Syuhou Chinese Restaurant
Syuhou Chinese Restaurant things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
今日は春日野道商店街で有名な北京料理 聚鳳(しゅうほう)さんに初訪問🎵 姪に美味しかったから行って来てと 言われて直ぐ行ったが臨時休業😢 やっとリトライ〜🎵 注文したのは、名物な蒸し鶏と天津飯に 餃子にした 姪は焼飯と蒸し鶏が美味い言うてたな😁 まずは蒸し鶏ハーフで 胸肉のスライスかな?と思っていたら 骨付きぶつ切り❕うまっ パクチー苦手な人は厳しいかもしれないが むしゃぶりついて食らう これで600円なら安い🙌 次は天津飯大盛り💪 器デカ😱 オーソドックスな、これぞ天津飯的な (グリンピース…) 感じやけど、角のない味付けで (グリンピースおる…) めっちゃ美味い🤤 (グリンピースおるやん…) もーーめっちゃグリンピース出てきますやん😨 臭みの無いグリンピースやったから 何とか食えた… そして 餃子😋これは美味いぞ〜🎵 あれ?昨日も餃子食ってたやん🙄 餡が、ふわっとしてると言えば良いのか ほどける感じかな… メニューも豊富で、次来た時も 迷いまくりそう 😆 全体的にマイルドな味付けで通う美味さ レジにて、お姉さんに 「ごちそうさまでした♪美味しかったです」 と言ったら 「ま!嬉しい😄是非また来て下さい🎵」 はい、是非また来ますね〜🎵 ごちそうさまでした~😋
丈じょう丈じょう
00
自宅からも近くよく行くのですが 投稿は二回目。 とにかく 油が良いのか 火力が良いのか 腕が良いのか 分かりませんが 中華料理と言う性質上 揚げ物 炒め物からは逃げられないのですが 本当に胸焼けしない美味い中華だと思います。 ①いつも 蒸し鶏がよだれどりを頼むのですが今回は よだれどりを。 ② 卵春巻き(ハーフ) この辺が大好物。 野菜もたっぷりで 辛子酢醤油で頂くのが好み ③イカの天ぷら さっくさくのイカ これも注文毎回必須ですね ④最近 ちゃちゃ入れマンデーに特集された 五目焼き飯。ビジュアルから良いでしょ ⑤坦々麺?だったかな これは初めて頼みました。 ゴマの強いクリーミーなタイプですが奥に辛さが少し光ります。 ⑥名物の焼きそば。 この平打ちっぽい麺に味がよく絡み良いんです。 春日野道は 中華屋さん 沢山名店ありますが その一角を占める名店だとおもいます
水圧パフォーマー水圧パフォーマー
00
春日野道の近くに用事がある時は必ず行きます。オススメです!聚鳳さんで出でくる焼きそばの麺は平たくて所謂台湾の平麺。味付けも屋台で食べるよなソースの濃い味ではなく醤油系のあっさりしたお味でクセになります。ピーマン・にんじん・筍・もやし・しいたけ・キャベツ・豚肉・イカ・小エビ 具沢山でとってもお得。私はいつも焼きそばと杏仁プリンをオーダーします。杏仁プリンは家で作る牛乳プリンにほのかに杏仁の風味がする程度で家庭的なお味です。 お昼時に行くのでいつもご近所の方で賑わっています。このお店なんと言ってもお店の方のサービスが凄い!ホールを仕切っている女性の方が常連さんの顔を覚えていていつもありがと〜!と声をかけてくださいます。2回目でもうまたきてくれて嬉しいと声をかけてもらえてビックリ! ぜひ皆さんもこの方に顔を覚えてもらいに行ってください、どの女性かはすぐにわかると思います♪
ぺぐぺぐ
10
阪神の春日野道駅から北へ徒歩2~3分。アーケードがある春日野道商店街のちょうど真ん中くらいなので、初めて行ったけどすぐ見つかりました。親子2代、お店を始められて40年以上にもなる老舗。全然知りませんでした。 創業以来変わらない味という「名物!焼きそば定食」と、玉子の皮で巻いた「春巻き」、ハーフサイズの「蒸し鶏」、1人前7個の「パリパリ焼き餃子」などなど、食べたい物全部オーダー。美味しい~!どれが美味しいって、もう全部。北京料理と他地方の中華料理の区分は、朧げにしかわかってないけど、こちらは紛うことなく北京。リーズナブルなのに高級感というか、手の込んだ感がお料理からもひしひしと感じられます。あっさりと上品な味付けで、いっぱい食べても後から胸焼けしなかったです。 公式HPのメルマガ購読の登録で即1割引、そして翌日にメルマガ配信。またすぐ食べに行きます!
