Muse
Muse things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Im not a big fan of non egyptian style shisha’s, but the staff here; specifically a guy named Toshi actually knows what he is doing and took his time distributing the tobacco well (compared to 90% of the other shops) and actually made a pretty good shisha that was long lasting. - There also was no limit really on the charcoal refresh (at least in my case) - The drinks menu is on the good side aswell. (English menu is available) - Pretty nice atmosphere combined with good couches for people who come alone and groups. - They offer a good variety of flavours including the Al Fakher, Dozay, Afzal, Al Waha, Al Fakhamah, Golden Layalina, Al Amasi, and some other brands. So far this has been a great variety of tobacco. - Tried the mixed nuts alongside the churros which were great aswell. - Small thing that is probably irrelevant to most but an important thing to me; they have Ahmad Earl Tea; which is my favourite! Overall would recommend this place over the other shisha stores in Yokohama at the moment.
Hidenoji
00
Googleレビュー 穴場スポット。 リピ決定です♪ 心がかなり荒れてて😵💫とにかく癒されたくて入ったのですが、想像以上に整いました。本当に。🙏✨ 初シーシャでしかも一人で…コミュ障なので、後日来ようかと思ったのですが、中に入って店内を何気に見たら今ここにいたいと直観で決めました🌀😂 と、いうわけで。最初正直緊張しました。でも店員さんが決め手と言えるくらい…ご案内が丁寧で細やかで笑顔で卒なく(←良い意味です。慣れてる。)、安心感がすごかった。私はインドア勢なので珍しいです。🪐 長居したので🥹 常連様も初めてのお客様もなんとなーく見れたのですが、店員さんのご対応がほんとにいちいち素敵で💓 このお店好きです。😌 レビューなんて…ダルさの極みなので初めてですが…したくなったのでしました。 (←+白状すると…初来店でレビューを書くとドリンク一杯無料というのを発見してつられました。w いや、でもダルい方が絶対勝って、つられないので、いつもは。真面目にです😅) エピソードがありまして。 なんとなくの🫧今の気分をぼんやーー〜〜りしたイメージで伝えたのですが… 作ってくれたお酒のセンスが良くて驚いたからです。 シーシャの味の好みも、今本当に滝に打たれたいんです…という意味不明なオーダーです、辛くて店に入ったにせよ割と申し訳ないのですが、癒されまくりました⚡️ 好みを聴きとってくださりドストライクなお酒を頂けて、もう一杯のみたくなりました、本当に金欠💸なので嬉しかったです。😂 ※シーシャだけだと2500円+ワンドリンクオーダー制(一杯800円くらい)なので3000円ちょいです。 お客さんがドシドシ来るのに、大変丁寧で爽やかで初めてのシーシャでしたがシーシャの魅力をとことん味わえました(18年の念願叶いました、良い形で)😇✨ 居心地最高過ぎます。🐢 お店の中に、樹があって、ブランコがあります。 どの席も制覇したいです、たまに通って。 選曲のバランスも意外でShazamで色んな曲のお土産も頂けたかんじです🛍️ レビューになってるのか、自信がありませんが好きです。 なんか友だち(仙人)とLINEしてたら、つれてってくれと言われて約束したのもおもしろかったです。😂 最悪の日をご機嫌な日にしてくださって、ありがたかったですね。 あ、タバコのカテゴリなのか?やはり20歳以上みたいです。付き添いなら大丈夫なのかな、またレビュー書くかもですが、お店に問い合わせたら案内してくれる感じです。🙌 また行きまーす。🐸
宮下球
00
「シーシャカフェ&バー muse 横浜西口店」は、横浜駅西口からほど近い場所にあり、大人のリラックス空間を提供してくれるスポットです。シーシャを楽しむことができるバーとして人気で、50種類近くのフレーバーが用意されているため、自分の好みにぴったりの味を見つけることができます。香り豊かで滑らかな煙が広がるひとときは、日常を忘れてリラックスするのに最適です。 また、期間限定で提供されているいちご関連のスイーツやドリンクが特に魅力的。いちごパフェやいちごミルク、いちごヨーグルトなど、旬のいちごをふんだんに使用したメニューが楽しめます。その味わいは濃厚でありながら、甘すぎることなく、甘いものが苦手な方でも美味しくいただけると評判です。フルーツのフレッシュさを活かしたメニューが大人の味覚にぴったりで、シーシャとの相性も抜群。 店内の空間は洗練されていて、とてもおしゃれ。カップルで訪れる方が多いのもうなずける、ロマンチックで落ち着いた雰囲気が広がっています。一方で、カウンター席も用意されているため、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力。友人とわいわい過ごすのも、一人でゆったりとした時間を過ごすのもどちらも叶います。 20歳以上の方しか入店できないため、大人だけの静かで落ち着いた空間が保たれています。シーシャを楽しむバーとしてはもちろん、スイーツやドリンクだけでも十分満足できるラインナップが揃っているため、さまざまな楽しみ方ができるのも嬉しいポイントです。 横浜でのショッピングやデートの合間、あるいは夜にちょっと一息つきたいときに、ぜひ「シーシャカフェ&バー muse 横浜西口店」に足を運んでみてください。洗練された空間と美味しいメニュー、そしてリラックスできるシーシャで、心地よいひとときを過ごせるはずです。
佐田恵一朗
00
◾️自然溢れる大人のオアシスカフェ ◆どんなお店? ☞ちょっとした一息や2軒目にぴったりの大人の秘密基地感ある雰囲気ムンムンのおしゃれなカフェ・シーシャバー ☞緑溢れる落ち着いた暗めの空間 ◆どんな時に行くべき? ☞暗めの店内がとても雰囲気があり、癒されるお洒落なカフェなのでデートの2軒目利用等に。 ◆最後に一言 ☞ ピスタチオパフェはオシャレで可愛く、甘過ぎない味わいでめっちゃ『美味(もぐぅ)』! ------------------------------------- ■1人予算 ¥3500 ■場所 神奈川県横浜市西区南幸2-4-1 ■最寄駅 横浜駅 徒歩3分 ■味酒ランもぐ度数※ ⭐︎味:2もぐ ⭐︎値段:2もぐ ⭐︎オシャレ度:3もぐ ⭐︎モテるオアシスカフェ度:3もぐ ※ 3段階評価 1もぐ=想定内 2もぐ=何度も通いたい 3もぐ=教えたくないほど高評価 ■もぐ助オススメ利用シーン ソロ:○ 少人数:○ 大人数:○ 1回目のデート:○ 5回目以降のデート:○ 合コン:△(広めのテーブルもあるので二次会に) お祝い:×
もぐ助 365日東京グルメ
00
夜カフェのつもりで利用したが2人9500円…. 夜はシーシャ注文必須っぽくて、覚悟はしたがさすがにシーシャとワンドリンクのみで、色々付けられてこの値段は不誠実かな。 多分インスタTikTokで口コミ広告掛けまくってるのでめっちゃ出てくるけど注意です。 以下レシート記載のお会計(ざっくりではあるので参考程度に) テーブルチャージ×2 1100円 シーシャ2500円 シェア代 1200円 アイス(?) 550円 フレーバー代 1650円 ドリンク 700円 ドリンク 800円 10時以降タックス 900円 テーブルチャージの説明やタックスの説明もなく、シーシャとは別途でフレーバーのみで2000円ぐらい取られます。(どれも1000-2000以上はする) 普通に居酒屋2軒目行く方が安いし、別に詐欺やぼったくりとまでは言わないが、わざわざここのシーシャバーを選ぶ必要はないかと。 あくまで一個人の意見なので参考程度に。 僕らはもう来ないです、、、
Junshin Komuta
00
横浜駅西口から徒歩5分。 一歩お店に入ると別世界😳‼️ 大きな木があるジブリみたいな居心地抜群のお店。 落ち着いた雰囲気でなんとブランコまであるの〜💕 *自家製コーヒーゼリー 990円(税込) *チャイ 690円(税込) *カフェラテ 690円(税込) *テーブルチャージ1人 550円(税込) 弾力もあってぷるんぷるんのコーヒーゼリーにバニラアイス🍨 チョコレートソースがめっちゃ合う😆‼️ チャイもいい香りで美味しかった✨ これは是非お友達とかデートで行って欲しい。 写真も素敵に撮れてテンション上がりますよー✨ お店は「シーシャカフェ&バーmuse横浜西口店」 都内にも数店舗ありますが、横浜駅にも7月に Open❗️ 平日は15時から、土日は13時から朝の5時まで営業。 シーシャ(水タバコ)のお店ですがカフェのみの利用も可能。 20歳未満の入店は不可。 21時以降はシーシャの注文必須。
まめ
00
Nearby Attractions Of Muse
Nissan Global Headquarters Gallery
Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers
Yokohama Station
KT Zepp Yokohama
Pokémon Center Yokohama
Hara Model Railway Museum
HANDS Yokohama Store
Movil
GINZAグローバルスタイル・コンフォート 横浜西口店
Round1

