Menya Tenho
Menya Tenho things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Good ramen with super friendly service. Got the default Shoyu ramen. Definitely one of those punch-to-the-gut styles of ramen - a style predicated purely on fat and salt and umami, not much refinement or balance, and it is GREAT. Plenty of chopped pork backfat floating in the soup which adds like an extra 800kcals. The soup is a clear soy sauce broth though, so it’s actually not as artery clogging as a muddy Yokohama Iekei broth. Highlight of the meal was the waitress with the short hair who just kept up the super positive pleasantries the whole meal, like when she brought over the ramen I mumbled thank you and she responded with “no no thank YOU for coming to eat!” Anyways, ramen and service were both good and hit the spot for me, so I’ll be back soon to try their other menu headliner - a gyokai tonkatsu tsukemen.
TJTJ
00
会議で東京に行ってきた、という話しをした。内容はまことに下らないという事も書いてしまった。当日の資料やメモをあらためて読んでみたが、やはり"下らない"といってしまっては身も蓋もない、いやこちらの方が下らない存在となってしまう。内容を簡単にいえばある法律が変わる。それによる仕事をどうするか、どのように対応していくのかが協議された。 とはいえ、法律が変わろうが仕事内容が、対応が変わろうがそれは瑣末事に過ぎない。法律に謳われているのは、あくまでも最低最悪の事態に対処するためのルールづくりといえる。すなわちわれわれの仕事は"そこに至らないようにする"事であるといえる。要するに、現在やっている事と何らの変化もない。法律に銘記されただけ、より純化されただけという事になる。まぁ一層真面目にやれという事なのだが、これ以上真面目に出来るかなぁ。 会議の何がいやといって自由にならないのがいやなのだ。狭い室内に大勢つめこまれ身動きもままならない。大きな窓からは西陽がたっぷりと差し込んでくる、多勢の人いきれで蒸し暑くなってくる。トイレにも自由にいけないからいやだいやだいやだ。と、子どものようなことを言えるわけもなく大人しくしていたが。 時間が押しまくり、13:00をかなり回ったところでランチタイムとなる。1時間しかない中で、近所のコンビニで弁当を買ってくるという選択肢が現実的なのだが、昼メシは1人でゆっくりいただくのを原則としている身としては許容できない。今いる場所から少しでも離れたところで食べたいのだァ!大きな腹を震わせて、短い足をバタバタ大げさに動かしてたどり着いたのがこちらだ。 「麺や天鳳 中野坂上総本店」 街角にある典型的ラーメン店という風情だ。"本店"と冠されているからにはチェーン展開しているのかもしれない。つけ麺が有名なようだが、白ワイシャツでのつけ麺スープの跳ね上がりでさんざん痛い目にあっている。食べ方が下手なのだ。転々とスープ染みのついたシャツで大勢の眼前に出るは恥さらしなだけだから避けよう。ということでこれを注文した。 「カキフライ定食」 "冬限定"、"大粒でプリプリの"、"国産米おかわりOK!"などという惹句を見せられて選択しないカキフライ好きはいないだろう。丸い平皿に千切りキャベツと大粒のカキフライが4つ、素っ気なく並べられている。ただ、異彩を放つのが皿の1/4を覆わんとするタルタルソースの海。さらりとした粘度は、玉子とマヨネーズ比率のちょうど良さを表している。私は中濃ソースとの併用を好む。酸味の微妙な差異が生み出すコントラストがよい。ご飯はほとんどマンガ盛り状態といえる。上部を少し食べてから温玉を投入する。醤油をたっぷりかけまわし、大いに攪拌していただくと、多幸感が湧き起こってくる。 以上の工程を20分ほどで片づけ、再度会場へと向かう。午後の予定は部門別となる。お腹いっぱいで寝てしまわないように気をつけないと。
あらら?arara?あらら?arara?
10
こちらは、中野坂上の老舗中華料理店「天鳳」のグループで2000年にラーメン店1号店としてオープンした『麺や天鳳』の中野坂上総本店。 場所は、地下鉄「中野坂上」駅から徒歩10分弱。 新青梅街道沿いで、中野警察署のほぼ対面にあるド派手な看板が目印。 平日11時半過ぎに数年ぶりの訪問。 店内は、店内はL字型カウンター12席、4人用テーブル3卓ほど。 店内左手に券売機。 基本メニューは、正油らーめん、味噌らーめん、つけ麺、台湾まぜそば、担担麺など。 こちらは背脂チャッチャ系ラーメンが有名なので ○ 正油らーめんネギチャ丼セット ¥1,050 をポチッと。 空いているカウンターに案内される。 卓上には、は酢、ラー油、ふりかけ、GABANのブラックペッパーグラウンド、唐辛子、ニンニク。 待つこと数分で着丼。 白い見た目のスープだが、白の正体は全て背脂で、スープの表面を背脂が隙間なく覆っている。 トッピングは綺麗な焼き目の入った大きいチャーシュ一、半熟の煮玉子、もやし、メンマ、ねぎ、海苔となかなか豪華。 