Gonta
Gonta things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
平日12:30頃にやっと行けました~ その日は店の前の駐車場に、車を頭から停め、(4台停めれました)帰りはバックで出ました~ 店内も待ちは無くすんなり着席、Aセットを注文しました。ひっきりなしにお客さんは来られてましたが、食べたらすぐに出て行かれるので回転は早いと思います。 ランチタイムは、ラーメン、餃子5個、ごはん、海苔、のお得なセットでありがたいです~他にキムチのセット等もありました。 お水はセルフです、しばらくするとごはんと餃子のタレと海苔が運ばれてきました~ラーメンも後しばらくすると来ました。 ラーメンをとりあえずすすります! うっまー!美味しい~細麺ストレートで豚骨スープにとても合います、スープも豚骨臭く無く程よい豚骨の香りで、クリーミーな感じですがくどく無く麺に良く絡んで美味しいです! ごまを振りかけて頂きましたが、あっと言う間に麺が無くなり替え玉をカタでお願いしました~ 麺の固さは注文できるみたいですが、他のお客さんが注文するのを聞いてると、『もちろん普通の固さは何も言わなくていいです』大将が固さの注文がある場合はカタかヤワのどちらかでお願いしますとの事でしたので、『すいませ~ん替え玉カタでー!』とお願いしましたよ~すると大将がカウンター越しにダイレクトで湯切りした麺をどんぶりにスルッとスープが跳ねることも無く追加してくれました~ どんなふうに出て来るかと思って楽しみだったので嬉しかったですよ~ 麺を皿に入れて出してくるのかな~とも思いましたが良かったです雰囲気にあってます! 座敷の替え玉はどう持って行くんだろう~と思ってしまいました。 カタでお願いした替え玉は、サクッと歯切れが良く美味しかったですよ~ これこれ~スープに良くあい細麺の歯切れの良い食感がたまりませんでした。 餃子をぱくり、美味しい~とても良くできた餃子です~ラーメン屋さんの餃子ですが立派な主役です。 ごはんに高菜をのっけて、ひとくち食べたら『んっ?』胡椒?うまい! 高菜が想像とはまったく違い、ピリッと唐辛子がきいてると思いきや、胡椒じゃないですかー! 高菜ときたら唐辛子って固定観念ってダメですね~胡椒も良いです、はじめて餃子を酢胡椒で食べた時位感動しました、結構胡椒がきいてて汗がにじみましたが美味しいです。 会計は現金のみですので気をつけて下さい、最近は財布にお金入って無くても平気で買い物や飲食しに行ってしまうので会計時ハラハラする時があります。 あと物価上昇のご時世で値上げも11月から品物によってしてはるみたいです~値上げされてもまだ値打ちのあるラーメンに餃子だと思いました。 とても美味しかったのでまた行きたいと思います、なぜ30年余り行って無かったのか不思議です、やはり食べたいと思ったらすぐに行くべきですね。 次はおでんも頂いてみたいです。 卓上には紅生姜、高菜、ごま、ニンニクチップ、胡椒、一味唐辛子がありました。
まっ!ちゃんまっ!ちゃん
30
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 《豚骨ラー麺 ごん太 》 『ラーメン 800円』 この日は羽曳野まで。 訪問したのは、外環状線沿いにある《豚骨ラー麺 ごん太》さん。30年以上の歴史があり地元の人に愛されているお店なんです。 以前訪問した際はスープ切れに涙を飲んだ苦い思い出があったものの、この日は無事営業中。 お店の前が数台停めれる共同駐車場となっており、1台空きがあったのはラッキーでした! 入店しカウンター席に。 小上がり席もあり。 珍しくおでんなども置いているので、家族連れや友達とゆったり食事ができるのは地元の方にはいいかもですね。 席で注文を伝えるシステム。注文したのは『ラーメン』。麺の茹で具合も特に指定せず普通でお願いする。 年配の店主さんが慣れた手つきで、それでいて丁寧に作り込まれていく様子を眺めていると着丼〜 【ビジュアル】 金色の紋様で縁取られた丼には、同系色の見るからに濃厚さが伝わってくる豚骨スープ。 九州遠征の際に豚骨ラーメンばかり食べ歩きその美味しさを再認識した自分としてはなかなか興味のあるシンプルで美味しさが伝わるビジュアルにテンションが上がります。 