Nissan Global Headquarters Gallery
4.3
(3.1K)
Click for details

Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers
4.1
(2.5K)
Click for details

Yokohama Station
3.8
(1.6K)
Click for details

KT Zepp Yokohama
4.3
(1K)
Click for details
Nearby Restaurants Of Muse
Yoshimuraya
Menba Hamatora
Kimi ni Aitakunaru. Yokohama
Mawashizushi KATSU
HaiDiLao Hot Pot Yokohama Sta. Branch
Chukaichi Ryuoh
Mouko Tanmen Nakamoto
Hinata Yokohama
Stamina curry shop Burg Tobe shop
Seafood bar Ermitage Yokohama Tsuruyacho

Yoshimuraya
4.1
(3.1K)
Click for details

Menba Hamatora
3.8
(1.2K)
Click for details

Kimi ni Aitakunaru. Yokohama
4.3
(1.1K)
Click for details

Mawashizushi KATSU
4.1
(986)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒220-0005 Kanagawa, Yokohama, Nishi Ward, Minamisaiwai, 2 Chome−4−1 石坂ビル 1F
Map
Phone
+81 45-620-3345
Call
Website
museshisha.jp
Visit
Reviews
Overview
4.8
(605 reviews)
Ratings & Description
attractions: Nissan Global Headquarters Gallery, Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers, Yokohama Station, KT Zepp Yokohama, Pokémon Center Yokohama, Hara Model Railway Museum, HANDS Yokohama Store, Movil, GINZAグローバルスタイル・コンフォート 横浜西口店, Round1, restaurants: Yoshimuraya, Menba Hamatora, Kimi ni Aitakunaru. Yokohama, Mawashizushi KATSU, HaiDiLao Hot Pot Yokohama Sta. Branch, Chukaichi Ryuoh, Mouko Tanmen Nakamoto, Hinata Yokohama, Stamina curry shop Burg Tobe shop, Seafood bar Ermitage Yokohama Tsuruyacho
