Dream 21
Dream 21 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
駐車場は最初の30分は無料、以降60分につき200円。 施設の開始時間は9:30だが、入り口の自動ドアには9:25開場と書いてあり、実際には9:20ごろに開いた。 内部は①のびのびひろば(スポーツホール)②宇宙ひろば(プラネタリウム)③探検ひろば(科学展示室)の3種類に分かれている。施設ごとに利用券を買う必要があり、入り口付近に券売機がある。①のびのびひろば②宇宙ひろばは利用時間帯ごとに販売数が決まっている。値段はHPを見た方が早いので略。土曜日は子供料金は無料になるらしい。 ①のびのびひろばは3Fで屋内遊具がある。ロッカーは3Fのロビーにあるのだが、実は入場後にも別のロッカーがあり、中で預ければ好きなタイミングで取り出すことができる。利用は100円を入れる必要があるが、最終的に返却される。 能力的な面では一輪車とフラフープ以外は5歳児なら遊ぶことができた。どこでもそうだが小学校低学年ぐらいの男の子は割と無茶苦茶をすることがあるので自分の子供には付いておく方が無難。 係の方は常に同じ遊具にいるわけではないのだが、それぞれの遊具の混み具合や混乱度合いを見て整列を促したりしてくれており、割といいムードで管理して下さっている。 70分間で完全入れ替え制になっており、時間は短いようだが、遊具の数からするとちょうどおなか一杯のタイミングで入れ替えになるような気がする。 ②宇宙ひろばはプラネタリウムがみられる。上映開始の15分前から入場できる。後ろの席の方が見やすい。 プログラムは45分間で、前半15分ぐらいでその日の夜の星空をベースにした星空観察についての説明がある。後半30分ぐらいで星空をテーマにした映像作品を上映する。内容的には前半の星空観察が子供にも分かりやすくて勉強になる。話し方の落ち着いていて聞きやすい。後半の映像作品はリラクゼーションをテーマにしているらしく、大人向けのように思う。子供には退屈かも。ちなみに入退場で誘導などをしてくれた係の人が非常に丁寧で、子供好きなのが伝わった。
Y TY T
300
花園ラグビー場に隣接、神戸からだと尼崎乗換の阪神なんば線で東花園まで行くことになるが、高速神戸駅からだと難波までしかきっぷが買えず、帰りも元町までしか買えないので乗越になる。駅からは大きな道路沿いに歩くと公園に出るので銀色の目立つ建物ですぐにわかる。 プラネタリウムの宇宙ひろば、科学館展示室の探検ひろばに行く、入口入って右の受付で料金を払う。 宇宙ひろばのプラネタリウムはコニカミノルタ制の投影機で大阪市立科学館や姫路科学館のような傾斜型ドーム、ドーム内の照明は後方から大型のライトを照らすので投影前はかなり暗く感じる。 探検ひろばは科学展示室を名乗っているが、場所も狭く展示品もまとまりがないうえ、再入場不可なのでプラネタリウムの待ち時間に見学という使い方ができないため入場料300円がかなり割高に感じる。 平日に行ったためか、スタッフが少なく無人の探検ひろばの入口に向かったら後から対応に来た、応対は丁寧で子供向け施設らしい感じがする。
glay hawkglay hawk
60
初めて来館しました。 コロナ追跡メールの登録、名前や連絡先など記入して提出後に入館しました。 平日の昼間だったので小学生以上の子どもはおらず、人数も少な目で遊びやすかったです。 係の方たちが親切で優しかったです。 各ひろばに料金設定、時間指定があります。 ~のびのびひろば~ まあまあ広く、遊具も使い方次第では危険が伴いそうなので 大人一人で子ども二人以上だと看護が大変そうに見えました💦 5才なりたての子で、つきっきりマンツーマンで遊びました。 ~探検ひろば~広場自体の規模はそこまで大きくないですが、初めての5才児には興味深かったようで 時間一杯遊んでました。小学生以上だと物足りないかも?です。 ~プラネタリウム~初めは貸し切り状態でした。忍たま乱太郎がおもしろかったようで 途中飽きたりせず最後まで楽しんでました。
mmkazusa KImmkazusa KI
130
外では、大きな公園でたくさん遊具もあり、夏場は噴水で遊んでるお子さんもいてます。 土日は名物のシャボン玉おじいちゃんがシャボン玉を無料でさせてくれ、大きなシャボン玉を作ることができます(o^-^o)ありがとう、おじいちゃん♥️ 室内の遊びも小学生までは存分に身体を動かして遊べるし、0歳児も遊べるスペースが別に用意されてるので安心して遊ばせられます。 あとは、駐車場の値上がりさえなければ良かったなぁ~と思うのですが。
真由美真由美
60
45分100円で室内で遊べる施設。 高台からのジャンプ(着地は柔らかいマット) ターザンロープ、体操用のエアマット(トランポリンみたいなもの)など未就学児には楽しい遊びが満載です。 何より天候に左右されずに子供を思いっきり遊ばす事ができるのが嬉しいです。 土日祭日は人が多く午前中の回はすぐに満員(売り切れ)になってしまうので、早めもしくは午後を狙うのが良いかもしれません。
J FUJITAJ FUJITA
100
雨だったので子連れでいける 屋内施設あるかな〜と思い出したので 行ってきました。 前回はアスレチック行ってはしゃいでたので 今回もと思ったのですがさすがに人気で満員御礼! とゆーわけで科学博物館に行ったのですが なかなかどおしてこちらもすばらしい! しかもとてもリーズナブル!! ちっちゃい子から小学生まで幅広で楽しめました〜^_^ また行きたいと思います!
遠藤しんぢの居酒屋麻雀似顔絵チャンネル【とん彩や福島店】遠藤しんぢの居酒屋麻雀似顔絵チャンネル【とん彩や福島店】
00
Nearby Attractions Of Dream 21
Hanazono Central Park
Hanazono Central Park
Hanazono Rugby Stadium
Hanazono Central Stadium
Higashiosaka Art Museum
TAKIO GuestHouse
Yokozutsumihachimangu
WANT ANTIQUE EAST STORE
Hanazono Rugby Museum
ラガーステーション花園

Hanazono Central Park
4.1
(1.8K)Click for details

Hanazono Central Park
4.1
(1.5K)Click for details

Hanazono Rugby Stadium
4.4
(1.3K)Click for details

Hanazono Central Stadium
4.0
(131)Click for details
Nearby Restaurants Of Dream 21
Fuun-tei
Tenkaippin - Hyotan-yama
Hanazono onsen sauna kukka
Sumibiyakitori Tosaka
Hisago-tei
らーめん豚郎 東花園店
Maido-okini-shokudo Hanazono-shokudo
Konnamonja
McDonald's Kintetsu Higashi-Hanazono
Toriichiban

Fuun-tei
4.0
(449)Click for details

Tenkaippin - Hyotan-yama
3.8
(280)Click for details

Hanazono onsen sauna kukka
3.7
(253)Click for details

Sumibiyakitori Tosaka
4.0
(228)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location