Mitake Shokudō
Mitake Shokudō things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
茄子の揚げ浸しみたいなやつが美味すぎてご飯泥棒でした♡♡ 【来店曜日】木曜日 【来店時間】11時20分頃 【混み具合】時間はだいぶ早かったけれど、 数組先客有り♪ 【メニュー】ご飯(並)@250、味噌汁@100、 ひじき@200、茄子の揚げ浸しみたいなん@200、 唐揚げ@350 【 味 】★★★★☆ どれも美味しい♡ 特に、茄子がやびゃあ美味かった(*´﹃`*)♡♡ とにかく美味かった(*´﹃`*)♡♡ 次回、茄子2皿でも良い(*´﹃`*)♡♡www 唐揚げは揚げたてでカリッとしてて美味しかったけど、 ちと小さいかなぁ? ひじきは安定で美味しい♡ でも、ひじきは半分で良いので100円なら尚嬉しい♪ ご飯購入者には、 たくわん乗せ放題?なのが嬉しいwww 【ボリューム】★★★☆☆ 自分好みの定食に出来ますので、 いくらでもお腹いっぱいに出来ます♡♡ 【接 客】★★★★☆ とても丁寧です♪ が、丁寧に説明され過ぎて、 初めての方はプレッシャー感じるかも?www 僕は、「肉豆腐は奥にあるからね」と、3回くらい言われましたwww 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ 正直、1000円超えだと高いwww が、ここは一見さんが喜ぶお店ではなく、 通うことで自分のベストな量とおかずのバランスがわかり、 行けば行くほどコスパが上がるお店なのだ! そうなのだ!! 【総 合】★★★☆☆ 美味しいし、雰囲気抜群だから、 近くにあったらめちゃ通うと思います♡♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
金子大志金子大志
30
2024年8月下旬 さんま 生姜焼き(大きめ3枚)400円 茄子の揚げびたし サバの味噌煮 ライス×2(ライス大300円) みそ汁×2 2人で2450円 金額を気にせず腹一杯にセルフで取りました。 座席を確保してから、セルフで食事を取りに行くのか?その逆なのか?ルールが分からずじまい。お客同士でも、誰も教えてくれず?? 普通においしいですが、量を食べ来るお店ですね。従業員の頭の回転の良さには感心です。皆明るいですが、お客の困った事には対応してもらえないので、常連客と一緒に行くことをお勧めします。20年前から知っていて、楽しみにしていましたが、もう行かないかな。 3人家族で6席を取る頭の悪さを露呈したお客にも誰も指摘せず。金曜日の昼12時半に入店したせいか食べて直ぐに出る雰囲気でした。 若い女性二人で行く雰囲気では全くないです。すぐ近くの「かっぱ寿司」に駐車してから食べに行くお客が多い。お店の駐車場は8台くらい?
褌将軍褌将軍
30
昔ながらの定食屋さん。好きなものを取って、そこに無いものは中のお姉さんにお願いして出してもらう。ご飯の量も選べるし、たくあんは無料で置いてある!たくあん食べ放題って感じ!支払いは食べ終わった後にお店の人が空のお皿を見て一瞬で計算してくれるのでそこで、支払います。初めて行くとその流れがわからないけど私はいちいち聞いてみました。 朝、早くからやってます。6時15分。微妙な時間です。 小皿料理は冷めている事もありますが、それも会計をしてくれる方に言えばレンジであっためてくれます。 お昼どきは12時より少し前に行くといいですが、回転が早いから、混んでいても少し待つだけで食べられます。 私は店に着いてから食べ終わるまで20分しか、かからなかったです。写真の定食は一つで800円くらいでした。
TOMO KUTOMO KU
70
こんな所で昼飯探してもたいしたもん無いよな。。。 チェーン店の回転寿しでも食っとくか、 それか舎人ライナーで戻って日暮里で飯かなー と思ってた所。 ∑(・∀・;)!!え? まさにこんな店探してたんだよって店! むしろ何でこんな所に? (この辺に住んでる人ごめんなさいw) うちの近所にほしいがな! ザ定食屋! いや〜なんか助かったw 店の人も良い感じ♪ 他の人も言ってるけど、あれもコレも付けると それなりの値段になるよw だって大戸屋とかの定食考えてみなよ。 そんなアレもコレも付いてねーだろw しかしアレもコレもつけて大満足なのだよ ワハハハハ
miku takemiku take
120
此方は私のお気に入りのしょくどうです。 昭和香る食堂は、自らおかずをチョイスするタイプ、ごはんとお味噌汁は有無を言わず提供されますが、並盛りでもどんぶりいっぱいあるので、食べ応え十分! おかずはお皿のタイプで値段がちがいますが、メインとサイドと小鉢を選んでも800円程度なので、リーズナブルです。 ホールの亭主も、カウンター内の女性もちゃきちゃきの江戸っ子らしく、愛想良くテキパキ接客してくれます。 もはや接客等というよりは、田舎に帰ってきた感じに近いかな? 今月はまた行く機会がありそう。 いまから楽しみです
taichiro ogawataichiro ogawa
80
環七北通り沿いにあるみたけ食堂さんでランチ。 自転車で行きましたが、駐輪場も完備で駐車場も割と広い。 手作り感満載で、家庭の味が入った瞬間に味わえるお店でした。 優柔不断な私は何回も後ろに周りwwwマグロ刺身450円、ほうれん草のおひたし100円、ご飯小150円、味噌汁100円。友人は鯖の煮付け、山かけ他 マグロは冷凍ではなく美味しかった。疲れてたのか肩の力が抜けた〜みたいなwww 魚系は品数も多く、次は何にしようってリピートあるあるなお店だと思いました。 色々写真撮れなかった…
tomotomo
20
Nearby Attractions Of Mitake Shokudō
Shin-Nishiarai Park
Yazaike Park
Saranuma Fudo Eisho-in
Adachi Fujimi Park
Shikahama East Park
Adachi Kuritsu Midamae Park
Adachi Kuritsu Suwaki Daiichi Park
Takano Park
Matsumotokiyoshi Kohokuten
Adachi Kuritsu Higashitsubaki Park

