Iicho Ramen
Iicho Ramen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Casual & minimal ramen shop with stools at the counter, serving noodle broths & fried rice.
attractions: Shimogamo Shrine, Shimogamo-jinja Shrine, Kyoto Botanical Gardens, AEON MALL Kitaoji, Kyoto Concert Hall, Kamogawa Park, Tadasu-no-Mori Forest, Kamigoryō Shrine, Garden of Fine Arts Kyoto, Kyoto Institute, Library and Archives, restaurants: Capital Touyoutei - Main Shop, Grill Hasegawa, Kamo Mitarashi Chaya, IN THE GREEN, Saryo Housen, Shinshindo - Kitayama, YOSHIMURA, MALEBRANCHE Kyoto Kitayama Main Store, Briant(ブリアン)北山本店, Royal Host Kitayama
Ratings
Description
Casual & minimal ramen shop with stools at the counter, serving noodle broths & fried rice.
Posts
2024.8 盆中の平日12:55くらいに行くと7組待ち。地元の人が1人で来ていることも多く回転は思ったより早。外している間に順番が飛び、結局13:25に入店。 ラーメン並800円/やきめし並550円セット-100円 5分くらいで提供。豚骨しょうゆの背脂チャッチャ系ラーメンはいかにも京都らしい仕上がり。昔から食べ慣れている味で濃いですが好み。やきめしも濃いめの仕上がり。気持ち昔より量が少なめな気もしますが味は変わらず。 2022.11再訪。 週末の11:35くらいに行くと4組待ち。10分くらい待って入店。 ラーメン並750円/やきめし並500円(ラーメンとセットで100円引)/とんこつ850円 2分くらいでやきめしから提供。いつも通りに美味しい。更に2分くらいでラーメンが。相変わらず京都らしい背脂チャッチャ系のラーメン。総合的には美味しいのですがどことなく以前と味が違う気がする。塩とんこつは年1くらいしか食べないのでそこまで違いを感じず。 以前の方が美味しかったけどまた来ようと思う。 2022.7再訪。 8ヶ月ぶりの訪問。仕事の途中で急に行きたくなり平日の12:45くらいに行くと運よく待たずに入店。今はもう大将はお店に出ていないとのこと。 ラーメン並750円/ラーメン並750円(チャーシュー麺+200円)/やきめし並500円(ラーメンとセットで100円引) 8分くらいで提供。チャーシュー麺はこれでもかってくらいのチャーシューがのっている。背脂ちゃっちゃ系のいかにもな京都ラーメンですが今日はなんとなく味が違うような気が。同時に提供されたやきめしはいつも通りの味。やきめしをラーメンのスープに浸して食べるのがジャンクですが昔からとっても好み。次回は塩とんこつがある冬にまた来たいなー。 2021.11 相変わらず激うま。やきめしをらーめんのスープに付けて食べるのが大好き。 休日の11:50待ちなしで入れた。駐車場は変わってる場合が多いので電話で聞くのがベター。 昔から通っているお店。 年末は開店時間に行って1時間待ちくらい。背脂ちゃっちゃのラーメンはいかにも京都らしい。混んでる時は麺が伸びるので固めオーダーの方がいい。 やきめしセットも美味しい。オススメ。
Kurumi SKurumi S
50
ラーメンの評価には深い意味なんかない。人の好みの数だけ一番のラーメンがあるんだから、〇〇ラーメンこそが最強なんて議論するのは無意味なことである。 自分は四国出身で、ここはラーメン不毛の地なので、大学で京都に出るまではラーメンに良し悪しなんか考えたことが無かった。 京都に出るとそこはラーメンの聖地のような場所であり、様々なバリエーションのラーメンが学生たちに好まれていた。 なかでも「京都ラーメン」と呼ばれるカテゴリー、これに感銘をうけて多くの当時の名店と呼ばれる店を回ったものだ。 今京都では、新興系の自分の知らない店がたくさん出来ているが、自分にとっては、多感かつラーメンのおいしさを始めて認識した20年前の自分が体験した、「京都ラーメン」こそが一番のラーメンであり、東京に住んでいる今でも京都系の店に行くくらいだ。だから自分にとっては京都ラーメンこそが一番でありそれでいい。 いいちょは豚骨ベースの背油ちゃきちゃき系とされる店である。 学生時代の終わりごろ一度だけ訪れたが、その時もっと早く来ればよかったと後悔したくらいに美味しかった記憶があった。 十数年ぶりに今一度訪れたくなったが、当時の味と遜色ない見事なラーメンだった。 くどそうであってそうでもない、背油は程よく、九条ネギもラーメンの力強さを程よく和らげてくれる。途中から一味を加えて、最後に酢も入れてあっさりとフィニッシュ。 やはり京都ラーメンはうまい。娘たちも自分も一瞬で平らげてしまった。 またここのチャーハンも有名だ。京都ラーメンの店といえば、チャーハンがあるものなのだ。説明は難しいが、これは「京都チャーハン」と呼んでいいくらい、京都ラーメンの店でよく供されるチャーハンの味がするのだ。 豚骨以外にここでは塩や味噌などいろんなベースのものがある。それらは食べなかったが、そうそう頻繁に行けないからきっと次も豚骨ベースのオーソドックスなものを選ぶであろう。
G RG R
60
