Kōfuku-ji Tokondo (Eastern Golden Hall)
Kōfuku-ji Tokondo (Eastern Golden Hall) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
The Tō-kondō (Eastern Golden Hall) is one of the three golden halls of the Kofuku-ji, a Buddhist temple that was once one of the mighty Seven Great Temples of Nara. TheTō-kondō was originally built at the behest of Emperor Shōmu (701–756) to pray for the convalescence of his aunt, retired Empress Genshō (683–748). Upon its completion in 726, a triad consisting of Yakushi Nyorai, the "Medicine Buddha", and his attendant Bodhisattvas Nikkō and Gakkō was installed on the central altar of the hall. Five times the Kofuku-ji burned down and the temple was rebuilt just as often, the last time in 1415. Today, the Eastern Golden Hall enshrines an assemblage of images that provide a panoramic overview of the entire history of Japanese Buddhist art.
KoenKoen
20
A nice looking temple. The outside was pretty, and I didn't pay to go in but looked nice enough. There are plenty of free temples across japan that I am sure are similar so might not be worth it to pay. Depends on where you are headed and how long you have in japan
Abi Turner (Buzbuz9)Abi Turner (Buzbuz9)
00
Honestly you can pay to get in. You'll see the world's oldest Pagoda. But do yourself a favor, walk along the left side of the entrance and look through the garden and the other buildings. It would be truly sad to miss them.
Adam ToepferAdam Toepfer
00
興福寺 東金堂(とうこんどう)。726年、元正太上天皇の病気回復を願って聖武天皇によって建てられた東金堂。6度もの被災と再建を繰り返しています。このお堂の凄さが際立っているのが、国宝である東金堂の中に、国宝の仏像が18体、重文の仏像が3体、計21体あるところです。 ・東金堂(国宝) ・薬師如来坐像(重文) ・日光菩薩立像(重文) … 向かって右側 ・月光菩薩立像(重文) … 向かって左側 ※ 薬師寺の御本尊、薬師三尊像は国宝ですが、興福寺東金堂の御本尊は三体とも重要文化財です。興福寺には国宝が多過ぎるからなのか? ・文殊菩薩坐像(国宝) … 向かって右側 ・維摩居士坐像(国宝) … 向かって左側 ・四天王立像(国宝)… 右手前から時計回り 1.持国(じこく)天像 2.増長(ぞうちょう)天像 3.広目(こうもく)天像 4.多聞(たもん)天像 ・十二神将立像(国宝)… 右手前から反時計回り 1. 毘羯羅(びから)大将像 子 2. 招杜羅(しょうとら)大将像 丑 3. 真達羅(しんだら)大将像 寅 4. 摩虎羅(まこら)大将像 卯 5. 波夷羅(はいら)大将像 辰 6. 因達羅(いんだら)大将像 巳 7. 珊底羅(さんていら)大将像 午 8. 頞儞羅(あにら)大将像 未 9. 安底羅(あんていら)大将像 申 10. 迷企羅(めきら)大将像 酉 11. 伐折羅(ばさら)大将像 戌 12. 宮毘羅(くびら)大将像 亥 また、東金堂は「闘魂堂」を想起させ、呼び名が素適です。 以上
yu yuyu yu
00
五重塔の隣りに建つ、 国宝 東金堂(とうこんどう)。 本堂の中金堂東にあることから 東金堂と呼ばれています。 観覧券で中に入るかどうするか 考えました。 見ると、国宝館との共通券が。 もちろん、こちらも撮影禁止。 吹き放しの天井が高いお堂の中に 入った左から、 月光菩薩・薬師如来・日光菩薩さまの 順で並んでいました。 月光菩薩さまのお顔の 優しいこと。中央の薬師如来像は 大きくて迫力があるのですが、 お顔の口元あたりが剥げています。 修復してない、歴史を感じる美しさと いうものもありますね。 薬壺(やっこ)を大きな掌に持たれていました。 日光菩薩さまは、凛とした佇まい。 写真だけでは伝わらないものを 肉眼や肌で感じられました。 周りには、薬師如来を守る十二神将像。薬師如来の願いによってあらわれた分身なのだそう。須弥壇の四方を守る四天王立像、持国天・増長天・広目天・多聞天。私は目が悪くてよく見えなかったのですが、足元に邪鬼を踏みつけてました(小説では読んでた) 神亀じんき3年(726)に聖武天皇が叔母である太上だじょう天皇の病気全快を願って建て、薬師如来像が御本尊ごほんぞん。再建されています。
旅途旅途
00
We are actually surrounding the Shrine in the Deer Park. The shrine itself was closed as we came late. Outside of shrine looks beautiful and very well restored.
Brandon PBrandon P
00
Nearby Attractions Of Kōfuku-ji Tokondo (Eastern Golden Hall)
Tōdai-ji
Tōdai-ji
Kofuku-ji
Nara National Museum
Nara Hotel
Todai-ji Nandaimon (Grand South Gate)
Todai-ji Daibutsuden (Great Buddha Hall)
Higashimuki Shopping Street
Gango-ji
Gango-ji

Tōdai-ji
4.6
(10.4K)Click for details

Tōdai-ji
4.6
(8.6K)Click for details

Kofuku-ji
4.4
(4.8K)Click for details

Nara National Museum
4.4
(1.8K)Click for details
Nearby Restaurants Of Kōfuku-ji Tokondo (Eastern Golden Hall)
Nakatanidou
Rokumei Coffee
Tonkatsu Ganko Nara
Kamameshi Shizuka Kouen-ten志津香
SAKURA BURGER
Genkishin (Nara)
Mentouan
CHAMI - Specialty Coffee Roaster - Nara, JAPAN
Maguro Koya
Starbucks Coffee - Nara Park Bus Terminal

Nakatanidou
4.3
(2.2K)$
Click for details

Rokumei Coffee
4.6
(1.2K)$$
Click for details

Tonkatsu Ganko Nara
4.4
(912)$$
Click for details

Kamameshi Shizuka Kouen-ten志津香
4.1
(789)$$
Click for details