らーめん工房 RISE
らーめん工房 RISE things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
本日は近鉄八尾までラーメン巡り🍜 「らーめん工房 RISE」さんに初来店✨ 食べログラーメン百名店巡りになります✨ 近鉄八尾から徒歩11分ほどのところにあり 駐車場3台分が店の隣にあります😊✨ 清湯のメニュー中心で早速「河内の塩」を注文✨ ※参考までに✨ 平日 13:36 店到着(待ちなし・先客3名)✨ 13:39 注文✨ 13:44 着丼🍜✨ 13:54 退店✨ ■■■スープ■■■ スープは豚と鶏の動物系と貝の魚貝系Wスープです🍜 ベースは豚骨と鶏ガラのスープに貝を使用した スープに塩ダレを使用した塩スープです✨ 一口啜るとガツンと塩味がやってきてそれに 貝の魚貝が上乗せで感じて支えに動物達が支えてる 絶品な塩スープです🥴✨ ここまで塩味強いのにくどくなく本当に絶妙な バランスで美味しいが勝ってしまうスープは 本当に久しぶりに出会いました☺️✨ ついついレンゲで啜ってスープばっかり飲んで スープを楽しみまくってしまいました😏🏅 □□□ 麺 □□□ 麺は細ストレート麺です🍜 モチっとツルッとした固めの茹で加減の 細ストレート麺で清湯スープを スッと絡んでくれます✨啜った時の小麦感と スープの塩の香りがとても心地良くて ズズズッと一気に啜りたくなります☺️✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚バラチャーシューです🍥 分厚く大きな煮豚チャーシューが乗っていて 食べ応えもかなりあり柔らかくてスッと噛めます☺️ 臭みも少なくて旨みも感じられて美味しいです🙆♂️ □□□まとめ□□□ 繊細で上品な塩スープで一気に食べてしまいました☺️ 今まで食べた塩ラーメンでもトップ3には入る くらいめちゃくちゃ美味しくいただきました😊✨ ランチタイムはなんと!!!! ライスの小が無料なのです!!ガタイのいい僕を みてお母さんがめっちゃ勧めてくれましたが 2杯目で次もあるので断ってしまいました🥹 一家でお店をされているみたいで高齢のお母さんは かなり愛嬌があってとても親切な接客でした☺️✨ 先代店主のお父さんと現役店主さんは キリッとしながらも優しさを感じる なんともアットホームで優しく温かいお店☺️✨ また八尾まできたら立ち寄りたいお店です🙆♂️✨
グルメダイスキンググルメダイスキング
00
I visited this Ramen restaurant first time. Their Ramen is so tasty 😋 I ate black soysouce taste 🍜 I want to eat different taste next time especially salt taste (Sio)🍜🍜🍜 → I ate salt taste Ramen today 😋 That is super delicious 😋 😍 👌
shiro kaminoshiro kamino
10
こんにちは( ̄Д ̄)ノ 大阪へ、美味しいラーメン食べに来ていますよ 今回はコチラ、 #らーめん工房 RISE さん (大阪府八尾市本町3-11-22 ) コチラのお店、塩ラーメンがデフォみたいなんですよね。ワタクシ塩ラーメンには、うるさいデブみたいなんですよね。 早速お邪魔ンボ(=゚ω゚)ノしてきます。 お店にお昼前に到着。 すぐ近くに車3台分停められるスペースあり、 店頭のメニュー確認( ᯣωᯣ )ジィーー 河内の塩、海老醤油、熟成黒醤油、芳醇魚介そばなど多種類のラーメン他にも色々ありますよ。 ん!?平日ランチタイムサービスで 小ライス無料♡ 決めました、小ライス!!いや(ヾノ´°ω°)ソレチャウ 河内の塩880円に味玉100円に小ライスにしようっーと♡ 店内へ入りますよ。 カウンター席5、4人掛けテーブル1、2人掛けテーブル1かな!? おばあちゃんに、お冷もはセルフとお聞きして、 コップ持って着席。 注文してしばらく待っていると、、、 ⚫️河内の塩、味玉、小ライス (平日ランチタイム無料) 980円 来ましたね、ほんのり黄色く染められたスープにネギ、厚く切られたチャーシュー、メンマに味玉が浮かんでますね。 レンゲ取るの忘れてた(ノ≧ڡ≦)☆ お冷の横に置いてあったね。鉢持ってズズズっ 貝の出汁と合わさってじんわり旨味あるスープ。 塩の角は感じないなぁ、優しいスープですね。 麺はストレートな細麺、少し硬めにされてるのが丁度いいです(´-ω-)ウム 大きく切られたチャーシューも脂が程よく乗ってます。黄身が甘い味玉と、サービスの小ライスが、食べ進めていくと段々口の中塩っぱくなるから、口直しに良いね。 ペロッと食べ終えてしまいましたね。 濃すぎず薄すぎず、丁度ええ塩ラーメン。 ありがとうオリゴ糖(/`・ω・) ご馳走様でしたーーー!!
ふじやん77ふじやん77
00
