Tokiwa-dō
Tokiwa-dō things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
店構えは小さいが、種類、味ともに満足出来るお店。値段は少し高目(例焼きそばコッペパン350円とか!!)な気はするけど、この味なら納得!! 牛すじカレーパン、クリームパン、ツナバジルと、持ち帰りで見栄えが悪くなったので 写真は無いけどマリトッツォを購入。 ツナ&バジルは具がたっぷりで周りのパンもしっかり美味しくてボリュームが有り、主食として十分。 マリトッツォはビニール袋にクリームが付いてしまい、見た目は悲惨なことになっていたが、上品な甘さでぜひまた買いに行きたいと思った。 クリームパンも カスタードが重くなく、甘さ控えめで丁度良いとにかくなめらかでスルッと食べられちゃう。シンプルだけどホントに美味しかった。 牛すじカレーパンは、生地はサクサクカレーもなかなか良い。 追記:トッピングを2つまでカスタマイズ出来る目玉商品の、コッペパンを食べに再度伺った。 頼んだのは あんこ、マーガリン。 あんこは甘さ控え目の普通のこし餡なんだけど、ホンっっトになめらかでびっくりする位美味しい。凄く丁寧にこしてるのかな? 肝心のコッペパンの生地も モチモチ感が堪らない。 コレは人気が有るのも納得。毎月の限定トッピングも試しにぜひ行きたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フレンチトーストサンドの写真を追加。 外はカリカリ、中は卵がしみしみでふわふわな食感の違いが楽しめる。 中のカスタードクリームも甘さ控え目の優しい味わいで絶品。
ひろぴろひろぴろ
40
本木新道に面するパン屋さん。 スーパーマーケットのヨークプライスから徒歩圏内です。 外観が目立たないためか、何度も前を通っているのに、その存在に気づきませんでした。 地元で有名なパン屋さんということを知り、立ち寄ってみました。 駅から近いわけではないのに人気のお店というのは実力がありそうですよね。 ここでは、昭和レトロな雰囲気が漂うコッペパンが名物なようです。 コッペパンは、プレーン(具なし)で購入するともできますし、 ショーケース内にあるジャムやマーガリン、 クリームなどをトッピング?サンド?することもできます。 そのほかにも、ロールパンやチョココルネ、クリームパンやドーナツなど、 種類が豊富でどれも美味しそうなので目移りし、 色々と買ってしまいますね。 チョコリングドーナツは甘さ控えめで、美味しかったです。 塩バターロール系が個人的なおすすめです。
住吉吾郎住吉吾郎
00
ふとパンが食べたくなり、通りすがりに見つけたこちらのお店に入店。 外観はごくフツーの町のパン屋さんといった感じなのであまり期待せず入ったのですが、中に入るとパンの種類も量も豊富で今風のちょっと小洒落たパンもあったりしてコレはいい感じですよー。 店員さんも明るく活気のある雰囲気です。 とりあえず例によってカレーパンをチョイス。 最近流行りの丸くてカリカリ系のビジュアルで美味しそうです。辛口とノーマルがあるのもポイント高し。 他にポテトとベーコンの乗ったやつとレーズンバターパンも購入。 カレーパンは期待したとおりのおいしさです。辛口はけっこうちゃんと辛いです。これは一度出来たてを食べてみたいですね。 あと、レーズンバターパン美味しかったです。他であまり見かけないパンだったので、これを食べるためにまた寄ってもいいかなと思いました。
8253 BANIGO8253 BANIGO
10
マップで『近くの美味しいパン屋さん』で導かれたお店です。近くにあるコインパーキングを利用して、買いに出かけました。クルマで行かれる方は、店舗向かって右に20分50円の親切なコインパーキングがあります。 お店の面構えは目立たない店舗ですが、ガラス張りでパン屋さんと分かります。 パンは種類が多くて、お店の方も気さくで。気持ち良く写真をOKしてくれました。 少しだけ高めに感じましたが、天然酵母使っていたり、クオリティー高いのを考えると安いか妥当です。パンは味よく、1番気に入ったのはハード系パンに3種チーズがのったパンです。手作りパンならではの味わいとボリュームは、出来れば買ってスグに食べるのがオススメです。 パン屋の遊園地みたいに、見ていて楽しんで来れました。また近くを通る事が有れば、美味しいパンを買いに、ぜひ立ち寄りたいです。
JM RubyJM Ruby
50
到着時、入店前から美味しそうなバターの香り 立地の割にバリエーション豊かなパンが並んでいます。 棚には空きスペースが結構あったので、目算4分の1くらいは売り切れ中みたいでした。それでも滞在の10分弱の間に2種ほどは焼きあがってきたので、日中は何にもない状態になってしまうことはなさそうです。 本当は食パン🍞が欲しかったですのですが売り切れてだったので、コロッケサンド メープルフレンチ カレーパンを購入。コロッケサンドのには看板商品のコッペパンが使われていてモチモチしていて美味しかったです。またカレーパンも冷めてもサクサクの衣としっかりめのカレーがぎっしり入っていて美味。スタンプカードもいただいたので、ぜひまた伺いたいです。
A TakahashiA Takahashi
30
パンの種類が豊富で、何を選ぶか迷ってしまいます。 コッペパンの具材は種類が多く、宇治抹茶やきなこクリームなど他店にない味があるのも魅力です。 サンドイッチ、食パン、パイなどどれもおいしく、特にモンブランがオススメです。 今後モンブランはケーキ屋ではなく、こちらのお店で買うかもしれません☆ ポイントカードがあります。(月・木曜日は2倍) 金曜日はパン粉のプレゼント(一人一袋)あり。 場所がもう少しよければ…
よう子(ようこ)よう子(ようこ)
30
Nearby Attractions Of Tokiwa-dō
Hotta-yu sento
Nishiarai Sakae Park
Azumi-no
Sekibara Central Park
Sekibara Forest
Sekibara Bunkōato Park
Zennoji
Nakasone Shrine
Sekibara Park
Ruins of Nakasone Castle

Hotta-yu sento
3.9
(300)Click for details

Nishiarai Sakae Park
3.7
(152)Click for details

Azumi-no
4.1
(51)Click for details

Sekibara Central Park
3.3
(46)Click for details
Nearby Restaurants Of Tokiwa-dō
THE SPA Nishiarai
Ramen Fujimaru Nishiarai Daishi shop
Katsuan Adachi Kohoku
Coco's Restaurant Ogi store
Starbucks Coffee - Ario Nishiarai
Gyoza no Ohsho - Ario Nishiarai
Menya Time
McDonald's Ogubashi-dori Kohoku
SALVATORE CUOMO & BAR 西新井
Hamaya Nishi-Arai Shop

THE SPA Nishiarai
3.7
(765)Click for details

Ramen Fujimaru Nishiarai Daishi shop
3.9
(441)Click for details

Katsuan Adachi Kohoku
3.6
(393)Click for details

Coco's Restaurant Ogi store
3.5
(395)Click for details