TETSU Mizoguchiten
TETSU Mizoguchiten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
言わずと知れたつけ麺の有名店「つけめんTETSU」の系列店である「鶏と魚だしのつけめん哲 溝の口店」。 TETSUとはどういう差別化してるんだろう? 場所は溝の口駅よりすぐ。 食券機をみると基本はつけ麺。スープが強火か弱火かを選択できる。まぁどうせなら強火で。 食券を店員さんに渡すと冷たい麺と暖かい麺のどちらかを聞かれるので冷たい麺をオーダー。 ・濃厚強火炊きつけ麺 900円 グツグツと音をたててスープを入れた鉄鍋がやってきた。超熱そうなんですけど。 鶏と魚のアラで炊いたスープの中には葱、野菜が少量。濃厚と書いてあったが意外とシャバシャバです。 太平打ち縮れ麺の方の皿にはチャーシュー、メンマ、カイワレ、揚げた皮?。 グツグツと音を立てていたスープに麺を浸すと温度が下がったのかすぐに落ち着いた。 濃厚かと言われると疑問だがある程度出汁は感じます。 これってこんなに熱くする必要ってあるのかな?それ言っちゃ元もこうもないけど。あまりグツグツさせる必然性がわからない。 多加水気味な麺とスープの絡みもなんだかもうひとつ。 チャーシューも冷たいハムみたいだ。レンゲの上の皮の揚げ物はよく意味がわからない。揚げたてでもないし。 なんでこんなことになってしまうのでしょうか。TETSUとの差別化もあやふや。なんだか情熱が感じられない一杯でした。ごちそうさまでした。
IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ
00
溝の口駅改札出てすぐ、ガード下にある。パチンコチェーン店キコーナの前にあるためわかりやすい。 入店後に食券を買って定員に渡す。 ここで間違えてはいけないのが、お品書きにある“強火”と“弱火”の違いだが、これは麺の太さを表している。強が太麺で弱が細麺だ。 店内は細長い造りとなっており、店の奥に四人がけテーブル席が2区画ある。 麺のあつひやは食券を渡すタイミングで聞いてくれるので間違いなく申告する必要がある。 なお、大盛や特盛は別途食券を買う必要があり、100円と150円である。 湯割り用のスープは席に設置されており、薬味もテーブルに揃っている。 本日は弱火つけ麺の大盛りと特製強火つけ麺の大盛りを注文した。 何を注文しても唐揚げが載っており良き。 どろどろのツケダレはガラと魚介ダシが効いてて美味。特製の場合は具材が全てツケダレに使っている。強火の麺はコシはあるが歯応えのない縮れ麺でタレがよく絡む。 チャーシューはトロトロでメンマは太い。 是非また来たいと感じた。 ちなみに、あつもりとひやもりでツケダレの濃さが変わると感じた。
青葉丸
00
濃厚強火炊きつけ麺の熱盛が美味しいと思います。締めの雑炊も合わせて頼むと、ラーメンの麺を食べ終わった後につけ汁を器ごと一旦回収され、そこにご飯を入れて雑炊を作ってくれます。改めて提供される際には卵、漬け物、辛味の薬味が一緒に出て来てそれを雑炊の中に入れて食べるのですが、これがまた美味しいです。 麺と雑水を食べると結構な量があるので男性でも満足感は高いと思いました。 追伸 久しぶりに行ってみましたが、以前よりだいぶ値段が上がっているにも関わらず、ラーメンのクオリティが著しく低下していてとてもガッカリしました。 チャーシューは薄切りのチャーシューが麺の上に乗せられているだけで、スープの中の厚切りチャーシューは無くなっていて、更に鶏皮の唐揚げも小さくなって衣を食べているのかと思うほど衣だらけで油っぽいです。 それと雑炊の作る工程も変わったみたいで、卵が入った状態で提供され、器の縁に焦げが出来てしまい味が今一つです。 これらの事から以前の評価からは評価を下げました。 以前は常連でしたが、これではもう積極的にリピする事はないでしょう。
のびのび太
00
先ず特盛頼んで大盛来た時点で減点。 特に怒ってもいませんでしたが、しっかり謝罪は三度してくださったのでサービスは評価プラス。 スープの濃厚に期待していたけど、言うほどでは無い期待外れ。 一番売りにしていた麺ですが…コレが腹立たしい。 最初の大盛分で謳い文句のモチモチさは無くコシの無い柔らか麺で、麺同士が繋がっている。 食べ終えて不足分の麺が届くとしっかり麺はモチモチだったし、繋がっているなんて事はない。 金曜日の忙しいタイミングで4月の新人が入ってる時期だし仕方ないと思ったし、店で怒りを露わにするのも大人として今時やるべき事ではないと思ってリアクションも起こさず退店しました。 が、許せるかぁ!! 1250円でコレか〜とか思ってた矢先に素材をただただ活かしてなかった!? しっかりとした麺来る頃にはスープも冷めてるわ! 残業で疲れた後のちょっとした贅沢でコレ!? 私怨も入ったけどそれが無くても二度と行くか!! でも商品開発は頑張っていそうなので、もう行く事はありませんが他のお客さんが楽しめるのを出せる事お祈りします。
BPティーチャ
00
2025.5.28 本日は「つけ麺豚煮干し」を注文。 正直よくこの出来栄えで商品化したなと驚くほど酷いつけ麺だった。 基本のつけ麺は美味しいのに。 定期的に期間限定を出さなければいけないという呪縛で仕方なく商品化したのかと思ってしまう。 そもそもここには「鶏と魚だしのつけ麺哲」だったが、その時のつけ麺の方が美味しかった。 濃厚強火炊つけめんは物凄く美味しい。麺、スープ、具材、スープ割り、どれも最高。 つけめん哲の中でもここのお店でしか食べられないのは残念。 2019/11/26 いつも食べてる「濃厚強火炊きつけめん」は安定の美味しさで今回もそれにしようかと思ってたら、期間限定の「鶏つけめん」が目に入ったのでこちらを食べました。 少し酸味のあるスープは鶏ダシが効いていて中々の美味。麺は中細でスープとよく絡んで美味しかったです。炙りチャーシュー、味玉、メンマも良かったですが、鶏つくねは優しい味付けで特に美味しかった。
ebisu wao
00
溝の口駅からすぐの高架下にあります。 普通のつけめん哲は豚骨ベースのつけ麺ですが、こちらの店舗は鶏と魚だしを使ったスープの少し異なったつけ麺を楽しむことができます。 店入ってすぐに食券機があるので、先に食券を買ってから列に並ぶルールになっています。 店内は手前がカウンター、奥にテーブルが2つあります。 今回頼んだメニューはこちらです。 強火つけめん並盛 900円 + 味玉 150円 つけ麺のスープは強火と弱火の2種類あり強火の方が濃厚なスープのようです。 最初に書いた通り鶏と魚のアゴ出汁が効いた塩ベースのスープで沸騰したグツグツの状態で提供してくれます。 サラサラとしていますが出汁の旨味が強く濃厚な味わいで、平打ちのモチモチ太麺にも負けてませんでした。 沸騰していたので最後まで熱々で楽しめて出汁割りも美味しかったです。
かがかが
00
Nearby Attractions Of TETSU Mizoguchiten
Mizonokuchi Shrine
Suzukamyo Shrine
Taito Station Mizonokuchi shop
Kuji Cylindrical Water Divider
OKKA634(オッカ ムサシ)
洗足学園音楽大学/Senzoku Gakuen College of Music
Inada Tamagawa Park
Mizonokuchi Minami Park
Shimosakunobe Central Park
Hisamotoyakuimon Park