Shin-Nishiarai Park
3.8
(78)Click for details

Yazaike Park
3.6
(74)Click for details

Saranuma Fudo Eisho-in
3.9
(56)Click for details

Adachi Fujimi Park
3.8
(35)Click for details
Nearby Restaurants Of Mitake Shokudō
Kappa Sushi Yazaike
Kura Sushi Adachi Kohoku
Menba Tadokoro Shoten
Kurumaya Ramen Shikahama
Sushi Choushimaru Nishi Arai
AKABE Kohoku Shop
Royal Host Nishiaraidaishi
Bronco Billy
ガスト 足立江北店
Ringer Hut Adachi Nishiarai

Kappa Sushi Yazaike
3.4
(995)Click for details

Kura Sushi Adachi Kohoku
3.5
(927)Click for details

Menba Tadokoro Shoten
3.9
(732)Click for details

Kurumaya Ramen Shikahama
3.8
(542)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-5-2 Yazaike, Adachi City, Tokyo 123-0863, Japan
Map
Phone
+81 3-3890-4421
Call
Reviews
Overview
4
(164 reviews)
Ratings & Description
attractions: Shin-Nishiarai Park, Yazaike Park, Saranuma Fudo Eisho-in, Adachi Fujimi Park, Shikahama East Park, Adachi Kuritsu Midamae Park, Adachi Kuritsu Suwaki Daiichi Park, Takano Park, Matsumotokiyoshi Kohokuten, Adachi Kuritsu Higashitsubaki Park, restaurants: Kappa Sushi Yazaike, Kura Sushi Adachi Kohoku, Menba Tadokoro Shoten, Kurumaya Ramen Shikahama, Sushi Choushimaru Nishi Arai, AKABE Kohoku Shop, Royal Host Nishiaraidaishi, Bronco Billy, ガスト 足立江北店, Ringer Hut Adachi Nishiarai
