WEST Mugino shop
WEST Mugino shop things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
焼き肉ウエスト、うどん、カフェ、中華と近くにあり、まず、お店選びができます。 焼き肉ウエストをよく利用します。 ウエストカードがあれば、現金支払い10%引き、増税したので、消費税分得した気がします。ウエストカードを作る際の会費は、高い気もしますが、割引券となって返ってくるので、元は、取れると思います。 ウエストカード会員のDMで届いた、焼き肉ウエストの5000円以上のお会計で1000円割引あると、お得に食べれます。 ホットペッパーにも掲載あったりしますので、行く前には、チェックします。 ウエストのホームページに、ソフトドリンク無料のクーポンは、ランチでも使えるので、よく使います。 他の焼き肉ウエスト店と違い、小さな子供連れでも、ソフトドリンク無料クーポンを掲示しても(他店では、料理を注文しないとダメと断られました。店舗によって対応違います)、子供の分のジュース頂けます。子供なので、マグカップの場合あると思います。 サラダバー、100円(税別)は、水曜日のランチのみなので、水曜日のランチは、混雑します。水曜日のサラダバーも、店員さんがチェックをよくされていたので、取りに行っても食べようと思ったものがないということありませんでした。 サラダバーのソフトクリームは、バニラ、マンゴー、バニラとマンゴーのミックスと3種類。デザートに、フルーツ、プリン、ゼリー、ナタデココ入りミカン、桃缶2種類、白玉ぜんざいなどあり。秋限定っぽい、デザートの栗きんとん?と思ったものは、食べたら、中に団子?おもち?入り美味しかったです。 サラダバー近くに、両隣を敷居で仕切った、カウンターの一人焼き肉用の席もありました。 今回は、子供の分、幼児無料で、子供の分まで、サラダバーとデザートバーのお皿を頂けたので、(いつもは、自分のお皿に取ったのを子供用に貰う取り皿に移し替えて食べていたので)、楽でした。 近所の焼き肉ウエストより、サービス満点の店舗です。 博多区なので、福岡市プレミアム付き商品券使えるお店です。商品券購入出来る方は、限られてますが、ここは、使えると入口に掲示ありました。
mizki woodmizki wood
10
日曜日の11:30ころ到着。入口のところで数人のお客さんが待っていました。 待ち行列のリストに名前と人数を記入したらその直後に案内されたので、実質ほとんど待たずにすみました。 2人できつねうどん(税込480円)、わかめうどん(税込480円)、おいなり2個(税込180円)を注文しました(価格は2023年11月12日現在)。 今回は注文しませんでしたが、ちなみにごぼう天うどんも税込480円です。ごぼう天うどんが500円未満で食べられるお店は少ないです。リーズナブルで助かります。 麺はうどん、細麺うどん、そばの中から選べます。どれも同じ値段です。 そばとうどんの価格をくらべると、そばのほうが高いお店が多いので、おそば好きのかたにはうれしい価格設定ではないでしょうか。 細麺ではないうどんの麺も平均的な麵よりやや細めです。 写真は提供直後の状態です。いろどり的にはややさみしい感じですが、各テーブルにネギと天かすが置いてありますので、お好みで加えましょう。 麺は通常のうどんも細麺も単にやわらかいだけではなく、適度なコシがあります。 表面なめらかで、とても口当たりのいい、おいしい麺です。 おいしいおうどんがリーズナブルに楽しめるとてもいいお店です。
安永章朗安永章朗
00
福岡三大うどんの一つでもある人気店♪ 今回はかき揚げ丼セットを注文! かき揚げ丼セットはボリューミーなかき揚げ丼にうどんがセットになったもので、このボリューム感で820円とコスパもかなり最強。私は福岡といえばの、ごぼう天を追加でトッピング。うどんは和風出汁がしっかりとした出汁で、王道のうどんといった印象。あっさりかつ優しい味が最後まで飲み干したくなる味。うどん麺は外はツルッと中はモチっとした食感で、中心部分はコシもある麺。そして追加でトッピングしたごぼう天は、ごぼうのシャキシャキ感もありながらホクッとした食感もある良いとこ取りのごぼう天。セットのかき揚げ丼は、かなりボリューム感満点でかき揚げに使われている具材もかなり豊富。キリッとしたタレと温玉が合わさり、流し込むように最後までいただけました😄
揚げ出し豆腐さん揚げ出し豆腐さん
20
今日は大晦日。年越し蕎麦を食べに来ました。か、お昼時でおまけに年越し蕎麦の持ち帰り等で、店内てんやわんや。それは仕方ない事だと思いますが、食事中の客がたくさん居るのに店員はあたふたしてて、すみませんと店員を呼んでも「お待ち下さい」と何度も言われ。天かすくださいと言っても持って来ず、ネギが何故か2つも置いてあるし。店員のイライラが客にも伝わる状態でした。年越し蕎麦の具をボックス席で色々してて、トイレに行くのに尻を通路に出して通り難いし、トイレから出て来ると足を踏まれるし。 なんなんでしょうかね。 飲食接客業としてもっときちんとして下さい。
あまさるぺちーのあまさるぺちーの
50
今回は福岡市博多区三筑1丁目5-8にあります。 ウエスト 麦野店さんへ。 LUNCH利用です、早々と済ませて仕事、仕事って時に重宝。 外食ばかりで、いつもの肉かごぼうかなんて悩んでましたが。。。 ちょっと健康も意識w トッピングワカメ!! そう、海藻類中々取れないよねー いつもの様に葱もたくさん入れて、体に優しいうどん完成w ゴボウは大きめのカットで触感も良くワカメは肉厚の所もあっていい。初めて注文したかもw 出汁も安定の優しい味で落ち着きますね(^^♪ 麺はやはり、ヤワとコシの中間でツルっとたいらげました。 ごちそうさまでした。
NI TSNI TS
20
3歳の子供と2人でご飯を食べました 子供が頼んだオレンジジュース二口飲んだ後 こぼしてしまい店員さんに拭いてもらい 申し訳なさでいっぱいだった所 10分後ほどに店員さんからペットボトルのQooの りんごじゅーすをサービスで頂きました☺️ お子さんがジュースを飲めなかったら 悲しいと思いますし頼んだオレンジジュースが 瓶のものだったのでペットボトルのこちらの方が 飲みやすいと思いますよとおっしゃってました 久しぶりに他人の純粋な優しさに触れ とても心があったまりました。また行きたいです。 美味しかったです、ご馳走様でした。
大庭優衣大庭優衣
00
Nearby Attractions Of WEST Mugino shop
Fukuoka City Archaeological Center