Mizonokuchi Shrine
4.1
(478)
Click for details

Suzukamyo Shrine
4.3
(400)
Click for details

Taito Station Mizonokuchi shop
3.5
(428)
Click for details

Kuji Cylindrical Water Divider
4.1
(332)
Click for details
Nearby Restaurants Of TETSU Mizoguchiten
Gyoza no Ohsho - Musashi-Mizonokuchi Station
Churrasco&BeerRestaurant ALEGRIA mizonokuchi
Yokohama Ramen Bukotsu-ya
インド料理 シャグン(SHAGHUN) 溝の口店
Nagahama ramen Hakatakko
Match-bo
Namidabashi
ジョナサン 溝の口駅前店
Hamaboshi
Italian Kitchen VANSAN Mizonoguchi

Gyoza no Ohsho - Musashi-Mizonokuchi Station
3.8
(779)
Click for details

Churrasco&BeerRestaurant ALEGRIA mizonokuchi
4.6
(439)
Click for details

Yokohama Ramen Bukotsu-ya
3.9
(499)
Click for details

インド料理 シャグン(SHAGHUN) 溝の口店
4.3
(387)
Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-8-12 Mizonokuchi, Takatsu Ward, Kawasaki, Kanagawa 213-0001, Japan
Map
Phone
+81 44-811-1363
Call
Website
tetsu102.com
Visit
Reviews
Overview
3.5
(353 reviews)
Ratings & Description
attractions: Mizonokuchi Shrine, Suzukamyo Shrine, Taito Station Mizonokuchi shop, Kuji Cylindrical Water Divider, OKKA634(オッカ ムサシ), 洗足学園音楽大学/Senzoku Gakuen College of Music, Inada Tamagawa Park, Mizonokuchi Minami Park, Shimosakunobe Central Park, Hisamotoyakuimon Park, restaurants: Gyoza no Ohsho - Musashi-Mizonokuchi Station, Churrasco&BeerRestaurant ALEGRIA mizonokuchi, Yokohama Ramen Bukotsu-ya, インド料理 シャグン(SHAGHUN) 溝の口店, Nagahama ramen Hakatakko, Match-bo, Namidabashi, ジョナサン 溝の口駅前店, Hamaboshi, Italian Kitchen VANSAN Mizonoguchi
