Butsunichian
Butsunichian things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
佛日庵はその開基 北条時宗公を祀る塔頭寺院です。時宗公はこの場所に小さな庵をむすび、禅の修業を行いました。北条氏滅亡後は次第に衰微しましたが、天文年間以後に玉泉軒から入った、鶴隠周音が中興して塔頭としました。境内にある廟所には、時宗公が禅の修業をしていたときに信仰していた十一面観音坐像と北条時宗公、貞時公、高時公の各木像が安置してあります。本堂には南北朝期の地蔵菩薩坐像と鶴隠周音木像が安置してあります。境内には、北条時宗公、貞時公、高時公の棺が安置してある開基廟、川端康成の小説『千羽鶴』の舞台になったことでも知られる茶室・烟足軒が現存しています。
Kei NantonakuKei Nantonaku
20
円覚寺百観音の御朱印を頂きに伺いました。円覚寺の拝観時間は8時からですが、こちらは9時からとなっています。まず、受付で拝観料100円を納めると、お参り用にちょっと太めの線香を渡されます。御朱印をお願いし、観音様の場所を伺うと、開基廟の向かって右側とのことでした。開基廟で線香を上げて、お参りしました。廟所には、時宗公が禅の修業をしていたときに信仰していた十一面観音坐像と北条時宗、貞時、高時の各木像が安置してありました。こちらの境内では、臥竜梅、白木蓮、しだれ桜と四季折々の草木が目を楽しませてくれますが、今はちょうど端境期のようでした。
ゆうのすけゆうのすけ
30
鎌倉には紫陽花の有名なスポットがたくさんありますが、ここはとても静かで座って美味しいお抹茶も楽しめてすごく穴場だと思います。 紫陽花の写真を撮っていたら、ここにお勤めの方が「バッタがいるよ!」と教えてくれたり、「この紫陽花がきれいだよ」と教えてくれたり、梅の花も桜の花もきれいと話してくれてとても心が和みました。 歴史的背景を全く知らなかったとしても、拝観料100円、お抹茶500円で穏やかな時間を過ごす事ができると思うので、ぜひ立ち寄ることをおすすめします。
smilesmile
10
臨済宗円覚寺派大本山である円覚寺内にある、開基・北条時宗公を祀る塔頭寺院。この方がいなければこんな素敵な禅宗寺院は無かった訳です。 元寇襲来で厳しい戦いを強いられておきながら、敵味方なく弔うために建立したというところに日本ならではの仏心を感じます。現在にも必要な精神ですよね。 円覚寺拝観料と別途100円かかりますが、お線香をいただけるのでお賽銭がわりみたいなものです。祈りの場所を残していただいた開基にお線香の一本もたむけて行きましょう。
不識庵不識庵
30
山門から奥に進み、二股の別れ道。 左に行くと舎利殿、右方向に進むとすぐに佛日庵があります。 入館料100円 開基廟は、円覚寺の開基北条時宗公の御廟所(お墓) 茅の屋根で趣きのあるお寺でした。 お茶とお菓子をいただけます。 庭に赤の毛せんが引かれた長椅子が、置かれています。 現在、市指定文化財の延命地蔵尊を拝謁できお参りできます 今は梅が咲いていませんが、臥龍梅の木の枝ぶりが見事でした。 春、梅が咲く時期にまた伺いたいです
Harumi KatoHarumi Kato
00
円覚寺山内にある塔頭で、北条三代(時宗、貞時、高時)の霊廟。円覚寺の拝観料とは別料金が必要になりますが、清浄な空気感が素晴らしいのでおすすめのスポットです。 美しい幹の臥龍梅は必見。毎年必ず開花状況を調べてこの梅を見に行っています。臥龍梅では全国でも一二を争うレベルの名木。 魯迅から贈られた白木蓮、川端康成の小説にも出てくる茶室もあります
みみみみ
00
Nearby Attractions Of Butsunichian
Meigetsu-in
Kencho-ji
Engaku-ji
Kencho-ji
Jochi-ji
Tokei-ji
Choju-ji
Hansōbō Shrine
Kita-Kamakura Station
Yoh Shomei Art Museum

Meigetsu-in
4.3
(2K)Click for details

Kencho-ji
4.4
(1.8K)Click for details

Engaku-ji
4.4
(1.9K)Click for details

Kencho-ji
4.4
(1.7K)Click for details
Nearby Restaurants Of Butsunichian
Hachinoki Kita-Kamakura Shinkan
Tenshin-an
Takeru Quindici
Minka
Koo
古古
Verve Coffee Roasters
Mikazukido Kasen
Chayakado
Kyorai-an

Hachinoki Kita-Kamakura Shinkan
4.1
(236)$$$
Click for details

Tenshin-an
4.3
(216)Click for details

Takeru Quindici
4.2
(201)$$
Click for details

Minka
4.3
(189)Click for details