スープから一口。 ベースとなるスープは、鶏・豚骨・野菜を10時間以上煮込んだスープに甘みの強い醤油を併せたもの。 そこに目の粗い網でこした背脂が入ることで、より甘みとコクが深まる。まろやかで口当たりの良いスープだけでも十分美味いのに、口の中でプチプチ弾ける背脂の食感と甘さが良いアクセントになっている。 麺は、味噌ラーメンに使われそうな角のある縮れた中太麺。 プリプリ&モチモチの食感が心地よく、濃厚スープとの絡みも良く相性は抜群。 そんなに分厚くはないが、チャーシューは意外と大きく、ロースターで炙られ、ホロホロ具合も絶妙。 途中から卓上にあるラー油、ニンニク、唐辛子を駆使して好みの味を探し出す面白さもある。 ネギチャ丼は、ご飯のボリュームもあり、上には細かく切られたチャーシュー、ネギ、海苔。 濃厚スープとネギチャご飯の相性も良い。 以前、一世風靡した背脂チャッチャ系ラーメンは懐かしい一杯。 ご馳走様でした😋
M JohnnyM Johnny
40
友達の引っ越しのお手伝いで、近くを通ったので行ってみました! 大きいイラストの看板でメニューがとても見やすく興味惹かれました。 外のメニューを見てつけ麺にしようと思ってましたが、券売機の大きいボタンのところにつけ麺が無かった(?)か、即見つけれなくて、味噌ラーメンのボタンを押していました笑 なんか券売機買う時って焦っちゃうんですよね。初見の所だとどこに自分が食べたいものがあるか分からなくて、パッと目に入ったやつ押しちゃうんですが、これはあるあるなのか?いや私だけかもしれないな。 というわけで味噌ラーメンを購入。 店員さん1人しか居なくて忙しそうでした。テイクアウトのお客さんもぼちぼちきてましたね。 忙しいながらも親切で元気な接客だったので、全然待つよ〜の気持ちになりました。 正直背脂そこまで好きでもないし得意でもないんですよね。だけど、こちらの背脂はそこまで脂脂してなくて丁度いい感じだったのでめっちゃ美味しかったです! 麺とスープがかなり好みの味でした!! トッピングが少し物足りないかなって感じがしました。 もう少しもやし増量、もしくはチャーシュー厚めだったら嬉しいな。サイドメニュー頼んで量的には丁度いいくらいです。 店内は広くて居心地いいし、接客も丁寧。ラーメンも美味しい。リピしたいと思えるお店でした!!
あゆまるあゆまる
30
仕事終わりに利用しました。 中野坂上駅から歩いて5分ぐらいのところにあるラーメン屋さんです。 かなりインパクトがある外観に惹かれて、同僚と一緒に流れるように入店しました。 出入り口付近には食券機が設置されており、ラーメンやつけ麺など各種メニューの食券を購入できます。 今回はうま辛みそらーめんと餃子、生ビールを注文! 生ビールはサッポロ黒ラベル! ジョッキが冷えていて注ぎたてのビールをいただきました。 うま辛みそらーめんは見た目が既にだいぶ辛そう…。 スープは確かに辛さはありましたが、酸味もありながら四川料理によく使われている山椒に近い痺れる辛さもありました。 味噌自体はそこそこソフトでした。(辛さが目立っている為か?) 程良い辛さで僕好みの一杯でした。 丸みのある麺と柔らかい薄切りチャーシュー、もやしやねぎ、コーンなどボリューム感もちょうど良かったです。 強いて言えばチャーシューがもうちょっと盛られていたら嬉しかったなと…! 餃子はかなりジューシーで肉肉しさもある美味しい餃子でした。 店員さんが終始丁寧で、提供もそこそこ早かったのでサービス面も好印象! 純粋に味噌の味をもっとしっかり味わいたかったので、また機会があれば味噌らーめんを頼んでみたいと思います。 ご馳走様でした。
AaSe S01I79EAaSe S01I79E
00
Ramen noodles cooked to perfection, broth both flavorful and robust. Service was superb. Staff was extremely helpful since we didn't speak Japanese.
Mitchell ScherMitchell Scher
00
Nearby Attractions Of Menya Tenho
Nakano ZERO
Kaori-no-Rose (Rose Scent) Garden
Nakano Hikawa Shrine
Sugiyama Park
Kiyoharuyu
Hagoromoyu
Momijiyama Park
Takasago-yu
Honnitogoyasuragi Park
Nakanosakaue Sunbright Twin

Nakano ZERO
3.8
(1.5K)Click for details

Kaori-no-Rose (Rose Scent) Garden
4.2
(395)Click for details

Nakano Hikawa Shrine
4.0
(255)Click for details

Sugiyama Park
3.6
(247)Click for details
Nearby Restaurants Of Menya Tenho
Menya Taisei
Hana-wa-saku
Washoku Sato Horikoshi Gakuen mae Branch
焼肉 犇 ひしめき 中野坂上
ジョナサン 中野坂上店
Caffè Veloce - Shin-Nakano
Marugame Seimen Nakanosakaue
Hanayoshi
Chuka Dining Tenho
Milk Roll

Menya Taisei
3.9
(406)Click for details

Hana-wa-saku
4.0
(378)Click for details

Washoku Sato Horikoshi Gakuen mae Branch
3.7
(387)Click for details

焼肉 犇 ひしめき 中野坂上
4.4
(284)Click for details
Reviews
- Unable to get your location