YOSHIMURA
YOSHIMURA things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
We are lunch here on our vacation to Kyoto before going to the botanical garden. The soba noodles were fantastic, there was a lot of food and the side dishes were delicious as well. We loved the atmosphere, there was a private room for us and you can also watch them make the soba noodles! It was a wonderful experience. We don't speak much japanese, but they have an English menu and it was not difficult to communicate.
Rhiannon Tully-BarrRhiannon Tully-Barr
00
I stopped here for a very nice lunch. Because this noodle shop usually has awaiting line, I felt lucky to be seated immediately. My luck continued as I was greeted with a wonderful bowl of hot soba noodles, a fresh salad with toasted buckwheat grains, and a lovely shrimp tempura, complete with shiso tempura. From the house made noodles to the warm efficient service, everything was just right. Highly recommended.
OK FineOK Fine
00
Very nice soba restaurant with a great atmosphere and attention for ingredients. It’s also a very beautiful restaurant that offers you the chance to observe the way to make soba. I liked the food I tried. The staff was quite gentle and efficient to explain the different kind of soba and their taste. Just a little bit pricy. Good for a second try!
Cristiano RossignoliCristiano Rossignoli
10
My favorite place for lunch in whole Kyoto! I think the best tempura is made here. Soba is also very good. I absolutely love the welcome buckwheat drink! All is very tasty, fresh, good-smelling. Very helpful staff. Normal price. Amazing traditional design. I absolutely advise this tasty place.
Anna BobrikAnna Bobrik
10
京都府植物園のライトアップの帰りに寄ってみたのがこちら。京都の夜は早いので、21時までやっているのはありがたいです。前々から嵐山のお店を見て行きたいと思っていたのですが、ついに念願叶い、よしむら系列の北山店に足を運ぶことができました。 蕎麦好きの私は夏でも冬でもまず必ず頼むのは、「素」の蕎麦。それと、もう一つはそのお店のおすすめの一品です。ということもあり今回頼んだのは、10割そばと白エビ天ぷらのお蕎麦。それにカニクリームコロッケも頂きました。 まずはカニクリームコロッケ。一口食べて、うまい!外はサクサク、中はカニの旨味がじゅわり。そしてかかっているソースのようなものがまた良い味出してます。ただ、大きさはかなり可愛らしい感じです(笑) そしてやってきました、10割そば。まずは塩でいただきます。塩で食べて欲しいと勧めるお店は、そばに自信がないとなかなかできないもので、期待。結果、期待以上でした。今回は北海道の美瑛の蕎麦とのこと。香り豊かな蕎麦にほんのりと塩気が効いていて、噛めばコリコリとコシのあるかみごたえ。とても美味しいです。そして出汁につけて。少し辛めでしょうか。これまた蕎麦との相性が抜群です。蕎麦は、蕎麦だけおいしくてもダメだし、もちろんツユだけでもダメ。しかも両者が単体で美味しいだけではダメで、両者のハーモニーが何より重要ですが、完全なハーモニーに思わず拍手!思わずお代わりしてしまいました(笑) 最後に温かいエビそばをいただきます。温かいお蕎麦は蕎麦が伸びてしまったり、ツユの味付けが濃すぎても薄すぎてもダメ出しで、ハズレを引きづらい分当たりも引きづらいですが、ここは大当たり!出汁の聞き方が絶妙です。 五条にもあるようなので、また行きます!ご馳走様でした。
YuYu
40
味はともかくオペレーションが残念な店。 連れと土曜日の昼頃北山膳(そばの実サラダ・ざる蕎麦・ミニ丼・小鉢・漬物・飲み物のセット)を注文。 連れは親子丼、私は海老天丼を注文。 連れの親子丼はそばとセットされて提供。 私は丼以外は先に来て、海老天丼は「(天ぷらが揚がり次第)後でお持ちします」とのこと。 ところが待てど暮らせど来ない。 食べるのがゆっくりの連れの親子丼が無くなりかけたので、さすがに堪りかねて店員を呼ぶ。 すっかり忘れていたよう。 私が外食で一番キライなのがオペレーションが駄目な店。 目配り気配りが出来ていない店。 味が良いのはプロとして最低条件。 だが味は人によって好みもあり どれだけ突き詰めても絶対解はない。 但し、オペレーションは考えて、気をつければ出来ること。 例えば伝票を受けた時間帯ごとに伝票を並べてチェックしていれば、あまりにも時間が経っているオーダーに気づける。 それができていない店は残念と言うしかない。
Yasuhiro TYasuhiro T
110
Nearby Attractions Of YOSHIMURA
Kyoto Botanical Gardens
Kyoto Concert Hall
Garden of Fine Arts Kyoto
Kyoto Institute, Library and Archives
FRIEND FOOD Shimogamo Store
Midoro-ga-ike Pond
Kitayama Gonbei
京都ノーザンチャーチ北山教会
Omotesenke Kitayama Kaikan
北山ル・アンジェ教会

Kyoto Botanical Gardens
4.4
(2.8K)Click for details

Kyoto Concert Hall
4.4
(878)Click for details

Garden of Fine Arts Kyoto
4.3
(392)Click for details

Kyoto Institute, Library and Archives
4.1
(270)Click for details
Nearby Restaurants Of YOSHIMURA
Capital Touyoutei - Main Shop
IN THE GREEN
Iicho Ramen
Shinshindo - Kitayama
MALEBRANCHE Kyoto Kitayama Main Store
Briant(ブリアン)北山本店
Royal Host Kitayama
Volks - Kitayama-dori Street
Nanzan
Tendan - Kitayama

Capital Touyoutei - Main Shop
4.3
(867)Click for details

IN THE GREEN
3.9
(539)Click for details

Iicho Ramen
4.2
(510)Click for details

Shinshindo - Kitayama
4.1
(527)Click for details
Reviews
- Unable to get your location