【スープ】 まずはスープを… んっまーーーー! やや粘度のある濃厚な豚骨スープは、こってりとしつつも口当たりまろやか。 かえしのほどよいキレがスープの美味さをより引き立ててます。 これ、豚骨好きにはたまらない味わい! 【麺】 麺は低加水の中細ストレート麺。やや粘りもあり、歯切れもスープとの馴染みもいいタイプ。 【トッピング】 トッピングはチャーシュー2枚とネギ。ですが、やはり豚骨ラーメンといえば辛子高菜と紅生姜。卓上にあるのでセルフトッピングして頂く。辛子高菜も紅生姜もそれぞれ味わいが強いのにそれに負けない豚骨スープってやっぱりすごいですね。 サクッと完食〜 濃厚豚骨スープめちゃくちゃ美味しかった! ご馳走さまでした。😋 実はこの日ラーメン3杯目(笑)なので替玉は断念しましたが、ほとんどのお客さんが替玉してたのでもし行かれる方はぜひ!! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 【店舗データ】 【店名】豚骨ラー麺 ごん太 【住所】大阪府羽曳野市西浦1-2-17 【営業時間】11:00 - 14:00、18:00 - 21:00 【定休日】月曜日 【アクセス】近鉄「古市」駅から徒歩約12分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
RamentimesだいちRamentimesだいち
00
【白濁濃厚豚骨うまっ!】 羽曳野市にある豚骨ラー麺ごん太さん! 私はラーメン全く詳しくないので夫に聞いたところ、長浜系とのこと( ˘ω˘ ) 土曜11時30分頃の訪問で、満席で5分くらい待ちましたがすぐに入れました。 店前に駐車場ありますが、3台くらい?かな? お客さんは、1人の男性多いですが、家族連れ・男女カップルも多く来店してました。 カウンター5席・座敷テーブル2卓。 お水セルフで禁煙。 おでん1個(100円)でセルフ。 今回は、ラーメンAセットとおでんを。 回転はやい!大将が手際良すぎて、注文➡︎提供までが3・4分くらい。 おでん何にしようかな〜 大根にしよかな〜 さて食べるか〜 くらいでラーメンでてきました。 お客さんもすぐ食べて出る方ばかりなのでサク飯に最高。 カウンター席では、スープ入れ・麺入れ等の大将の職人的ラーメン作りの工程が見れるのでとても良かった( ˘ω˘ ) 豚骨スープ入れる前に入れてた白い粉(?)は片栗粉かな? とろみあるスープ美味しい。 チャーシューは薄め豚バラ!とろとろ! 私はチャーシューは薄めカットで味がしっかりついてる系が好きなので、ここのは好き系です! 高菜・紅生姜・フライドガーリック・胡麻もセルフで(╹◡╹) 高菜・紅生姜に豚骨が合うーーー!! フライドガーリックは今回やや酸化気味だったかな?? Aセットは、ご飯と味のり、あと餃子の充実セット。 餃子は5個!小ぶりですがジューシーで肉汁溢れてうま。 おでんは大根・玉子・厚揚げを。 出汁は結構甘めでしみしみ!ラーメンの塩味と甘めのおでんで食べ続けられてしまう。 〆の豚骨スープ×白飯は脳バグ系背徳感MAX!そこに生姜&高菜添えるとさらにバグうま。 ご馳走様でした!
pivot 513pivot 513
180
もうずーっと通っています。ラーメン行こう!といえばこちら。とんこつは胃もたれするので苦手でしたがここのは違う!スープは旨味があるけどあっさりしている。飲み干したいくらい。細麺、やわらかい豚肉のチャーシュー、ねぎがとても美味しいです。 おすすめは、ランチ時間帯の「ラーメンセット」白ごはんと味付け海苔がサービスでついています。追加で餃子やキムチ、おでんなどのサイドメニューがつけられます。餃子は手作り感があってこれも美味しいです。 駐車場は店頭に停められる3台のみ。 席はカウンター数席とお座敷2つ。時間帯によっては待ちが発生しますが、回転は速いです。ちいさい子連れの方もお座敷があるので入れますよ! 追記 遠方に引っ越してしまいましたが、ここのラーメンを超えるとんこつには未だ出会えていません。また行きたいなあ。 2022.9追記 念願の再訪ーー!!! やっぱりうまいーーーー!!!!!泣 ほんまにここのラーメンは最高…!!! 今回はやっと写真に収めることができました!(いつもすぐ食べてしまうためw) 普段どこの店でもしない替え玉もして家族で楽しみました!替え玉後にコショウを少しかけて食べましたがキリリと引き締まった味になりまた格別でした。大将も相変わらずの素速い手捌きが見事!! また必ずきます^^ごちそうさまでした!