Friendly shop owner and are able to accommodate in English menu Soup broth was thick for the ramen and they give a reasonable quantity for additional noodle Fried rice taste good as the chef spend time to fry to ensure each bites of rice is rich and pungent
Michelle WongMichelle Wong
00
Highly recommend this ramen shop. Owners are welcoming and the food is good, well executed. Shoyu ramen and fried rice are recommended. The atmosphere of the shop is cool, it's a local spot.
Sebastien CharmettantSebastien Charmettant
00
京都市北大路にあるラーメン屋さんです。京都のラーメン激戦区一乗寺から少し離れてるけど人気店なので開店15分前には10人程並んでました。ラーメンは醤油豚骨ラーメン、塩、味噌と3種類ありました。今回は京都ラーメンの代表的醤油ラーメン大盛800円、チャーシュー増量200円、焼飯500円、ネギ増量50円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計1450円でした。あれって思ってメニューを確認したらラーメン&焼飯を注文したらセット扱いで100円割引になるみたいです。京都の醤油豚骨ラーメンあっちこっちで食べたんですがこんなに優しいスープ初めてかもです。野菜の味かな?玉ねぎかな?スープから野菜系の甘さを感じてそれが心地良かったです。チャーシューは超山盛りでめっちゃ旨かったです。九条ねぎ増量が有料50円やったのは京都市内は無料サービスやろ〜って不満やったな。そう言えば何故かシナチクも甘く感じたな。焼飯は可もなく不可もなく普通やったです。駐車場は店舗から北に300m行った所に4台分ありました。道がめっちゃ細い裏道やけどバイクもそこに駐車してくれてOKとの事でした。水は給水塔があってセルフ形式でそこにティッシュもありました。紅生姜、漬物、一味唐辛子、赤味噌唐辛子がありました。一番良かったのは人気店なのにスタッフがめっちゃ親切で居心地良かったです
kamiru bidankamiru bidan
200
北大路のらーめんいいちょさんに伺ってきました。ここも大学時代から何度も通っています。通常、醤油味も味噌味も塩味も全部置いている店はイマイチなことが多いのですが、ここはどれも美味しいと思います。チャーハンもパラパラでgood。 私はいつも醤油らーめんを頼みます。京都らしい背脂の浮いた、少し甘さを感じるらーめんです。この甘みのバランス大切だと思っています。甘すぎてもダメ。その意味でここは丁度いい甘さのお店です。一方チャーハンは醤油濃いめで、一緒に食べてもいい塩梅になります。今後も定期的に伺いたいお店です。 支払額(アルコールなし)1000 /人 自己評価(食べログ投稿) 3.7 4.3- 地球滅亡前日に行きたい。 4.1-4.2 感動レベル。ただしここ以上の点のお店はお代も高め(素材も良い)。 3.9-4.0 非常に美味しい。この為だけに足を運ぶ価値のあるお店 3.7-3.8 すごく美味しい。よく再訪する/したいお店 3.5-3.6 美味しい。定期的に再訪する/したいお店 3.4 すごく美味しいわけではないかもしれないが(若しくはチェーン店)、時折再訪するお店 3.0-3.3 好みではない。再訪は基本的に無し -2.9 完食できず、若しくはサービス等に重大な欠点あり
rbtrbt
100
Nearby Attractions Of Iicho Ramen
Shimogamo Shrine
Shimogamo-jinja Shrine
Kyoto Botanical Gardens
AEON MALL Kitaoji
Kyoto Concert Hall
Kamogawa Park
Tadasu-no-Mori Forest
Kamigoryō Shrine
Garden of Fine Arts Kyoto
Kyoto Institute, Library and Archives

Shimogamo Shrine
4.4
(4.9K)Click for details

Shimogamo-jinja Shrine
4.4
(4.6K)Click for details

Kyoto Botanical Gardens
4.4
(2.7K)Click for details

AEON MALL Kitaoji
3.7
(1.7K)Click for details
Nearby Restaurants Of Iicho Ramen
Capital Touyoutei - Main Shop
Grill Hasegawa
Kamo Mitarashi Chaya
IN THE GREEN
Saryo Housen
Shinshindo - Kitayama
YOSHIMURA
MALEBRANCHE Kyoto Kitayama Main Store
Briant(ブリアン)北山本店
Royal Host Kitayama

Capital Touyoutei - Main Shop
4.3
(781)$$
Click for details

Grill Hasegawa
4.4
(741)$$
Click for details

Kamo Mitarashi Chaya
4.1
(768)$$
Click for details

IN THE GREEN
4.0
(544)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location