Fukuoka City Archaeological Center
4.2
(36)Click for details
Nearby Restaurants Of WEST Mugino shop
Redman Mugino shop
長浜ラーメン めんめん
Ramen Raizo Morooka shop
Ringer Hut Hakata Morooka
Hamakatsu Fukuoka Morooka
Tenten
Bistro Matsushima
nico cafe(ニコカフェ)井尻/福岡カフェ・福岡グルメ
長浜ラーメン 花園亭
Domino's Pizza Chikushi-dori

Redman Mugino shop
4.1
(564)Click for details

長浜ラーメン めんめん
3.5
(400)Click for details

Ramen Raizo Morooka shop
3.6
(360)$$
Click for details

Ringer Hut Hakata Morooka
3.6
(329)Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-5-8 Sanchiku, Hakata Ward, Fukuoka, 812-0887, Japan
Map
Phone
+81 92-581-2133
Call
Website
shop-west.jp
Visit
Reviews
Overview
3.6
(588 reviews)
Ratings & Description
attractions: Fukuoka City Archaeological Center, restaurants: Redman Mugino shop, 長浜ラーメン めんめん, Ramen Raizo Morooka shop, Ringer Hut Hakata Morooka, Hamakatsu Fukuoka Morooka, Tenten, Bistro Matsushima, nico cafe(ニコカフェ)井尻/福岡カフェ・福岡グルメ, 長浜ラーメン 花園亭, Domino's Pizza Chikushi-dori