keiko hoihoikeiko hoihoi
40
年末の平日18時前に予約来店。予約以外の席はあまり空いていない様子でしたので、予約がオススメです。 今回は冬季限定の「大粒カキの宮保炒め」、「大粒カキの海鮮あげそば」を食べて来ました〜♪ 宮保炒めは甘酢炒めのような感じで、カキも野菜も美味しかった! カキに薄い衣がついていて食感も抜群!値段に比べると量は控えめですが、流石の一品です。あげそばはボリューミーでカキ以外の海鮮や野菜も多く餡も深い味わい。時間が立つにつれて少しずつ食感を変えるあげそばも当然美味。私はお酢を少し垂らすのが好みです。 いつもの焼き餃子、水餃子も当然美味い。パリパリとふわふわ、どちらも大好きです〜 持ち帰りに蒸し鶏♪ 車で行った(近所のコインパーキングで1時間200円)ので、帰ったら蒸し鶏でビールを楽しみます♪ また行きたいと思います!
イシュト。イシュト。
00
ぶらり・ちぃ散歩〜♪ 今日は、美味しいと噂の春日野道商店街の老舗中華屋さんに突撃!! 商店街の中ほどにある、このお店にランチタイムに突撃でした!! おすすめなランチセットを注文! プラス料金でライスを半チャーハンに♡(お得) ・から揚げのセットと ・酢豚のセットを〜♪♪ パラりとしたチャーハンも、 ゴロゴロと大きくて熱々の 鳥唐揚げも 旨みのあんが絡んだ 酢豚も♪ どれも美味しかったですよ♪ 店内は、ひっきりなしにお客様が、来られて 人気のお店でした♪♪ 餃子とか、名物の焼きそばもきになります! また、来たいお店です!!! ご馳走様でしたm(_ _)m
西崎憲一(料理超ねこちぃ)西崎憲一(料理超ねこちぃ)
30
Nearby Attractions Of Syuhou Chinese Restaurant
Hyogo Prefectural Museum of Art
The Great Hanshin-Awaji Earthquake Memorial Disaster Reduction and Human Renovation Institution
MEGA Don Quijote Kobe Store
Yokoo Tadanori Museum of Contemporary Art
Hyogo Prefectural Museum of Art Oji Branch Haradanomori Gallery
Toyoko Inn Kobe Sannomiya 1
Art Center of Kobe
Nagisa Park
Ikutagawa Park
HAT Yume Park

Hyogo Prefectural Museum of Art
4.2
(2.5K)Click for details

The Great Hanshin-Awaji Earthquake Memorial Disaster Reduction and Human Renovation Institution
4.3
(892)Click for details

MEGA Don Quijote Kobe Store
3.6
(1.1K)Click for details

Yokoo Tadanori Museum of Contemporary Art
4.3
(362)Click for details
Nearby Restaurants Of Syuhou Chinese Restaurant
Saeki
Mokkosu Ojikoen
Nanjaro
Royal Host Maya
McDonald's Line2 Wakihama
Crazy Burrito Kobe
HAHAHA CREPE
JICA Kansai Cafeteria
Sakae Shokudō
Kagonoya Hanshin Kasuganomichi Station Front Store

Saeki
4.3
(411)$$
Click for details

Mokkosu Ojikoen
3.8
(461)$$
Click for details

Nanjaro
4.3
(298)$$
Click for details

Royal Host Maya
3.7
(336)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location