AA
80
とろみ程良い臭みと啜った瞬間に旨過ぎる一杯💁 外環沿いにある羽曳野の超人気店ごん太さん☺️ 名前見ただけで骨っ子食べたくなる!♪骨っ子食〜べて〜 難点は店前の3台しかない駐車場😅 到着すると満車🈵 近くのコインパーキング探すが見つからずで、もう一周でタイミング良く空いたので駐車出来ました☺️ 店の外からとんこつ臭がむんむん☺️ とんかつのお店はやっぱこうでないと‼️ 店内はカウンター5席とテーブル席2セット。 ・チャーシューメン ¥950 +ランチセット 餃子とライス ¥150 とろみのあるスープに程良い臭み。 口にするとしっかりラードを削ぎ落とされ、塩ダレと絶妙のバランス。とんこつの出汁がとにかくしっかり出てる‼︎ 硬めの細麺と絡みはばっちり! 生姜を入れても旨すぎるやつです^_^ 餃子はニンニクが効いてニラが多め。 テーブルに備え付けの高菜がピリ辛で美味しい。 これだけでライス一杯はいける! 長浜ラーメン恐るべし!ごん太さん恐るべし! まじうまっさんでした!! ご馳走さまっさん!
まっさんグルメスタイルまっさんグルメスタイル
20
かなり昔から存在しているお店だけどラーメンの味は昨今の洗練された味に全く引けを取らない完成度に驚嘆するしかない。 濃厚だけど後味さっぱりクリーミーで豚の旨味が濃縮されたスープは関西随一。 ただ、チャーシューが渇いたペラ肉なので時代遅れ感は否めません。 定食や餃子・おでん等のサイドメニューもありテーブル席も完備しているので家族客も多く、平日土日問わず開店したら10分も経たない内に満席になる事は珍しくないので要注意。 --- あまりにもこのお店が美味しすぎ「本場九州のはもっと美味しいんだろうなぁ」という想いを胸に九州まで探しに行きましたが存在しませんでした。 豚骨ラーメンの種類は豊富でその中の頂点か?と聞かれたら私はさらに上があると答えます。しかし長浜ラーメンの頂点か?と聞かれたら頭ひとつ抜けています。つまりこのお店は世界で一番美味しい長浜ラーメンを出すとんでもないお店です。 リビング・レジェンド"生きる伝説"を体現したラーメンが無くなってしまう前に是非とも足を運んでいただきたく思います。
島田島田
140
Nearby Attractions Of Gonta
Minezuka Park
Shirotori Shrine
Shiratori no Misasagi
Aoyama Kofun

Minezuka Park
3.8
(203)Click for details

Shirotori Shrine
4.1
(51)Click for details

Shiratori no Misasagi
4.1
(49)Click for details

Aoyama Kofun
2.8
(10)Click for details
Nearby Restaurants Of Gonta
STEAK HOUSE BRONCO BILLY
ステーキガスト 羽曳野店
Uobei Habikino
One-karubi Habikino
Kitsune-tei
Patisserie Flour Takeuchi-kaido Karusato Store
Kamakura Pasta Habikino
Fabriko
Puja Nishiura
屋台居酒屋 大阪 満マル 羽曳野古市店 古市駅 周辺 宴会 ランチ

STEAK HOUSE BRONCO BILLY
3.8
(558)$$
Click for details

ステーキガスト 羽曳野店
3.6
(384)$
Click for details

Uobei Habikino
3.8
(290)$
Click for details

One-karubi Habikino
3.8
(213)Click for details
Reviews
- Unable to get your location