Chimoto
Chimoto things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Old-fashioned cafe serving traditional sweets such as mochi & shaved ice, plus soba noodles.
attractions: Karuizawa St. Paul's Catholic Church, Church Street Karuizawa, Kyukaruizawa Kikyo, Curio Collection by Hilton, Karuizawa Shaw Memorial Church, Trick Art Museum Karuizawa, Suwa Shrine, Hotel Tsuruya, Murō Saisei Commemorative House, Karuizawa Union Church, Alexander Croft Shaw House, restaurants: Bakery & Restaurant Sawamura Kyukaruizawa, Kawakamian, BOULANGERIE ASANOYA, TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN, Suju Masayuki Restaurant, カフェテラス/万平ホテル, Mikado Coffee Old Karuizawa Street Shop, Karuizawa French Bakery, Suzunone, Chuka-Soba Minoya
Ratings
Description
Old-fashioned cafe serving traditional sweets such as mochi & shaved ice, plus soba noodles.
Plan your stay
Posts
Just outside the bustling area so it's less of a wait. There's an English and Chinese menu. Very classic soba and udon options. You order at the register. Food was 👍
SharonSharon
00
I had a hard time enjoying it because of the incredibly strong smell of kerosene (kero heater) inside... I guess some people like that with their soba but not me. Suggest don't come to this shop in winter...
Doug FDoug F
00
軽井沢銀座商店街の一番奥の方、茶屋の ちもと総本店 軽井沢本店に行ってきました。 沢村ベーカリーなどのあるロータリーから、商店街を散歩。 少し坂が感じられる置く方にくると、和の建物の茶屋が見えます。 先客は4組ほどで、席は空いていたので、イートインで食べることにしました。 席でメニューをみて、レジで注文するスタイル。 注文したのは、 宇治金時 焼き団子1本 です。 宇治金時 抹茶とあんこのかき氷、宇治金時です。 あまり大きくない普通サイズです。 がりがりと水分の多めの氷で、ジャリジャリ食べる感じ。 抹茶のシロップは甘くなく苦い味わい。 お皿の底にあんこがあり、あんこの甘さを感じますので、氷を崩して抹茶・あんこと一緒に食べるのがいいです。 水になるのが早めなので、早く食べる方が良いです。 焼き団子1本 香ばしい香りに誘われて頼んだ団子です。 円盤状のお餅が4つ串に刺さった団子で、モチッと柔らかく、醤油ダレで焦げているのが香ばしいです。 散策の折り返しで立ち寄るのに便利かもしれません。
わたなべかつひとわたなべかつひと
40
【営業中なのに誰も出てこず、やる気の見えない店】 土曜日の午後1時30分くらいに訪問。 営業中となっているが通りに面した売り場には誰もおらず、ちもと餅と団子を買いたいと思って暫く立っていても全く気づかれない。 呼び鈴も何もないためどうすりゃ良いの? 止めようかなと思ったが、店内には人がいるようなので、中に入ってちもと餅だけ注文した。 経験からして、こういう客目線に無頓着なお店は、期待してもリターンが少なく満足度が低い事が多いので、余計な注文は避けた次第。 勿論いつもこうだとは思いたくないが、こういう場面を想定していないのは明らかだし、仮に人手が少ないなら少ないなりに、 「すいませんが、今の時間は店内でのご注文をお願いします」 などと案内表示するくらい簡単なことだと思うからこそ、残念に思う。 箱根行ったら「湯もち」、軽井沢は「ちもと餅」というのはほぼルーティンなんだが、ちょっとイメージダウン。老舗ブランドに誇りを持った店作りを期待します。
城山守城山守
30
ちもと餅とかき氷の宇治を注文 ちもと餅は羽二重餅のような食感で、胡桃の風味が美味しかった かき氷は至って普通 宇治の部分に甘味はなく一番下にシロップが入っていて、崩しながら混ぜて食べるそうです 中が空洞なのでそこに落としながら食べる感じ なれないお子様には難しいのかな? 他のご家族の食べ終わったお皿には半分位の液体になってしまったかき氷が残されていました 避暑地って勝手に思って訪問した軽井沢は、めちゃくちゃ暑く 冷たいかき氷を食べれて体が冷えて良かったです その他はお蕎麦等なのと、食べ終わるとすぐお下げしていいかと片付けてくれるので長居がしづらい雰囲気なので、並んでいても割と早く入れました トイレは男女共用が1つ 近隣の公衆トイレは、SAエリアよりレベルが低いけど100円 なので混雑時は並びますが 店内から丸見えな場所で待つのでちょっと入りづらいかな
コットンコットンコットンコットン
10
本当は近くの喫茶店のかき氷を食べに来たのですが店の前に行ったら閉まっていたので他に氷をやってるとこが無く、ちもとさんに入店。 宇治みるくと氷カルピスを注文。 かき氷は大好きで色んなお店で食べていますが初めてのタイプでした。 下に練乳が入っているので崩しながら真ん中から食べて下さいと言われて崩してみたら 何とびっくり 空洞になってるではありませんか まるで雪のかまくらの様な感じ(悪く言えば上げ底です) 崩したら練乳が結構水っぽく氷が溶けてしまいます。 なんだこれ、知ってたら入らなかったなと思いました。 空洞だから量も少なく周りの皆さんもペロッと小時間で食べ終わってましたね。 あと天然氷の食感ではなかったですね。 正直ジャリジャリに近いです。 今まで何度もお店の前を通ってて初めて入ったけど何だか印象悪くなってしまいました。
poli chapoli cha
10
Nearby Attractions Of Chimoto
Karuizawa St. Paul's Catholic Church
Church Street Karuizawa
Kyukaruizawa Kikyo, Curio Collection by Hilton
Karuizawa Shaw Memorial Church
Trick Art Museum Karuizawa
Suwa Shrine
Hotel Tsuruya
Murō Saisei Commemorative House
Karuizawa Union Church
Alexander Croft Shaw House

Karuizawa St. Paul's Catholic Church
4.2
(522)Click for details

Church Street Karuizawa
3.6
(569)Click for details

Kyukaruizawa Kikyo, Curio Collection by Hilton
4.4
(374)Click for details

Karuizawa Shaw Memorial Church
4.0
(284)Click for details
Nearby Restaurants Of Chimoto
Bakery & Restaurant Sawamura Kyukaruizawa
Kawakamian
BOULANGERIE ASANOYA
TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN
Suju Masayuki Restaurant
カフェテラス/万平ホテル
Mikado Coffee Old Karuizawa Street Shop
Karuizawa French Bakery
Suzunone
Chuka-Soba Minoya

Bakery & Restaurant Sawamura Kyukaruizawa
4.3
(1.6K)Click for details

Kawakamian
4.1
(3K)Click for details

BOULANGERIE ASANOYA
4.1
(564)Click for details

TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN
3.9
(961)Click for details