。失礼。 いつもスープは残す妻も、今日は珍しく「完まく」ww 帰りは女性店員さんがドアまで開けてお見送り。 隅々まで心配りのあるサービスは、それだけでも気持ち良かった。 いつも「がっつり食べたいモード」の時は二郎系に傾いてしまうが、たまには家系もいいなあ。… こちらのすぐ並び(今日は定休日でしたが)にも家系のお店があり、味も接客も良かったですが、そちらは歩道に面して平行のカウンターで、外壁はほぼ全面ガラス張りの造りのため、店内でカウンターに座ると駅前の歩道を常にせわしなく人が行き交う様子や、順番待ちの行列客が背中越しに丸見えなので、私にはちょっと落ち着いて食べられなかったです。 同じ一階でもこちらのお店は歩道に対して垂直に奥へ長く続くカウンターの造りのため、店内からは外の様子を感じないので、喧騒から少し逃れてラーメンに向き合って集中して食べたい人は、こちらをオススメします。 ごちそうさまでした🙇♂️ 美味しかったです🍜🍚 また来ます! 訪問日時:2024/02/07(水)13:15 オーダー:ラーメン(並) ¥800 ランチサービスライス ¥0
toy fujitoy fuji
10
Simply the best ramen I’ve ever tasted in Japan! The place does not have English translation at all, however the waiter is very accommodating. I opted for sharing one portion since it is huge and the waiter was very nice and took initiative of providing us with another bowl filled with the sides. Overall, it was a very nice experience and I would definitely re visit it when I’m back in Japan.
louissa amarislouissa amaris
10
Tried Iekei ramen for the first time in Utsunomiya and was really disappointed, but with a strong recommendation to try this type of ramen again, I went to Machiya Shoten and was pleasantly surprised! Machiya Shoten has made me fall in love with iekei ramen. Fast and friendly service. And the gyoza was tasty, too!
Linh ToLinh To
00
ライバル店が出来てもまさかの値段上げるとは( ̄□ ̄;)マジカ! 完まくアプリサービスで麺大盛りに。 ラーメンをスープまで呑みきると完まくポイントが貰えて10ポイント貯まると醤油ラーメンか塩ラーメンが無料で食べれます。 今回はラーメンを注文。 開店から18:00迄はライスがサービスで付いてきます。 おかわりも出来ます。 卓上にはタマネギときゅうりのキュウちゃんが置いてあります。 お店はカウンター主体の作り。 テーブルは確か4人席のテーブルが2席かな? 家系は脂っこいから苦手な人が多いかもしれないが薄味、脂少なめにも出来る。 残念なのは入り口のドアの立て付けが悪くしっかり閉まらないので開けっ放しが多いから張り紙をした方が良いのでは・・・😒 店長、昼の元気な女性スタッフ(キンタロー似)(笑)頑張ってますね。 顔も覚えてくれてるし。 あんなに笑顔で接客してくれたら又行こうと思うな。 ライバル店が出来て大変でしょうが頑張って下さい。 そろそろライス終日無料にしないと(笑)
こばこば
90
町屋駅でお目当てだったハンバーグ屋さんのランチに間に合わず、町屋らしい!?ラーメン屋さんを見つけたので、迷わずに入店しました。 店内はボックス席が一つあるだけで、他は全てカウンター席です。 店内は食券を先に購入して、スタッフさんに渡せばOKです。渡す際にお好みの味にカスタマイズされる方は忘れずに伝えましょう。ライスが無料提供される時間帯にはこの時にライスの有無を聞かれます。 家系ラーメンらしく、卓上にはさまざまな調味料が置かれており、自分好みの味にできるのが最高に嬉しいですよね。何よりも嬉しい無料サービスが「生タマネギ」です。これがとてもスープに合って最高な食感と風味になりとても美味しくいただきました。入れすぎはスープがぬるくなる原因になるので、山盛り入れたくなりますがほどほどにしておくのがいいでしょう。 美味しくいただき大満足でした。
スタバカ(SUTABAKA)スタバカ(SUTABAKA)
00
平日14時頃訪れました。お客さんは無し。醤油硬めとチャーシューは一枚クーポンで、もともと無料ライス無かったみたいですが、近くに競合する家系が出来たからか無料ライスありま~す。嬉しい。すぐに提供されたラーメン。ちょうど先日本店で食べたので違いは臭いが少なく、パンチがあまりありません。スープの色が違いチャーシューも違いました。が、私はこれはこれで好きです。海苔をスープに浸してご飯がベスト。玉ねぎが無料で沢山かけられます。これも良し。お客さん居ないのもあってか帰り際も親切に見送られました。(これは商店系で結構あります。)暑い中ありがとうございます。の言葉嬉しかったです。確かにここ目当てにわざわざ来たので。隣の家系ラーメン屋が少し気になるので今度町屋に来たらそちらも攻めたいです。ごちそうさまでした。
Pierre LorrainePierre Lorraine
30
Nearby Attractions Of Machiya Shoten
Arakawa Nature Park
Tropiland Arakawa Branch
Arakawa Park
Tokyo Guest House 2020
Hasebe Machiya Inn
Minn Machiya
Randor Residence Tokyo Classic
Mikawashima Park
Akira Yoshimura Memorial Museum of Literature
Pumping Station at the Former Mikawashima Sewage Disposal Plant

Arakawa Nature Park
4.1
(423)Click for details

Tropiland Arakawa Branch
4.1
(319)Click for details

Arakawa Park
3.9
(153)Click for details

Tokyo Guest House 2020
4.0
(113)Click for details
Nearby Restaurants Of Machiya Shoten
Kōeiken
Aishin
Ramen Nijūbun no ichi
Hamburger Restaurant Matsumoto
Shōtai-en
中華そば 虎桜
Tengen
Tokiwa Machiya Honten
Machiya Taishōken Kohaku
Puja Bengali Restaurant

Kōeiken
4.3
(709)Click for details

Aishin
4.2
(319)Click for details

Ramen Nijūbun no ichi
3.9
(318)Click for details

Hamburger Restaurant Matsumoto
3.9
(332)Click for details