【鶏豚の旨味と塩味の効いた塩ダレ、貝の上品な風味のバランスが良い一杯】食べログ3.69 ラーメンOSAKA百名店2023 食べログラーメンOSAKA百名店巡りで突撃しました。 近鉄八尾駅より徒歩12分の場所にあります。 平日の12時40分頃に到着!並び無くてラッキーです。 店内は昭和感ある雰囲気ですが、清潔感もある感じです。 『河内の塩+味玉トッピング』いただきましたぁ〜! オーダー後5分ほどで着丼。 具材は豚バラチャーシュー、白髪ネギ、メンマ、トッピングの味玉とシンプル。 スープは鶏ガラ豚骨の動物系の旨味に塩味が効いた塩ダレ、貝の上品な風味をバランス良く合わせたコクとキレのある一杯は個人的にはやや塩味が強いかな。白髪ネギが良い仕事をし、後半は動物系のコクが増して最後まで美味しくいただけました。 具材のチャーシューは厚みあり、柔らかいけどホロホロではなく適度な弾力があり、肉本来の旨味とトロトロの脂身の甘みも同時に味わえます。 メンマは柔らかく基本シャクシャク食感ですが、中にはシャクコリなのも混ざってますね。 味玉は黄身が良い塩梅に染みて美味しい! ミネヤ食品の中細ストレート麺はプリプリッとしたコシがあり喉越しも良い感じです。 自己評価★★★3 店名とスタッフさんのギャップが面白い(笑) お母さんの温もりある対応に心から癒されました。 次回は海老醤油食べたいでおまっ <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
ギャルソンヌギャルソンヌ
00
久しぶりに😄 今回注文したのは 海老醤油大 990円 焼豚丼 250円 海老醤油 着丼してすぐに 海老の良い香りが😄 スープも旨みがあり美味しい 麺は平打ち太麺😊 チャーシューも メンマも良い感じ😊 途中で味変で お酢を入れてみましたが これはこれで まろやかになって 好みの美味しさでした😊 ごちそうさまでした✨ 今回注文したのは 熟成黒醤油(通称ブラック) 880円 トッピング 煮卵 100円 テッチャン 280円 中ごはん(ランチ時) 50円 スープは高井田系を意識した 酸味のある醤油味で 麺は平打ち 麺はこのスープには 少し弱いような気がしたかなー😄 自分はブラックと言えばコショウなので コショウを入れて完成です😄 ごちそうさまでした✨ また今回も 河内の塩を注文 貝だし塩なんですが 塩がちょっと濃いく 海老の味もしました😊 前からなのかな? チャーシューは やっぱり美味しい😊 今回 チャーシュー丼も頂き 美味しかったです😊 久しぶりに😁 川隣のRISEさん 昔は 薩摩っこがあった場所。 駐車場も川向こうに 3台ほど止めれます😃 ご家族でやってるのかな? おばちゃんも 人当たり良く優しいです😊 やっぱり 河内塩らーめん😊 貝出汁の効いた 旨み塩らーめん 麺は細目ストレート メンマは 小さい目に切ってあって 味つけも 自分好み😊 チャーシューも トロトロホロホロで美味しいです😊 ジャコごはんも しっかり味があり お茶づけでもいけそう😃 また来ます ご馳走さまでした✨
ごりさんごりさん
20
皆様の評価が良かったので初めての訪問。 今まではあっ、ここにラーメン屋あるなぁ〜って通り越していました。 とりあえず駐車場はあるみたいなのでそちらに駐車して店内へ。愛想の良いお母さんに席まで案内してもらい。人気だそうな河内の塩ラーメンを注文しました。そしたら裏にはご飯もあるよーって言うからとりあえずじゃあ、チャーシュー丼ミニを追加で注文。コロナ対策もしていてレンゲやコップは自分で取りに行くスタイルだけど効果はなさそう。 長くなったけどそう考えている間に待つ事10分ちょっとでラーメン到着。遅い。まだ客3人目ですけど。そんな中、店内は満席。そら旨いんやろなーってスープ飲む。スープは繊細らしい笑笑 めちゃくちゃ不味い。今まで食べた中でも下から楽勝5番以内!確かに魚介の味はするけど塩ラーメンのスープとしては最低レベル。さ○ぽろ一番の方が勝る。麺もスーパーで売ってる麺以下。メンマフニャフニャで気持ち悪い。入れ過ぎやし。 スープとチャーシューがまた合ってない。 そこへ無言で丼到着。遅 もう期待はしてないのでとりあえずさっさと食べて帰る。チャーシュー丼のチャーシューは甘過ぎるしご飯不味い。ベチャベチャでひっついてる。あのご飯は日本人としては最低レベル。 当然、両方残しました。 2度といかない ️は頑張ってるお母さんに⭐️1つ ラーメン屋としては0 並んでる人達の心が理解できない 決してオススメは出来ないのでラーメンの写真は載せません。 最後に個人的な意見ですが。
エヌシステムエヌシステム
130
Nearby Attractions Of らーめん工房 RISE
Taise Home Improvement
イオン八尾御坊前店
Kintetsu-Yao Station
Jokoji
Kyuhoji Gobo Kensho Temple
21時にアイス 八尾本店
Anou Shrine
ロックオンクライミングジム

Taise Home Improvement
3.7
(258)Click for details

イオン八尾御坊前店
3.2
(176)Click for details

Kintetsu-Yao Station
3.6
(115)Click for details

Jokoji
4.1
(88)Click for details
Nearby Restaurants Of らーめん工房 RISE
Tonkatsu Manger
Hama-Sushi - Yao Higashi-Kyuhoji
BigBoy Yao
Kushikatsu Tanaka Kintetsuyao
ガスト 八尾久宝寺店
KICHIRI Yaoten
Tonkaratei
麺や 一想
らーめん四恩
Kaitenzushi Shintake Yao

Tonkatsu Manger
4.3
(669)$$
Click for details

Hama-Sushi - Yao Higashi-Kyuhoji
3.4
(769)$
Click for details

BigBoy Yao
3.4
(311)$$
Click for details

Kushikatsu Tanaka Kintetsuyao
4.2
(247)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location