Seiryu
Seiryu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Izu Shimoda | Seiryu-so
Sophia Sophia
211
Very good, I would go back ! The place was cozy, food was being served over a counter, with 6-7 seats available. If you like Hakata style ramen you will enjoy for sure, it is worth taking 5-6 mins walk away from Shin-Koiwa station. They may not have English menu, just order “all-in” bowl that has everything you need in a good ramen ! … yes I had Kaedama (extra noodle) 🍜 was sooo good 😊 👍
Crystal PCrystal P
00
ラーメンはあまり得意ではないのですが こちらのラーメンはスープを全部飲み干したくなるほど美味しいです。 麺が細麺ということも食べやすさにつながると思います。 スープに白い細かいものがあるので何か質問したところ 「背脂」というお返事。 私は背脂系のラーメンは胃が痛くなるので食べられないのですが こちらのスープに入っている背脂は全くしつこくありません。 いつも「全部入り」を注文します。 チャーシューはその場で焼いてから入れてくれるので、暖かくさらにトロッと溶けて絶品です。 ノリが3枚、その上に明太子。 煮卵は中から黄身がトロッと溶け出してくるところがたまりません。 家でいくらこの卵を作ろうと思っても、できないので秘伝があるのかなと思っています。 木耳も歯応えがよく、やはりどれもないと困るので 欲張りと言われようと全部入りを注文し続けます。 お店のカウンターには辛い高菜と、しば漬けと紅生姜、ニンニク、コチジャンなどがあります。 ランチタイムにライスをサービスしてくださるので、ライスの上にこちらの辛い高菜を乗せて 食べている方を見て次はやってみようと思うほど美味しそうです。 私はその辛い高菜をラーメンに入れます。 その高菜がスープに沈みます。その沈んでいる高菜がまた美味しいので、ついレンゲでスープをすくい ほとんど飲み干してしまうのでスープを飲みすぎてしまいます。 やめ時がわからない嬉しい悲鳴です。 口コミでお水を出さないとありましたが、お水は自分で汲める給水機があります。 冷たくて美味しいですよ。 掘建て小屋?のような外観ですが、店内は清潔感もあり私は大好きです。 お一人で接客と調理すべてやっている方が、気さくでとっても素敵な方です。 こちらのラーメンは人に自慢して勧められます。
G GG G
40
新小岩駅北口、平和橋通りから蔵前橋通りに出て少し小岩方面に歩いたところにある夜遅くまでやっている豚骨ラーメンのお店です。営業期間は結構長く、若いころからお世話になっています。オーソドックスながらも間違いのない豚骨ラーメンを頂けるお店で、麺の固さなどもにわかな自分向けにバリカタやハリガネなんかにも対応してくれます。 この日は夕食として、チャーシュー麺にメニューにはないですがきくらげをトッピングで注文。きくらげの触感大好きなんですがこういう機会じゃないとまとまって食べるチャンスがないのでありがたいです。どんぶりの上にたっぷり乗った炙りチャーシューと海苔、ネギにきくらげと言うトッピングで登場!チャーシューは提供前に鉄板で焼いてくれてるのが見れます。 肉感たっぷり、きくらげもコリコリして美味しいですし少し食べ進めたら別皿提供のトッピングきくらげを追加して絡めてまた食べます。ぷつぷつした極細麺にコリコリしたきくらげの触感がたまりません! そして当然ながら替え玉もあるので替え玉も麺ハリガネで、固めに頂き残りのきくらげを絡めたり無料トッピングの紅ショウガやおろしにんにくでちょっと味を変えつつ最後まで楽しみました。ごちそうさまでした。 こんなにいい豚骨ラーメンが食べられるお店このあたりでは無いので重宝しております。 店内はカウンターのみで2席に一つパーティションがあり合計8席ほどになります。 やや狭いのですが時間帯によってそこまで混まないのでゆっくりしやすいです。お水は右奥にありセルフサービスになります。
たけさんさんたけさんさん
80
豚骨ラーメンは苦手ですが美味しいからと連れられて来店しました カウンターしかない狭い店内でかなりの狭小店舗 お世辞にもキレイとは言えずやや偏見の眼差し(ごめんなさい)でしたがラーメンのお味は臭みもなく美味しく完食出来ました お水はセルフサービス 駐車場はありませんが自転車は裏に停められますが脂がつきそうな感じです お店の近くになると豚骨の独特の嫌な香りがしますが食べると豚骨スープの良い甘みと細麺のコントラストがいい仕事してるなと笑 サイドメニューやトッピングも特に可もなく不可もなく 純粋に豚骨ラーメンを食べたい人にはいいのかなっ スタッフは男性1人で回していますが愛想もなければ嫌な感じもしない放置スタイル 長居するお店ではないのでそれはそれで気にならない程度でした 蔵前通り沿いなので車で来て路駐して食べる人もいるみたいですが駐禁には注意しないと中から外は見えません 男性客が多いと思いますが店内の清潔感がもう少しあって明るい雰囲気にしたら女性も行きやすいと思います
SHINee SHINESHINee SHINE
30
全部のせを頂きました。 さっぱり系なとんこつラーメン。コクも充分。 明太子はスープに軽く溶かして濃厚なまま食べると大変美味しい。 チャーシューはトロトロジューシー。 味玉も中トロトロで言うことなし。 ひとつひとつが丁寧な仕事。 追記。 再来店。常々思いますがラーメン屋さんのトッピングの技術力は凄い。いつ行っても同じ盛り付けが出来るのは芸術の粋。 今回も美味しくとんこつスープ。 コクがあるのにスッキリしていて、それでいてしょっぱくないのがすごい!最近ラーメンを食べると味の前にしょっぱくて完食出来ないラーメンが増えてきましたがここのラーメンは違います。 もしかしたら同じ塩分量なのかも知れませんが、それなら私はここのラーメンを食べます。 替え玉をすることも可能。 但し、返しが卓上に無いためスープは薄まります。 ご注意下さい!!!
篠崎柾弥篠崎柾弥
30
Nearby Attractions Of Seiryu
Shin-Koiwa Park
Super Hotel Tokyo JR Shinkoiwa
Shin-Koiwa Station
Furuhon Ichiba Shinkoiwa
Higashi-Shin-Koiwa 2-chome Kagayaki Park
Edo Tokyo Hostel
Nishi-Ibori Seseragi Park
Johonji Temple
Kamihirai Park
Shin-Koiwa Station

Shin-Koiwa Park
3.8
(545)Click for details

Super Hotel Tokyo JR Shinkoiwa
4.1
(289)Click for details

Shin-Koiwa Station
3.5
(292)Click for details

Furuhon Ichiba Shinkoiwa
3.4
(232)Click for details
Nearby Restaurants Of Seiryu
Menya Ittō
Bronco Billy - Shin-Koiwa
Kaizan
Kappa Sushi Shinkoiwa Lumiere Branch
Steak House Kuni Shin-koiwa
Kushikatsu Tanaka Shinkoiwa
Gottsu Shinkoiwa
Saizeriya Higashi-Shinkoiwa Shop
Chin-rai Shin-Koiwa Shop
Sekiyake Ramen

Menya Ittō
4.2
(753)$$
Click for details

Bronco Billy - Shin-Koiwa
3.8
(544)Click for details

Kaizan
3.7
(559)Click for details

Kappa Sushi Shinkoiwa Lumiere Branch
3.4
(606)Click for details
Reviews
- Unable to get your location